2016年5月

HOME > 2016年 > 5月

: 2016年 5月の記事

海日記・石垣最北端

2016/05/31    ブログ
 2016年5月31日(火)晴れ時々曇り
気温;31~29℃ 水温;27℃ 風向;南
波;潜る場所;穏  外海;穏〜やや有

朝起きたら網戸にクワガタムシが・・・(^^) サキシマヒラタクワガタ。
もう夏ですね〜〜♪
サキシマヒラタクワガタ
しかし、、、何で外側でなく内側に付いてんだ?

今日はお店はお休みにしているのですが、ダイスケとしょうこ連れてポイント調査に行ってきました。
ま、ピクニックみたいなもんです♪
船を出して一路北上〜〜! 目出すは石垣最北端です。
平久保崎
師匠と一緒に一度だけ行ったことがあるのですが、地形やら場所はほとんど記憶にありません(汗)

リーフの中に入ってあちこちウロウロして、 「この辺かな〜?」って場所で潜ってみました。

キャベツ系のサンゴ。 
サンゴ

超浅場のサンゴ
サンゴ

干潮時に合わせると半水面も良い感じになりそうだな〜〜。
サンゴ

昔はもっと綺麗だったんだと思いますが、今でも充分綺麗な場所が残っていました。
サンゴ 

中層にロープが設置されていたので、戻ってから北部の老舗DSさんに聞いてみたのですが、「琉球庭園」と呼ばれている既存ポイントとして使われている場所だそうです。 いいネーミングだな〜。

でも言っておきます(^O^)
日頃頃遠くに行かないウチにしてはめちゃ遠い・・・時間も燃料もたらふく使うので(笑)滅多に行くことはないと思います。
気が向いたら行くかもね、、と言うことで(笑)

2本目はこれまた久々・・・5〜6年ぶり?の場所に行ってみました。
野底石崎沖のめっちゃ深いポイントです。

短時間でざくっと生物チェックした程度ですが、深場定番のスジクロ・アケボノが居てたり、オオテンハナゴイやフタイロハナゴイ等のやや深めにいるハナダイの仲間、深場系ベラ&スズメダイの仲間等々。 

色んな意味でアドレナリンでまくりの1日でした!!
体休めるのもいいけれど、こんな日もいいね〜〜。

 

海日記・今年はヒメダンゴイカが好調~♪

2016/05/30    ブログ
 2016年5月30日(月)晴れ時々曇り
気温;31~29℃ 水温;27℃ 風向;西〜北
波;潜る場所;やや有  外海;やや有

しかし毎日いい天気が続きます。
梅雨に入ってからというものの、、、ほとんど雨降ってません。 入る前は毎日降ってたんですけどね(^^)
昨年もこんなだったんです。 

今日は北風でややウネリが入ってきてましたが、ダイビングは問題なし。
のんびり楽しんできました。

動画UPしてから、リクエストが一気に増えた(*^^*) ヒメダンゴイカ。
一晩経つと同じ場所に居てないので、毎回探さねばなりません(汗)
今回、初めてゲストさんに動画撮ってもらいました~~\(^o^)/
大きさ(小ささ?)が分かるように僕ちゃんの指を入れてみました。

↑↑↑minaさま撮影
昼間はこうやって完全に砂に埋もれています。 夜間に出てきて捕食や繁殖をしてるのだろうと想像しますが・・・
どんな風に交接して、どこにどうやって卵産み付けてるのだろうか???
いれこれ考えだすと、、夜しか眠れません! 違った、夜も眠れません。(笑)
めっちゃ見てみたいです。 

