2016年5月

HOME > 2016年 > 5月

: 2016年 5月の記事

海日記・ダイビング再開でのんびり遊んできました。

2016/05/12    ブログ
2016年5月12日(木)晴れ時々曇り
気温;27~25℃ 水温;27〜26℃ 風向;東
波;潜る場所;やや有  外海;やや有

休みが終わってダイビング再開です!!

今日からまた快調に楽しく・・・ご安全に潜ります(*^^*)

すっかり夏の景色になった海中。。。 初のお越しのゲストさんがお持ちのキヤノンS95で撮られたのですが、、
思うに、、、コンデジはキヤノンのが一番良い色だと思うな~~。
気持ちいい海 てるえさま

水温が上がって、どんどん魚が増えてってます。めちゃエエ感じです。 
魚増加中 てるえさま

カンザシヤドカリのイバラカンザシ抜き・・・・(^^)
イバラカンザシ O橋さま

こりゃかわいい!!(^з^)-☆  もうこの子たちが出始める季節になったんですね~。
サンゴのポリプに隠れてる感がいいですね~~。
ノコギリハギ幼魚 O橋さま

ナカモトイロワケハゼ、、 1ペアのみ卵産み付けていました。
ナカモトイロワケハゼと卵 A立さま

今日産んだような感じに見えるな~~。
ナカモトイロワケハゼの卵
今の水温だと6日後くらいにハッチアウトっぽいです。

「こんにゃくとキウイを足して2で割ったような魚」、、、とブリーフィングで話しして潜ってます。
どうですか? そんな感じですか?(笑)
ダンゴオコゼ A立さま

今日は北からの波がありましたが、明日にはもっと落ち着いてきそうです。


 

石垣島水中生物写真・ネズスズメダイ(幼魚)

2016/05/12    石垣島水中生物写真, スズメダイ・クマノミ

ネズスズメダイ。。  浅〜〜〜い所に住む綺麗なスズメダイです。

成魚はただの灰色のスズメダイなんですが、、幼魚は青いラインが入ってて、とても綺麗んです。

ホントのホントに浅い所に住んでるので、普通に普通のダイビングポイントで潜っていたら・・まず見ることはありません。
生息域は満潮時に水深が1mくらいの所なので、 普段は干上がってたり、お腹擦って前に進めないような場所なんです(^^)

これからの季節、大潮の前半は午前中に潮が高くなるので、うねりが入っていなければ写しに行くことができます。
狙って行かないとまず会えない魚なので、リクエストがある方はお気軽に相談してくださいね。
ネズスズメダイ幼魚

陸日記・休みでも。。。

2016/05/11    ブログ
2016年5月11日(水)晴れ時々曇り
気温;29~25℃ 水温;27〜26℃ 風向;北東
波;潜る場所;やや有  外海;やや有

GW後、昨日と今日・・つかの間の休息を頂いています(^^)

でも既にシーズンは始まっているので、海が休みでもなんやらかんやらやることはたくさんあるんです(笑)

船のメンテナンス。 これは船を陸上げしないと出来ないので、、休みの日のお仕事です。
船底の傷も直したかったんですが。。。そこまで行き着きませんでした(^^)
船メンテ

あと、ちょいと気付いた“こまごま”とした事やってたら、、あっという間に時間が経ってしまった。。(汗)
捨てるのもったいないので、使えるようにしてます・・内職してるみたいだな〜〜。
細々とした作業

ま、、、「変化」は「進歩」やで〜〜 ですね。

明日朝、船を降ろして、そのままダイビング再開です!!








海日記・スタッフ研修???(^o^)

2016/05/09    ブログ
2016年5月9日(月)晴れ時々曇り
気温;29~26℃ 水温;27〜26℃ 風向;南
波;潜る場所;やや有  外海;やや有

今日はお休みですが、スタッフの二人を連れて海に出てきました。
二人がまだ知らないポイントを覚えてもらうためで、、 オーナー様は写真撮る気マンマン(*^^*)

、、その前に既知のポイントにも行ってみました。

すると。。。


ん???? 
スタッフ撮影中

何だ?あの物体は???

あれれ???
息してないし。。。

スタッフ撮影中

あ~~~~~~!!!!!\(^o^)/
我が社の優秀なスタッフたちではないか???

