2016年7月

HOME > 2016年 > 7月 > 26日

: 2016年07月26日の記事

ゲストさんフォト・キンセンハゼの幼魚

2016/07/26    ゲストさんPhoto, 石垣島水中生物写真, ハゼ

最近ベラ&幼魚にハマりきっているドン☆タコスさん撮影のキンセンハゼ幼魚です。

ホバリングしながら微妙に向きを変えるので、なかなか真横からヒレ全開で撮るのは難しいんです。

でも、日頃からベラで鍛えてるだけあって(笑) さくっと3~4枚で仕留めてくれました。
色んな色が入ってて絶妙な美しさですね。
キンセンハゼ幼魚

ちなみに大きさは1.5cmくらいで、着底して数日後と思われます。
このステージ(大きさや模様)で居ててくれるのは1週間ほどなので、着底したらあっという間に大人の仲間入りですね。
毎年5月~7月が幼魚のシーズンです。

大人になるとこんな感じ。。。湾内から外海まで、、、色んな環境で生息しているハゼです。
金色の線なのでキンセンハゼ。。。分かりやすい名前だな~~。
でも正確には黒い体に金色の線ではなくて、、、金色の体に黒い線・・・なので、、、「クロセンハゼ」が正しいかも(笑)ですね。
キンセンハゼ
ドン☆タコスさま

海日記・毎日つるんつるんのぺったぺた(^^)

2016/07/26    ブログ
2016年7月26日(火)晴れ時々曇り
気温;33~28℃ 水温;30℃ 風向;南
波;潜る場所;穏 外海;穏

毎日こんな海が続いています。
つるんつるんのぺったぺたです\(^o^)/
ベタ凪の海

水温も暖かいのですすが、、、 ちょっと暖かくなりすぎてきまして、、
サンゴの白化が心配なレベルになりました。 

水温が低い時期は茶色のサンゴですが、、、 毎年夏になると、少し色が抜けて紫色になります。
原因はサンゴに共生している褐虫藻が出て行ってしまって、このような色になってます。
さらに抜けてしまうと真っ白になって、、、いわゆる「サンゴの白化現象」と言うことになります。
これくらいなら全然大丈夫なので、、この辺りで止まっててね~~。
カンザシヤドカリ よしおさま

リクエストが入ったので、順番にお家をチェックしてって、、、
10ヶ月ぶりにチェックした一番遠いお家に入ってました(^^)
エアローボクサーシュリンプ よしおさま

どこにでも居るアカホシイソハゼですが・・・綺麗ですね~。
場所もいい感じです。
アカホシイソハゼ よしおさま

この砂を被ったような、、、ハダカハオコゼ・・・。
こんな「模様」なんです(笑)
ハダカハオコゼ RISAさま

もはやワライホヤ・・・とは呼べないな~~(笑)
ホヤ(笑) RISAさま


ダルマハゼ RISAさま

ガイド様も空いてる時間使って写真撮ってます(笑)
サンゴのポリプ ガイドさま

明日も楽しんできます!!(^O^)





過去の投稿

アーカイブ

2016年7月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031