ゲストさん写真です。
まだカメラもダイビングも初心者なんですが。。上等に撮ってます!
セジロクマノミ まりこさま

石垣なので。。。イシガキカエルウオ。
イシガキカエルウオ まりこさま
 
何気に写したコイボウミウシ。。。 交接中か??
・・って、よく見たら。。。
コイボウミウシ ともみさま

コペまで付いてる\(^o^)/
交接&コペ

ラベンダー畑。。。
カンザシヤドカリ ともみさま

最終日のけんじさん。 今日はMyコンデジに戻って、のんびり観察ダイビングで締めました。
穴の出口・・・すごいな~~。
なんだかテンジクダイ けんじさま



もうすぐ石垣島から離れる地元ゲストさんのちーちゃんさん。
今から8年ほど前、、、
あのう~~~~黄色いボクサーシュリンプ見たいんですぅ~」って来られたのが最初の出会いです。

そして今回、まだ最後ではないですが、「あのう~~最後のリクエストいいですか~?

はいはい!! 何でもOK!! 必死のパッチで探しますよ!!

ホの付くハゼかな? フの付くエビかな??(*^^*)

グルクマが撮りたいんですぅ~~

はい?!(; ̄O ̄) あのサバ科の・・・グルクマ?

はい~~

、、、と言うわけで、、、。 
グルクマ ちーちゃんさま
次回は正面からね(^^) アシストします!!

目線がかわいいですね~!
イシガキカエルウオ ちーちゃんさま

明日は休みですが調べたいことがあるのでスタッフ連れて海に出ます!!
12年、、いや、13年ぶりのあの辺に・・・(*^^*)




 

 

海日記・ハンモックが気持ち良い季節になりました。

2016/05/29    ブログ
 2016年5月29日(日)晴れ時々曇り
気温;31~29℃ 水温;27℃ 風向;南
波;潜る場所;穏  外海;穏

ハンモックの昼寝が気持ち良い季節になりました。
お昼寝に入る元祖ベラ男のターミネータ2 ちがった。。。ドン☆タコスさん
ゲストさん
ベラとの戦いの後は3本目は行かずにお昼寝です(^^)

本日のみの“としただ”さん。
まさかの水槽ストロボ水没でしたが・・・ 真水だったので夕方には復活しました。
ヨカッタですね〜〜。 内蔵ストロボでも届く距離まで寄れば問題なしです。
チンアナゴ としたださま

ニシキヤッコ・・・ 単独行動が多いのでペアで泳いでる姿はあまり見かけませんね。
ニシキヤッコ としたださま

ヒゲモジャハゼ。 数的には今時期がピークです。
ミラーレスカメラに貴族のレンズ〜。
ヒゲモジャハゼ よしこさま
イカはまた今度ね〜〜。

泳ぐ子も大好きです。 
ハナゴイ よしこさま

かわいいスズメダイの子供が大好き! 心が折れるまでがんばります。
ニセネッタイスズメダイ幼魚 ゆりこさま

かわいければその他の魚も守備範囲です(笑)
オウゴンニジギンポ ゆりこさま

一眼レフレンタル2日目。 だいぶ慣れてきた!!
めっちゃ綺麗に撮れてるんですが・・・ ウンチ中~~♪
モンツキスズメダイ幼魚 けんじさま

「ヒレが開いとるかどうかなんてわからん」、、と言われてますが。。。
開いてます\(^o^)/ 
クレナイニセスズメ けんじさま

以前撮ったサンゴやどリガニの写真見せて、「これよりかわいいの撮りたい~♡」、、と言われたらぴぽんさん。
血眼(ちまなこ)になって探した結果。。。
過去ナンバー2に認定してくれました(^^) まだ一番じゃないんです。
サンゴヤドリガニの仲間 らぴぽんさま

変わった生物が好きなんです。 撮ってる時、目が♡でした。
グソクムシ(笑) らぴぽんさま

今日のベラ男。。。(笑) ホクトベラ幼魚
ホクトベラ幼魚 ドン☆タコスさま

ベラ以外も撮られるんです(^^) アメミノカエルウオ若魚
アメミノカエルウオ幼魚 ドン☆タコスさま

また明日!! おやすみなさい〜。

 

