2015年5月

HOME > 2015年 > 5月

: 2015年 5月の記事

海日記・今日は皆さん初のお越しゲストさん

2015/05/21    ブログ
2015年5月21日(木)曇り
気温;26~23℃ 水温;28℃ 風向;北東
波;潜る場所→やや有  外海→高

今日のゲストさんは皆さん初めてお越しの方達です。
初のお越しのIさん&Oさまさん。 ジェットフィンを使ってて、どこに行っても「すごいの履いてますね~」、、と言われるTさん&NEWさん。 そして今まで申し込まれた2回が2回とも台風でお流れになってしまったT島さん。 全員女性のゲストさんでした。

北風で波がありましたが、外海には出られまして、トロピカルな魚たちで楽しんできましたよ(^^)

今日が初日のIさん&Oさん。
無事にトラブルもなくダイビング完了~~♪ 明日はマンタに行けるかな~?
ゲストさん

本日、唯一カメラ持って潜られたゲストさん。
しかも写真にはほとんど、、「興味無いわ~~~」、、らしい(笑)
ニセゴイシウツボ T島さま

せっかくなので動画を撮ることをオススメしまして。。。


撮ってくれました\(^o^)/

明日の海は落ち着いてきそうです。

海日記・スズメダイ時々ベラ、一時ウミヒドラ

2015/05/20    ブログ
2015年5月20日(水)曇り
気温;31~26℃ 水温;28℃ 風向;南~西
波;潜る場所→やや有  外海→やや有

今日もみっちり・・・・「フォト派ダイバーチーム」と、「心の目に焼き付けるチーム」で、游んできました。
スズメダイ時々ベラ、一時ウミヒドラって感じです。

トモシビイトヒキベラの幼魚。 クロヘリの幼魚に混じって泳いでた。
トモシビイトヒキベラ幼魚 ドン☆タコスさま

シボリキンチャクフグ。 撮るの結構難しいんです。
シボリキンチャクフグ ドン☆タコスさま

ホシニセスズメ、 メギスらしくコワイ目してますな~。
ホシニセスズメ ドン☆タコスさま

ノコギリハギ、めっちゃかわいい子供でした。
ノコギリハギ幼魚 らぴぽんさま

ウミヒドラの仲間。 紫色が綺麗~。
ウミヒドラの仲間 らぴぽんさま

海藻はだんだん色が抜けてきました。 
海藻 らぴぽんさま

明日は北風で波が上がりそうです。
どこ潜ろうか。。。

海日記・気泡撮り日和~♪

2015/05/19    ブログ
2015年5月19日(火)晴れ時々曇り
気温;31~26℃ 水温;27℃ 風向;南
波;潜る場所→やや有  外海→やや高

今日のゲストさんは皆さん大人の本気遊び~\(^o^)/
必死のパッチで、、もとい、一生懸命写真撮って遊ぶ人たちです。

昨日やっつけようとしたら、逆にやっつけられたので。。。 今日はやっつけました(笑)
タテジマキンチャクダイ幼魚 ドン☆タコスさま(D7100)

今日の魚は全て幼魚ちゃんです。
ハナゴイ幼魚 ドン☆タコスさま(D7100)

ちょっと深めの所にいる子を写すのがオススメ。 浅すぎると太陽光に負けて色が潰れてしまうんです。
ニセネッタイスズメダイ幼魚 らぴぽんさま(D7100)

うまいこと撮るな~~~ さすがグランプリS野さん(笑)
キンギョハナダイ幼魚 S野さま(60D)

この子は浅場にしか居ないので、直射日光が当たらない所にいる子を見つけて、ちょっとハイキー目に撮ると緑色が綺麗に出るんです。 どよ~~んと曇った日や雨の日に撮るのもオススメ。
ルシホシスズメダイ幼魚 S野さま(60D)

ミナミハコフグ幼魚 S野さま(60D)

そして今日は大潮の後半。
午後の日が高い時間帯に潮が引くので絶好の気泡撮り日和です♪
潮が合わないとダメだし、天気が良くないとダメだし、風が強すぎるとダメだし、、、(^^ゞ
なかなかタイミングを合わせるのは難しいんですが、、今日はそれなりに日光も出てくれたので、イイ感じに楽しめました。