スタッフ撮影中 

うほほ~~~~い!!
僕ちゃんのカメラ ↓↓↓
スタッフ撮影中

さくっと上がるつもりがなんやらかんやらで1時間。

1本目はだけは遊ばせてあげました(^o^)、、、いや、写真撮るのも勉強だから・・・
遊びではないな(^^)
スタッフ撮影中

・・で、そのスタッフ様たちの写真は。。。 

貸してあげた僕ちゃんハウジングのファインダーが見えなくなるトラブルが発生して、3枚しか撮れなかった内の1枚!
上手いこと撮っとる! まだ子供です。
ナカモトイロワケハゼ しょうこ

ダイスケはMyカメラ持参でしたが、ストロボ不調で光らず。。。
しかしそこはそれ、、、ライト撮影に切り替えて乗り切ってました。 
綺麗な海藻 ダイスケ

このナカモトイロワケハゼもライトでの撮影。 目がブルーになってますね~
ナカモトイロワケハゼ ダイスケ

しかし、、、二人共カメラ不調って。。。
ガイドに勤しめってことかな~~~(笑)

その後は場所を変えて初めてのポイントで地形を頭に叩き込んでもらいました。
今度皆さんに唸るようなガイドしてくれることでしょう\( ̄^ ̄)

カメラは不調だわ、、モノは無くしそうになるわ、、ド干潮で船底はこするわ、、ゲストさんお連れしている時よりもトラブル続出(爆)でしたが、何事も無く(^^) 終わり良ければ全てヨシ!! 楽しい1日(半日の予定でしたが・・(笑))でした。

ん??? そーいえば僕ちゃん写真撮ってないぞ。。。(^з^)-☆

明日~明後日は海は完全休養日です。 窒素抜きます!!
船を上げてメンテナンス予定~~♪

海日記・ヒメダンゴイカ、、かわいすぎる♡

2016/05/08    ブログ
2016年5月8日(日)晴れ時々曇り
気温;29~26℃ 水温;27〜26℃ 風向;南
波;潜る場所;穏  外海;やや有

今日はのんびりモード。。。スタッフとゲストさんの数が同じでした(*^^*)

砂遊び。。。 ヒゲモジャハゼ幼魚。
ヒゲモジャハゼ M下さま

5mmくらいの・・・ヒメダンゴイカ。 こっち向いてますね~。
ヒメダンゴイカ M下さま

あまりにかわいいのでTG-4の顕微鏡モードで動画撮ってしまった。
モゾモゾと砂に埋まった後、腕を2本使って自分に砂をかぶせるんです。 必見ですよ~(^o^)


浅場ではザ・メガネスズメダイの子供。 綺麗!
メガネスズメダイ幼魚 T中さま

冬眠から目覚めたばかりなので、リハビリフォトしたい。、、と言うことで。。
これで。。。(爆) いっぱいいるカニですが・・もうちょっと綺麗なの見つけたかったな~。
サンゴヤドリガニの仲間 らぴぽんさま

リハビリ第二弾。 ワライヤドリエビの子供。 目がピンク色ですね。
ワライヤドリエビ らぴぽんさま

今日は大潮なので、、、ごごはめちゃ潮が引きます。
なので、最後はこんなところで。。。
気泡~~~~♪ めちゃ綺麗~♪
気泡 T中さま

明日はスタッフだけでポイント調査です。

 

海日記・フライングオキナワベニハゼ!!

2016/05/07    ブログ
2016年5月7日(土)晴れ時々曇り
気温;29~26℃ 水温;27〜26℃ 風向;南
波;潜る場所;穏  外海;やや有

GWも終わって、もう~~ゆるゆるモードです。
体験ダイビングに初級者さんにフォト派さんと、ゲストさんの目的は色々なので、細かくチーム分けして遊んできました。

あんまさんが動画でステキなの撮ってくれました!! もう~~~打ち合わせ通り!バッチリですね(^o^)
夏!! って感じです。
あんまさま

調子に乗ってマンタにも会ってきました!! 昨日ほどではなかったですが、今日もバッチリ。
体験ダイビングのまきこさんが激写です\(^o^)/ ヨカッタ~~。
マンタ まきこさま