海日記・ハゼにエビにカニに葉っぱにヤドカリ。。。

2016/05/28    ブログ
 2016年5月28日(土)晴れ時々曇り
気温;32~29℃ 水温;27℃ 風向;南
波;潜る場所;穏  外海;穏

昨日と今日は「晴れ女」さんのおかげで完全に真夏モード\(^o^)/
炎天下、、スキンのウェットで作業してるとクラクラきます(笑)

今日は全員の皆さん撮影写真をご紹介です~。
何もパーツを付けないコンデジや、ミラーレスカメラ、そして一眼レフまで、、みなさんそれぞれのんびり観察&写真撮って遊んで頂きました。

ホントはマンタに逢いたかったゲストさん(^^)
昨日シティでスカタンこいてるので、今日は行きませんでした。
代わりにかわいい子達~~。 アカネダルマハゼ、一気に増えてきました。
アカネダルマハゼ ひろのぶさま

キンメも激増中。 イイ形の群れ写真ですね。
160528-2iwa ひろのぶさま

イソカクレエビ属の一種。。。めったに見ないエビですが、、居る時はずっと居るのです。
ここ最近はいつも居てくれてます。
160528-3kubo よしこさま

このエビもイソカクレエビ属。。。 アカヒゲカクレエビ。
アカヒゲカクレエビ よしこさま

ナカモトイロワケハゼのおチビ!!! を狙ったんですが、、、マダラテンジクダイに邪魔されました(笑)
マダラテンジクダイ ゆりこさま

キラキラの海藻。 達成感の無い被写体です(笑)
後でじっくり見てみると、、、イイのがあったりします(^^)
綺麗な海藻 ゆりこさま

いつもは小型のコンデジのゲストさん。
これくらいの大きさの生物が守備範囲なんですが・・・(アオボシヤドカリ)
アオボシヤドカリ けんじさま

今日は一眼レフをレンタルしてみました!!
結果は、、、ばっちりすぎます\(^o^)/ めちゃいい瞬間です。
ナカモトイロワケハゼと卵 けんじさま

コンデジのげすとさんも、、、いい瞬間をゲット!!です。
飛んでますね~~。
ナカモトイロワケハゼと卵 Kazuさま

極小のシマヒメヤマノカミ幼魚。 これだけ小さいと、、、違う種でも違いがわかりにくいですね(*^^*)
シマヒメヤマノカミ幼魚 Kazuさま

砂地ではカラッパの仲間の子供。
大きくおなり~~~  いや、、あまり大きくならなくてもいいな。
カラッパの仲間子供 ひろみさま

ニシキカンザシヤドカリ。ニシキはめったに見ないんです。近くに2匹で住んでるんですが。。。
ペアなのか否か???
お互い見えてない角度なんだけど、、、仲間が近くに居るのわかってるのかな~~~?
ニシキカンザシヤドカリ ひろみさま

ミヤケテグリの幼魚。 今の旬です。
個人的にはオスの成魚を見たいんですが。。。 
ミヤケテグリ幼魚 よしこさま

ユキンコちゃん。 休んでる邪魔してごめんよ。
オガサワラカムリ よしこさま




海日記・そろそろ夏!! 初のボートに冷たいお茶(^^)

2016/05/27    ブログ
 2016年5月27日(金)晴れ時々曇り
気温;30~25℃ 水温;27℃ 風向;南
波;潜る場所;穏  外海;穏

今日も晴れ女さんのおかげで凪&良い天気\(^o^)/ 今年初の冷たいお茶を船に持って行きました。
ありがたいゲストさんだな~~~。

ちょいと今日はやらなきゃいけない用事が目白押しなので、これにて失礼~~♪

お口開いたいい瞬間ですね~。
セジロクマノミ ひろのぶさま

初めての水中写真・・・とは思えない。。。 ホントに初めてなんです。しかもレンタル。
ハマクマノミ みすずさま

ちょっとこれでも撮っとて~~~って、中身確認せずに紹介したヤドカリ。
レアもんでした(^^)
ミギキキヨコバサミsp KAZUさま

今日が最終日!! ありがとうございました!!
アオギハゼ まさおさま

今日は貝の仲間が産卵&放精してました。 何貝だったか??? 綺麗さっぱり忘れてしまった(^^)
浅場に上がってきたら、透明度が落ちてるくらいにハデにやってました。