手前の玉ボケがイイですね~~~。
酸素 らぴぽんさま(D7100)

気泡に向こうの景色や空が映ってますね。
気泡 らぴぽんさま(D7100)

夫も負けずに。。。(笑)
泡メル ドン☆タコスさま(D7100)

途中で心が折れた時の「もうカンベンして下さい」、、のハンドシグナルも決めてエントリーしたのですが、、、
80分間気泡のみで耐え切りました(爆)
 

海日記・リクエストは可愛くてキレイなもの(^^)

2015/05/18    ブログ
2015年5月18日(月)晴れ時々曇り
気温;31~26℃ 水温;27℃ 風向;南
波;潜る場所→やや有  外海→やや高

今日もダイビング日和の下楽しく潜ってます。
ブランクゲストさんにコンデジゲストさん、一眼レフゲストさんも。。。3チームに分かれて楽しんできました。

ちょいと時間がないので、皆さんの力作の紹介のみで~す。

ミノカエルウオ Mさま

ヒメサンゴガニの仲間 Mさま

バイオレットボクサーシュリンプ ドン☆タコスさま

カラッパの仲間 ドン☆タコスさま

コチの仲間 ドン☆タコスさま

ルリホシスズメダイ幼魚 らぴぽんさま

アカツメサンゴヤドカリ子供 らぴぽんさま

スジシマイソハゼ らぴぽんさま

ナカモトイロワケハゼのペア S野さま

ウミヒドラの仲間 S野さま

カサイダルマハゼ S野さま

魚がどんどん増殖中~~♪ 撮るものが多すぎて、70分潜っても足りません。
サンゴ S伯さま

初のお越しのS伯さん。 「トロピカルな景色を撮ったのかな~?」。。と思って聞いてみると・・・。
魚 S伯さま

「いえ、シメジみたいなのを撮ったんです」
 

 
し、しめじ。。。??? どれ?

こ、、これだそうです。^^; 
ウミキノコ
たしかにウミキノコなので、あながちハズレではないな~。

ゲストさんの感性って楽しいな~。

海日記・NEWライト(^^♪

2015/05/17    ブログ
2015年5月17日(日)晴れ時々曇り
気温;31~26℃ 水温;27℃ 風向;南
波;潜る場所→穏  外海→やや有

先日注文してたNEWライトが今日届いたんです。
RGBlue System02-PC(プレミアム カラー)
NEWライト

プレミアムカラーって言うのは外装の色ではなくライト光の質ことで、、 詳しく知りたい方はWebを見て頂くとして、光がとても良い色なんです。 高かったんですが(^^ゞ  「稼いだお金はこういうことに使うのだ」、、との持論に基づき(笑) いい仕事をするための出費は必要ですね。 ま、ツヨシとヤスの分は無いですが。。(^^ゞ

今日のお昼に届いたので、早速3本目で使ってみまして。。 そのライトを使って撮影してもらいました。

ストロボ無しです。 綺麗に色出てますね~(^^♪ 色々応用できそうです。
そしてファインダー見ながら「影」の確認が出来るのが便利です。
ネギ坊主のウミヒドラ Gさま

今日撮って頂いたのはこれだけですが、、、今後色々出番がありそうです。

 
カイカムリの仲間 Gさま

春先にはワッサワッサだったカールおじさんのホヤですが、ちょっと少なくなってきました。
水温が上がるとどんどん減っていきます。
カールおじさんのホヤ K原さま

イソカクレエビsp Mさま

Mさん、前回行くことができなかったナカモトイロワケハゼにも、、今日は会いにいってきました。
ナカモトイロワケハゼ Mさま

ヒゲモジャハゼ A立さま

ダンゴオコゼ A立さま

ナガサキスズメダイ幼魚 S野さま

クマノミ幼魚 S野さま

石垣島はまだまったく梅雨の気配なしです。
まだまだ石垣島は水が足りていないので、ちょっと心配。。。

海日記・GW終わってもそれなりに・・・(笑)