最近、登場機会多し!! ダルマハゼ&卵。 もう発眼してます。
まだ卵産んで3日目なんですけどね~。 
ダルマハゼと卵 まーりゃんさま

ミナミギンポですが。。。穴に入ってるのにヒレ立ててるのってあまり見ないな~。
背ビレってこんな色だったんですね。
ミナミギンポ まーりゃんさま

GW満喫中のT中さんは昨日までの写真をご紹介!!
これは!! すごいな~~~。 間違いなく殿堂(ブリーフィングタブレット)入りです。
ヒレ完全に前回、、しかも幼魚です。
オキナワベニハゼ幼魚 T中さま

これまたすごい~! アシスト無しです。
ナカモトイロワケハゼ T中さま

そろそろナガサキスズメダイの幼魚が出始めました! いい色ですね。
成魚は誰も撮らないんですけどね(^^)
ナガサキスズメダイ幼魚 T中さま

ウチのステッカーのデザインをしてくれたM下さん。(正確には奥様がしてくれた)
「これを撮れ、、と言うものを撮ります!」、、と言ってくれるんです。
なので、これ撮って~(^o^)  って言いました(笑) 今が旬です。
ルリホシスズメダイ幼魚 M下さま

でも何か写真が白くなりすぎるな〜〜〜、、、と思ってたら。。。
以前星を撮りに行った時のままISO1600のまま撮ってたらしい(^^)
気付いてよかったですね〜〜。

これも最近の旬!! サガリバナのウミヒドラと呼ぶことにします。
ウミヒドラの仲間 M下さま

明日はさらにゆるゆるです~~~(^o^)
カメラ持って行こうかしら・・・(*^^*)













海日記・天気良いし、マンタも居たし、イイ写真もいっぱい

2016/05/06    ブログ
2016年5月6日(金)晴れ時々曇り
気温;29~26℃ 水温;27〜26℃ 風向;南
波;潜る場所;やや有  外海;やや有

そろそろGWも終盤!!  ご安全に(^o^)です。
今日はマンタPにも行ってきました。

前回はマンタスカランブルだったので、、、 ちょっと心配だったんですが。。。
 
  
いらぬ心配でした~~\(^o^)/ 居たのは4匹ほど。。。(^o^)
マンタ こにたんさま

結構近くや・・・
マンタ KEISUKEさま

真上通過もありまして・・・
マンタ こにたんさま

大満足のマンタダイビングでした♪
マンタとゲストさん 近け~~~~~~(*^^*)

マンタのポイントって、マクロの人にはこんな被写体も居るんです。
うっすらピンク色のウミヒドラの仲間。 こういう、ぶら下がってるのもいいな~
サガリバナみたいだ!!!!
薄いピンク色のウミヒドラ びっきーさま

この子もマンタのポイントに多い。 アオベニハゼ。
虫めがねオンナ。。。ちがった、ミニオンさんが綺麗に撮ってくれました。
狭い所に多いのですが、、、綺麗に光当たってるな~~。
アオベニハゼ ミニオンさま

そして石垣島でマンタの次の代名詞。 ナカモトイロワケハゼ。
めっちゃエエ瞬間です!! 何度も行った甲斐がありましたね~~。
ナカモトイロワケハゼ びっきーさま

これは、、、代名詞ではないけれど、、、ナカモトイロワケハゼのポイントに生えてるんです。
びっきーさん、、撮りたかった被写体のようで、、、突き刺さっておられました(^^)
綺麗な海藻 びっきーさま



ヤスジニセモチノウオ 金ちゃんさま

オキナワベニハゼ、、、じゃないな~~ オオメハゼです。
こっち向いて飛んでますね。 よく撮れましたね~~。 すごい!
オオメハゼyg 金ちゃんさま

クロヘリイトヒキベラの幼魚に混じってトモシビイトヒキベラの幼魚が居るんですけど、、
めちゃ綺麗んです。 でもすぐに見失うんです(笑) 教える方も撮る方も大変です(爆)
トモシビイトヒキベラ幼魚 金ちゃんさま