もう夏!!ですね~~~。


海日記・梅雨の晴れ間!!\(^o^)/

2016/05/26    ブログ

 2016年5月26日(木曇り
気温;30~27℃ 水温;27℃ 風向;南~北
波;潜る場所;穏  外海;やや有

今日から晴れ&ベタ凪女のゲストさんが来られているのですが。。。
天気予報はすっかり外れて、、、ピーカンのベタ凪になりました\(^o^)/

すごいオンナ、、、いや、ゲストさんだな~。 

良い海況の中、、今日もゆっくり潜って遊んできました。

がんばって撮っているのは・・・
ゲストさん

チンヨウジウオ。 ほぼミミズです。
チンヨウジウオ まさおさま

2日前産卵してたセジロクマノミは一生懸命卵の世話をしてました。
卵を世話するセジロクマノミ まさおさま

みんなで何撮ってるかというと。。。
ゲストさん 

ニセカンランハギ。
ハギという名が付いてますが、ニザダイの仲間です。
彼らの食事時間は午前中なので、満腹の午後はこうやって休んでるんです。
ニセカンランハギ T部さま

ヨスジフエダイ。。。 うまいこと縦に並んでるな~~。
アカヒメジとロクセンフエダイが混じってる事が多いんですが、、今日はギチベラが混じってるな~(笑)
ヨスジフエダイ T部さま

下向いて写真撮ってますが。。。
ゲストさん

上向いても撮ってます(笑) 気持ち良い空です。
キビナゴも写ってますね。 そろそろ数が増えてくる時期です。
空とキビナゴ KAZUさま

魚激増中です。 
タカサゴスズメダイとキンギョハナダイ幼魚 KAZUさま

砂地ではかわいいヒメダンゴイカが居たのですが、、、、まだ子供で、大きさは5mm。。。
皆様のおカメラでは大きく写すことが出来ない小ささなので、
ガイド様が撮らせて頂きました(*^^*) 

うまいことお尻動かして潜ってって、、、仕上げは腕出して砂を自分にかぶせます。
先日よりもうまいこと撮れたな~~。  
 
最後はちょうど干潮だったので、波打ち際ま見てきました。
満潮時よりも魚が「落ちて」きてまとまってるので、ウネリさえ無ければ浅場の泳ぎまわる魚の観察には干潮時がいいですね~。

今日もありがとうございました!!

海日記・ベラベラ写してベラベラ喋ってたら、、また帰るの遅くなってしまった(^^)

2016/05/25    ブログ
 2016年5月25日(水)曇り
気温;30~27℃ 水温;27℃ 風向;南~北
波;潜る場所;穏  外海;やや有

今日はいつもよりのんびり人数です~。
けっこう長く潜ってしまった上にゆっくり写真見てたので、、終了時間は遅かったですけどね(^^)

ちょっとのんびりしすぎて、2ダイブで終了ゲストさんの写真をお借りするの忘れてしまった。。。
なので、今日は3ダイブ行かれたゲストさんの写真をご紹介です!