2015/05/16    ブログ
2015年5月16日(土)晴れ時々曇り
気温;31~26℃ 水温;27℃ 風向;南
波;潜る場所→穏  外海→やや有

今日も楽しく潜ってま~す(^^♪ 

大型連休は終わりましたが、それなりにゲストさんは来てくれているので、毎日海に出ています。
仕事で毎日潜れるって、、、ホントに幸せだな~~。

幼魚の季節♪ アマミスズメダイの幼魚はそろそろ終わりですね。
アマミスズメダイ幼魚S野さま(60D)

ちょいと水深を落とせば、マルスズメの幼魚も増えてきてます。
マルスズメダイ幼魚S野さま(60D)

ナカモトイロワケハゼの幼魚も、産卵を始めるようになって、そろそろ大人ですね。
まだ小さ目の大人なので、かわいいです。
ナカモトイロワケハゼS野さま(60D)

そして、まだ小さいので、卵の量も少なめ。
ナカモトイロワケハゼと卵A立さま(D750)

バリバリのやる気満々!! 
スミレナガハナダイオスA立さま(D750)

かわいいヤドカリも。
アカツメサンゴヤドカリ子供A立さま(D750)

そして今日はマンタにも逢いに行ってきました。

情報を取ってみると・・・最近マンタさんの調子は今ひとつなようで心配しましたが・・

お??!! こ、これは。。
マンタを見るゲストさん

いた~~~~~~~\(^o^)/
マンタ

逢いたかったゲストさんは間近で。。。♡
マンタとゲストさん

 よかったね~~~\(^o^)/

 

海日記・毎日真夏日の石垣島!

2015/05/15    ブログ
2015年5月15日(金)晴れ時々曇り
気温;31~26℃ 水温;27℃ 風向;南
波;潜る場所→穏  外海→やや有

すっかり夏模様の石垣島です。
いつの間にか毎日真夏日の連続で、水温も27℃まで上がりまして、、、
ついに僕ちゃんもフードを脱ぎました(^^♪

でもいつもなら梅雨に入ってる時期なのですが、今年はまだ入りません。。。
・・・ていうか、梅雨の終わりのような天気図です。 どうなるのかな~?今年。。

 
ご夫妻で観察ダイバー、はるおさん&たかこさん。
当店最高齢のご夫妻ですが、まだまだお元気です。
ゲストさん

ご夫妻でフォトダイビングのE藤さん。
ご主人のカメラはななんとNikon/D3Xなんです。
前回も言ったけど、今回も「忘れてってください!!」、、と言ってしまった。
ゲストさん

みっちりフォト派のゲストさんも(^^ゞ
げすとさん
もういっちょ。
げすとさん

今日もがっつり潜ってきました。
奥様はミラーレスカメラ。
ヒトスジギンポ幼魚 E藤(妻)さま(E-M5)
大人は全然可愛くないけど、子供はまぁまぁ(笑)かわいい。。かな?
オイランヤドカリです。
オイランヤドカリ子供E藤(妻)さま(E-M5)

ヤスが見つけてたベニサンゴヤドカリ。
探し方教えていないけど自分で見つけてた。 
ベニサンゴヤドカリ E藤(夫)さま(D3X)

カンザシヤドカリ。 この周りのポリプは鮮やかな緑色ですね。
カンザシヤドカリ E藤(夫)さま(D3X)

かわいいカサイダルマハゼ。
カサイダルマハゼ S野さま(60D)
奥に卵があって、盛んにファニングをしていました。
カサイダルマハゼの卵

ミヤケテグリも幼魚が増えてきました。
スズメダイ撮ってたら、すぐ近くてチョロチョロしてるので、「箸休め」で撮るのに持ってこいです。
ミヤケテグリ幼魚 S野さま(60D)

フライングベンケイ。。。ヒレ開いてますね~。
ベンケイハゼ A立さま(D750)

この子もヒレ開くのがイイですね~。
キリンミノ A立さま(D750)



海日記・台風後も今まで通りでした(^^)