これくらい目立ってくれたら分かりやすいんですけどね~~。
カンムリベラyg ミニオンさま

まだ幼魚。。(*^^*) 目がクリクリですね~。
ヒトスジギンポ ミニオンさま

アオボシヤドカリって言うんです。 青いヒザパッドしてるみたいなんです。
結構デカイです(笑) 
アオボシヤドカリ コニタンさま

カンザシヤドカリ。 場所もいいし、、 触覚がめちゃええ感じですね!!
カンザシヤドカリ KEISUKEさま

ミヤケテグリの子供。 増えてきました。
ミヤケテグリ幼魚 KEISUKEさま

綺麗なお花みたいですね!! サンゴなんですけど。 ハッポウサンゴの仲間。 本当に八方ですね。
ハッポウサンゴの仲間 KEISUKEさま

最終日が終わってゲストさんををお見送りする時って寂しいですね~~。
「まだ帰らないで~~~~(^з^)-☆」って言ってしまいそうになります(笑)

皆さんありがとうございました!!

海日記・じっくり撮ったり観察するのって大切(^o^)

2016/05/05    ブログ
2016年5月5日(木)晴れ時々曇り
気温;29~26℃ 水温;27〜26℃ 風向;南
波;潜る場所;やや有  外海;やや有


ガッツリGWです!!(*^^*)


タンク

カメラもガッツリです!!

カメラ
 
 
よく水中写真楽しむって・・・どんなふうに楽しんでるんですか???、、、って、聞かれるのですが。。。
こんな感じです。 ただ気が済むまでゆっくり写真撮ってるだけです(*^^*)


うまいとかへたとか、カメラの機種なんかに関係なく、ゆっくり時間かけて写真撮ると自然といい写真になるんです。

時間かけることで色んな表情やしぐさを見せてくれたり・・・
ジュリーさん、ヒレ全開です。
ナカモトイロワケハゼ ジュリーさま

魚が警戒心を解いて、卵のところに来てくれたり。。。
産みたての卵ですね~~。
卵を守るダルマハゼ ジュリーさま

定期的に卵の世話に来るタイミングに出会えたり。。。
卵を守るハナビラクマノミ ジュリーさま

カメラの機種とか性能は関係なし~~♪ コンデジもイイ感じ(^o^)
トロピカル ちゃろっとさま

背景の感じがいいですね~~


ハナミノカサゴ ちゃろっとさま

ブリーフィングでさんざん話ししてエントリーしたら・・・ポリプが閉じてることがあるんですが。。(^^)
今日はふわふわに開いてくれてました。
綺麗なポリプ ちゃろっとさま

そろそろニセネッタイスズメダイの幼魚が増えてきました。
ニセネッタイスズメダイ
やすぴーさま

大きさ3cm、、、かわいかったな~~~。
ネッタイミノカサゴ
やすぴーさま

キレイだな~~。 
カンザシヤドカリ
やすぴーさま
 春っぽいですね~~~~ 、、と思ったら、、もう今日が立夏なんですね。
石垣はもうすぐ梅雨入りですが、、、もう夏ですね~~!!

これは粘らないと撮れない魚。。。難関です。 30分粘りました(^o^)
ルリホシスズメダイ幼魚
ルリホシスズメダイ幼魚 とっちゃんさま

尻ビレまで開いてますね~~~。 オキナワベニハゼ、、、跳んでるところを狙ってたんです。
オキナワベニハゼ とっちゃんさま

爽やかな色と、おもしろい角度から撮ってますね~~。 ファンタジーです。
カンザシヤドカリ とっちゃんさま

今日も楽しかったな~~~♪
明日もみっちりのがっつりで楽しんできます!!
 

海日記・スズメダイ、ベラの幼魚がじゃんじゃん増えてきた!

2016/05/04    ブログ
2016年5月4日(水)晴れ時々曇り
気温;29~25℃ 水温;27〜26℃ 風向;東
波;潜る場所;やや有  外海;やや有

GWに入って、それほど並が上がることも天気が崩れることもなく、イイ感じで毎日潜ってます。
そろそろGWも後半戦! 愉快な面々で愉快に潜ってきました。

今日も最終日のゲストさん撮影写真をご紹介です(^o^)
みんな楽しそうに写真撮ってますね~~。 うらやまし~~(笑)

申込用紙のリクエスト欄に「穴から顔でしてる子」、、と書いたゲストさん。
ちゃんと自分でも見つけて撮ってます(^o^) いいね~~。 ヤイトギンポspです。
ヤイトギンポsp
T田さま