ブダイベラ幼魚です。 今から成長を見ていくのが楽しいんです。
ブダイベラ幼魚 ドン☆タコスさま
30cmほど横にンソメワケベラの幼魚が居てるので、、、
ホンソメワケベラ幼魚 ドン☆タコスさま

ドンさんには「ホンソメの幼魚がブダイベラの幼魚をクリーニングしてるトコ撮って~(*^^*)」って、、
ハラスメントしました。 150mmレンズなのにね~。

オグロベラ幼魚。 小さいほど綺麗な色なんです。 あ、オスの成魚も綺麗ですけどね。
オグロベラ幼魚 ドン☆タコスさま

オトメベラ幼魚。 あっと言う間に成長するので、このステージの期間はめちゃ短い。
オトメベラ幼魚 ドン☆タコスさま

ヤマシロベラ幼魚。まだ骨が透ける幼魚(^^) かなり緩慢な動きなんです。
ヤマシロベラ幼魚 ドン☆タコスさま

らぴぽんさんすごい~~! ヒレ全開! 尾ビレはギリギリセーフ!!でしたね。
ベンケイハゼ らぴぽんさま
「コクテンベンケイハゼです」、、とゲストさんに言ったものの・・
よく見たら、ザ・ベンケイハゼのようです。

ええ所にオキナワベニハゼが居てるんです! 僕も撮りたいんです(*^^*)
オキナワベニハゼ らぴぽんさま

ケラマハナダイの幼魚。 お口あ~~~~~~ん(^o^)
ケラマハナダイ まさおさま

おもしろい顔なんですが、、、砂に埋れててわかりにくいんです(^^)
砂を払ってもすぐにもぐっちゃいます。 ギリギリ可愛げがある大きさの子でした~。
スナゴチ幼魚 まさおさま

明日はちょっと風は北寄りですが、弱いので問題なしと思います。

また明日~~~(^o^)/~~

 

海日記・海日記改め→産み日記だ〜 & ocean+α取材最終日

2016/05/24    ブログ
 2016年5月24日(火)曇り
気温;30~25℃ 水温;27℃ 風向;南
波;潜る場所;穏  外海;やや有

今日はいきなりスタッフの自慢からです(笑)

ウチはゲストさんにとても恵まれているお店なのですが、、、スタッフにもとても恵まれてるんです(^^)
今日、ダイスケは撮影のアドバイスが欲しいゲストさんの担当をしたのです。 で、後ろからこっそりどんな風にガイド&アドバイスしてるのか観察してみたのですが。。。 しかも動画まで撮ってやった(笑)

 ゲストさんに撮影のアシスト&アドバイスしてるスタッフ・ダイスケ。


あ~でもないこーでもないと、どんな写真撮れてるか確認しながら具体的にアドバイスしてた\(^o^)/
ゲストさんが少ない時はどんな写真撮れてるかをその場で確認するのが大切なんです。 グッジョブ!だ。
ダイスケはウチに来て初めて水中ガイドの仕事に就いたんです。まだガイド歴半年なのですが、通常の3倍の速度で成長してま・・・ いやまてよ、、、いい気になったらいけないので、「まだまだだな!!」と締めておきます。

、、で何撮ってたかというと。。。
これ(笑) めちゃ達成感がない被写体なので(笑) 途中途中での励ましが必要なんです(^^)
海藻 まさおさま

そしてナカモトイロワケハゼ&卵。
ナカモトイロワケハゼ まさおさま

そしてもう一人のスタッフしょうこ。
今日はセジロクマノミの産卵に気づきました。 産卵してる真っ最中に気づいたのなら「普通」なんですが(^^)、 ではなく、産卵前にメスのお腹から出ている卵管に気付いて、その後の産卵を待った上でゲストさんに紹介してました。
ガイド歴は3年あるのですが、ずっと同じ場所で体験ダイビングばかりやってきたので、2月にウチに来た時はホンマに魚や生態のこと知らなかったんです(笑) その後、毎日ノートにメモ取りながら知識を磨いてきたのですが、それが少し報われた瞬間でした。 グッジョブ!だ。 でもまだまだ知らない世界があるで〜〜(*^^*)

担当したゲストさんもバッチリ写真撮れました!
セジロクマノミの産卵 みさきさま
アップにすると卵管から出てくる卵も写ってますね~。
セジロクマノミの産卵 みさきさま

