2016年5月4日(水)![]() 気温;29~25℃ 水温;27〜26℃ 風向;東 波;潜る場所;やや有 外海;やや有 |
GWに入って、それほど並が上がることも天気が崩れることもなく、イイ感じで毎日潜ってます。
そろそろGWも後半戦! 愉快な面々で愉快に潜ってきました。
今日も最終日のゲストさん撮影写真をご紹介です(^o^)
みんな楽しそうに写真撮ってますね~~。 うらやまし~~(笑)
申込用紙のリクエスト欄に「穴から顔でしてる子」、、と書いたゲストさん。
ちゃんと自分でも見つけて撮ってます(^o^) いいね~~。 ヤイトギンポspです。
T田さま
イシガキカエルウオ似てるけどちょっと違う。。。ゴイシギンポ。
ちょっと暗いとこに多い。
T田さま
夏!!!ですな~~~~。 爽やかすぎます(^o^) でも海中はこんな感じなんです。
T田さま
後ろの・・・ミツボシクロスズメダイ幼魚がええかんじです。
こいけはん
セナキルリスズメダイ。。。幼魚は今が「旬」です。
夏になると成魚ばっかしになります(笑)
こいけはん
狙いの1枚!! バッチリ!! ナカモトさんの視線も上むいてますね。
ちなみに、このテンジクダイはマダラテンジクダイ(多分)です。
こいけはん
O谷ブル~~~(*^^*) なんて爽やかなんだーーー。
次期社長さま
これは。。。渾身の一撃!ですな~~。
次期社長さま
少しずつ数が増えてきた。 ナガサキスズメダイ幼魚。 なぜか成魚は全然見ないんです。
本州では成魚が多いのにね~~。
次期社長さま
明日からもご安全に楽しんできます\(^o^)/
そろそろ梅雨入りですね。。。 明日は太陽が欲しいな~~~~。
コメントを残す