イシガキカエルウオ似てるけどちょっと違う。。。ゴイシギンポ。
ちょっと暗いとこに多い。
ゴイシギンポ
T田さま

夏!!!ですな~~~~。 爽やかすぎます(^o^) でも海中はこんな感じなんです。
デバスズメダイ
T田さま

後ろの・・・ミツボシクロスズメダイ幼魚がええかんじです。
クマノミ幼魚
こいけはん

セナキルリスズメダイ。。。幼魚は今が「旬」です。
夏になると成魚ばっかしになります(笑)
セナキルリスズメダイ幼魚
こいけはん

狙いの1枚!! バッチリ!! ナカモトさんの視線も上むいてますね。
ちなみに、このテンジクダイはマダラテンジクダイ(多分)です。
ナカモト&マダラテンジクダイ
こいけはん

O谷ブル~~~(*^^*) なんて爽やかなんだーーー。
ナカモトイロワケハゼ
次期社長さま

これは。。。渾身の一撃!ですな~~。 
ルリホシスズメダイ幼魚
次期社長さま

少しずつ数が増えてきた。 ナガサキスズメダイ幼魚。 なぜか成魚は全然見ないんです。
本州では成魚が多いのにね~~。
ナガサキスズメダイ幼魚
次期社長さま

明日からもご安全に楽しんできます\(^o^)/
そろそろ梅雨入りですね。。。 明日は太陽が欲しいな~~~~。

 


海日記・なんか役者が揃ってきました~~(^o^)

2016/05/03    ブログ
2016年5月3日(火)晴れ時々曇り
気温;29~26℃ 水温;26℃ 風向;南
波;潜る場所;やや有  外海;やや高

毎日楽しく写真撮って、潜って、べらべら喋って、笑ってます(^o^)
毎日必ずゲストさん全員の全ての写真を見るようにしてるんです。

ってなことやってると夜遅くなっちゃうんですが、見ずにはいられないので仕方ないな~~♪

今日も全員の写真を見せて頂きましたが、ブログに紹介するのは最終日ゲストさん撮影分で~~す。

初のお越しのゲストさん。
申込用紙に「じっくり撮りたい。。コンデジだけど」、、と書いてありましたが、、、
カメラの機種なんて関係ありません。 コンデジでも写ルンですでも、、、楽しく撮るのが一番です!!
、、って、、、上手いですがな(^o^)
ナカモトイロワケハゼ I上さま

よく撮ったな~~。 下にあるのは発眼卵です。
どうやって光当てたんだろう???
ダルマハゼと卵 I上さま

葉っぱもええ感じです! 
綺麗な海藻 I上さま

昨日産み付けられていたハナビラクマノミの卵。。。産卵数時間後を思われます。
ハナビラクマノミと卵 I上さま

そして今日も同じ卵を撮って頂きました。たった24時間後だけど。。かなり成長してますね。

なぜ撮ってもらったかというと・・・

僕がじっくり見たかったからです(爆) すんません(*^^*) ハナビラクマノミと卵 I上さま
よく行く場所なので継続観察できそうだな~。 今の水温なら7日後でハッチアウトと思ってるのですが。
また誰かゲストさんつかまえて撮ってもらおうっと(^^)

初のお越しの魚好きな「む~さん」 おさむのむ~さんなんです。
甲殻類もウミウシも生え物も撮らないけれど・・・・
魚になったらめちゃ燃えます!!  炎の激写!!です。
ヤスジニセモチノウオ。。。 しかも60mmのレンズです。
しかし、、、右向いてるのが気に入らないそうです(笑)
ヤスジニセモチノウオ む~さんさま

これはなんと55mmのレンズで。。 ミヤケベラの幼魚。
尻ビレまで開いてるのがいいですね~~。 左向き\( ̄^ ̄)
ミヤケベラ幼魚 む~さんさま

コビトスズメダイ、、成魚です。 昨年から幼魚をよく見るのですが、成魚はあまり見ませんね。
当然左向き\( ̄^ ̄)
コビトスズメダイ む~さんさま

ナカモトさんも左向き!!\( ̄^ ̄)
なぜワライヤドリエビかというと む~さんさま

しかし・・・これだけは正面でかんべんしてもらいました(笑)
今度横から撮りましょうね~~~。
ヒゲモジャハゼ む~さんさま

まだまだ熱いカメラ合宿は続きます!!



過去の投稿

アーカイブ