せっかくなので動画もどうぞ! なぜか(笑)しょうこ撮影

 
ついでのついでにドアップの動画もどうぞ~  さらになぜか?タラオ撮影

 
今日のみでしたが、ありがとうございました! またマンタに会いに来てくださいね~~~。
カクレクマノミ みさきさま

最終日のみゃーこさん。 めちゃ前向きで生態や写真の話になるとメモ取るくらいなんです。
やっぱメモは大事だな~~。
フタホシゴンベ、、ゲット。 
フタホシゴンベ みゃーこさま

ナカモトイロワケハゼは今日は幼魚を撮りました! ちっこくてかわい~んです。
ナカモトイロワケハゼ幼魚 みゃーこさま
 
 
ocean+α(オーシャナ)の取材は今日が最終日。

カメラマンの越智さんとライターのるこさんもガッツリ潜って仕事されてますよ~~。
セジロクマノミの産卵を撮ってて、場所のせめぎ合いをする越智さんとるこさん(笑)
越智さんが負けました(笑)
越智さん

ナカモトイロワケハゼがハッチアウトして、その撮影で場所のせめぎ合いをする越智さんとるこさん(爆)
越智さん
ここは越智さんが勝ちました。 

って、これはほんの一部で(^^) 色々仕事しましたよ〜〜。
どんな記事になるのか??? 楽しみだな~~~。 記事がアップされたらまたお知らせしますね。

再会を期待して、記念写真!!
越智さんるこさんとスタッフ
 

海日記・のんびり3チーム & ocean+α(オーシャナ)取材

2016/05/23    ブログ
2016年5月23日(月)曇り
気温;30~25℃ 水温;27℃ 風向;南
波;潜る場所;穏  外海;やや有

今日もがっつり潜ってきました!
それなりに忙しかったですが、ここ数日に比べると一段落です。

久し振り&のんびり海を楽しむチーム、 水中写真にチャレンジするチーム、 がっつり写真撮るチームに分かれて遊んできました。

のんびり楽しむチーム。。。 ブランクかなりあるらしい。
最初は緊張しましたが。。。
ゲストさん

少しすればまるでダイバーです(笑) いやいや、充分! 
ゲストさん
きっと今頃美味しい肉を食べていることでしょう~~
ありがとうございました~!

昨日のみの予定が、、、ついつい今日も潜ってしまったゲストさん。
カメラ男子ということが判明しまして、、、めっちゃいいカメラもってるらしい~
今日はレンタル一眼レフにチャレンジしてしまいました。
イソカクレエビsp N村さま
イソカクレエビ属の一種です。 環境がわかるいい写真です。

カメラ男子だけあって、最短でのピント合わせもバッチリです。d
カンザシヤドカリ N村さま

かわいいイカ撮りたい! 、、のゲストさん。
良いタイミングでヒメダンゴイカが出てくれました。 砂に埋れていなくて、、、 なんと泳いでたんです。
昼間っから泳いでるの初めて見ました。
ヒメダンゴイカ けんじさま

でも一番撮りたかったのはクマノミの幼魚。 1時間撮られていました。
放ったらかしにしてた、、、とも言いますが。。(^^)
クマノミ幼魚 けんじさま

先日、正面と横からしか撮らなかったので、、「もうちょっと上からも撮ればよかったな~」って言われてたみゃーこさん。
ちょい上目線で、、かわいいです!
ヒゲモジャハゼ みゃーこさま

元々エビ好きなんですが・・・3日間話ししてみると、、魚にもサンゴにも、、、色々生態にも詳しいお方でした。
バイオレットボクサーシュリンプ みゃーこさま
 
 
、、でもって、今日から2日間、ocean+α(オーシャナ)の取材で越智カメラマンと、るこさんが来られています。
久米島から始まって、石垣の市街地DSさん、、、そしてウチ、、なんです。
オープン以来、ウチは取材という取材は全て断ってきたのですが、、、越智さん率いるocean+α(オーシャナ)は別です。