2015/05/14    ブログ
2015年5月14日(木)晴れ時々曇り
気温;31~26℃ 水温;27℃ 風向;南
波;潜る場所→穏  外海→やや有

今日も南風で良い天気の暖かい(暑い)1日。 ダイビング日和ってやつです。

カラッパの仲間(子供)、なかなかいいポーズをキメてくれてます。 
カラッパの仲間(子供) A立さま(D750)

台風を乗り切ったヒゲモジャハゼ。
ヒゲモジャハゼ A立さま(D750)

スズメダイの子供は今がMAXです。 どこのポイントにもたくさん居ます。
めちゃ楽しいです。
クロメガネスズメダイ幼魚 A立さま(D750)

ナカモト団地も台風を乗り切りました。 (※業務連絡・ちょっと数は減ってます。)
浮いた瞬間。
ナカモトイロワケハゼ A立さま(D750)

ナカモトイロワケハゼでフジフィルムフォトコンのグランプリを獲ったS野さんは(^^)ホントです。
今回は涼しげな感じに撮りたいそうです。
ナカモトイロワケハゼ S野さま(70D)

2㎜のピカチュウ、、じゃなかった、、ウデフリツノザヤウミウシ。
米粒の半分くらいでした。
ウデフリツノザヤウミウシ S野さま(70D)

ヤスが見つけた、ベニサンゴヤドカリ。
ベニサンゴヤドカリ S野さま(70D)

明日も同じ面々で潜ってきま~す。



海日記・台風明け(^^♪ダイビング再開!

2015/05/13    ブログ
2015年5月13日(水)晴れ時々曇り
気温;31~26℃ 水温;26℃ 風向;東
波;潜る場所→やや有  外海→やや有

台風一過。。。 風も波もおさまって、ダイビング日和になりました。
結局台風6号は完全に直撃で、石垣島の最大風速は44m/s。 5月にしては充分強い台風で、「船上げといてよかった~~~」な感想です。
ギリギリまで「できれば船上げたくないな~~~」とか思っていたのですが。。。そうは問屋が卸してくれませんでした。

今日の夕方の海。。。
今日の海
穏やかですね~~~(^^♪
 
 
 
、、で、今回は丁度台風の目が石垣島を通過しましたのですが、潮位の変化が興味深かったです。
赤線が通常の潮位で、黒線が実測値。 台風接近時はこれくらい実測値が上がるのは普通のことですが、、
台風時の潮位
丁度目が通過した時間(23時半ごろ)にわずか30分間で潮位が約50m下がってました。
台風の目の中は下降気流の影響で気圧が高いと言われていますが、それが潮位でも表されていますね。
下がって、また上がる時がコワイ。満潮時と目の通過が重なると、高潮がかなりヤバイってことがよく分かります。
 
 
さて、今日の海です。
ゲストさんは5名様。 ・一眼レフでがっつりな方と、・ミラーレスでリハビリな方、・手ぶらでのんびり観察な方と、遊び方は皆さんんそれぞれなので、3チームに分かれて潜ってきました。


ヤクシマカクレエビ A立さま


インドカエルウオ幼魚 A立さま


ハタタテハゼ E藤(妻)さま


カンザシヤドカリ E藤(夫)さま

またしばらくダイビング&水中写真三昧な日が続きます。
楽しみだな~~~(^^♪

 

石垣島水中生物写真・バイオレットボクサーシュリンプ

2015/05/12    スタッフPhoto, 石垣島水中生物写真, 甲殻類

砂地の小さな根やガレ場でちょくちょく見られるバイオレットボクサーシュリンプです。

完全な大人よりも子供の方が紫色が薄くて綺麗だと思ってるのですが、子供は単体が多くて、なかなかペアでは見つからないので、カメラ持ってる時にこのペアに出会えてラッキ〜でした。

図鑑に載っているようなハサミから尻尾までカッチリとピント合わせている写真よりも、目とハサミ以外はボケててもいいから背景をスッキリさせたかったので、最短のF5.6で撮りました。 奥の個体はちょっとピントが甘いんですけどね(^^ゞ

バイオレットボクサーシュリンプ

カメラ・レンズ NikonD800    AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G
光源      S2000☓2
データ     F;5.6  SS;1/250 IS0100

過去の投稿

アーカイブ