その越智さん・・といえば、ほとんどのフォト派ダイバーさんが知っている方で、 ホエールスイムや、カジキスイム等々、まだだれもしてなかった先駆的な活動を最初にされてきました。
最初の出逢いはもう15年ほど前、、奄美にいたころのことなんですが、、、 
久々に一緒に潜りました。 お互い全然歳取ってないな~\( ̄^ ̄)

撮影する“るこ”さんと、、、それを撮影する越智さん。
お二人共まじめに仕事されてるんです(*^^*)
るこさんと越智さん(笑)

ん??? あれ、、、越智さん、、ワイド置いてはるで(*^^*)
越智さん(笑)

二人してちっこいの撮ってる(笑)
越智さんとるこさん
ある意味レアな写真だな~~~(笑)

また明日~~(^o^)/

海日記・のんびりウォッチ〜究極のウォッチ、そして写真も(^^)

2016/05/22    ブログ
2016年5月22日(日)曇り
気温;30~25℃ 水温;27℃ 風向;南
波;潜る場所;穏  外海;やや有

まいどがっつり潜ってます(*^^*)
それなりに梅雨らしい天気が続いている石垣島ですが、波はあまりないので快適に潜っています。

今日も写真撮ったり観察したりして楽しんできましたが、、
究極のフィッシュウォッチャーさんも快調に潜っておられます! トカラベラのオスを2回も教えてくれました。
160512-b


ナカモトイロワケハゼ用に設置している青いビンにシマヒメヤマノカミの幼魚(、、と思う)が住み着いてるんです。
ええかんじなんです(^^)
シマヒメヤマノカミ幼魚 けんじさま
でも成長したたら、ハゼ食うんだろうな~~、、と思うとフクザツな気持ちです(笑)

ライトとフラッシュの両方の光で淡~い雰囲気を醸し出してる写真。
やるなぁ~~~。 
ナカモトイロワケハゼ けんじさま

TG-4で何でもござれ、、のみゆきさん。
いい瞬間にシャッター切ってますね。 しかもよく泳ぐ魚で。。。
ヨスジとキンギョ みゆきさま

トーゼン、、ナカモトイロワケハゼにもチャレンジです。
何でもござれのTG-4 さすがです! いや、ウデか(*^^*)
ナカモトイロワケハゼ みゆきさま

こちらもコンデジでの写真。
マクロモードでもズームかけると近寄れない機種のカメラなので、最後の手段!
僕が虫メガネ代わりに使ってるクローズアップレンズをレンズの前に手持ちでくっつけての撮影です。
すごいじゃん!
ナカモトイロワケハゼ うーたんさま
後ろに控えてるのは卵持ちのメスです。 まもなく産卵周期に入りますね。

ちっこいのも撮れるようになりました!! 
カンザシヤドカリ うーたんさま

本格的な旬を迎えたヒゲモジャハゼ。撮るのもアシストもタイヘンなんです^_^
横顔もかわい~ですね。
ヒゲモジャハゼ みゃーこさま

ナカモトイロワケハゼと卵。 目が出来てきた。
ナカモトイロワケハゼ みゃーこさま

最近見直した(笑)オオメハゼ。 よく見ると綺麗だと最近気づきました。
いや、いい写真撮るゲストさんに気づかせてもらいました。 
オオメハゼ とらちゃんさま

お食事時中のニシキカンザシヤドカリ。
2匹が近くに居るのだけど、、、一応夫婦なのだろうか???
ニシキカンザシヤドカリ とらちゃんさま

明日から2日間、通常のファンダイビングのゲストさんに加えて、ocean+αの取材で越智カメラマンが来られます。
どんなのになるのか??? ほぼノープラン(笑)ですが、 剛志会長に「ガイド会所属の名誉にかけてバシッとやります」と言ったら、、、「やれよ!」って返事が帰ってきたので(*^^*) やります!








過去の投稿

アーカイブ