2016年7月

HOME > 2016年 > 7月

: 2016年 7月の記事

海日記・産卵してるクワイカが増えてきました。

2016/07/31    ブログ
2016年7月31日(日)晴れ時々曇り
気温;33~28℃ 水温;32~30℃ 風向;南
波;潜る場所;穏 外海;穏~やや有

毎日スコールがやってきてますが、、、基本いい海況&天気でダイビング日和です(*^^*)
特に朝は超ベタ凪。。。
こんな感じです。 
ベタ凪の海 
 
産卵中のクワイカをよく見るようになりました。
これは威嚇してるオスです。 
クワイカ N路さま

N路さんは動画も撮ってくれました! 生態シーンは動画が分かりやすいですね~。


最近ハオコゼの根にハオコゼが居てるんです(笑) 脱皮して色変えながら成長していくので、次の色が何か???楽しみです。
ハダカハオコゼ あっちゃんさま
うまいこと撮られてますね。 3日間レンタルで、かなり慣れました♪
写真のウデもさることながら、、、ログブックに書いてる「絵画」もすばらしい!!
 
これって何??? って聞かれると、、、

カメレオン!!!

 カメレオン?

今日一緒に潜ってるので、見たものの中で一番近い、、「セダカギンポ」って何とか答えられました。。。^_^

こちらはコンデジ。。。 イイ感じの画ですね~~。
カクレクマノミ子供 まほのおばあちゃんさま
 
 ワカランガニ(笑) ニコちゃん大王みたいだな~~。
コブシガニの仲間 T山さま

ナイショ話してるみたいな・・パンダダルマハゼ。 ええ表情してますね~。
パンダダルマハゼ K林さま

明日から8月ですね。 あっと言う間に夏が過ぎていくな~~。

 

海日記・水温32℃。。。

2016/07/30    ブログ
2016年7月30日(土)晴れ時々曇り
気温;33~28℃ 水温;32~30℃ 風向;南
波;潜る場所;穏 外海;穏~やや有

毎日アチコーコーの日が続いておりまして。。。
水温もどんどん上がってきてます。

そしてついに・・・

水温32℃って、、、 
水温32℃
しかも水面ではなく、水深10m位までは32℃台です。

水面は33℃〜34℃あります。

あったかくて、、寒がりの僕にとっては快適なんですが、、、
水中生物にとってはちょっと暑すぎますね〜。 サンゴの色が薄くなってきてるので、要注意ですね。

魚達は元気ですが・・・(^^)
華やかな海 M永さま

TG-2でスーパーマクロ機能を使ってみました!!
セジロクマノミの卵、、、目もばっちりです(^O^)
セジロクマノミの卵 M永さま
ハッチアウトはいつかな???
産卵した日は分かりませんが、卵の状態から見て明々後日(8月2日)と思ってるんですが、、、どうでしょう?
 
 
(ウチの)夏場エリアではあまり見かけないキイロサンゴハゼ。
可愛い子どもでした。
キイロサンゴハゼ N路さま

コブカラッパの子供。 なんか、ロボットみたいですね。
コブカラッパ H郷さま

背景重視のH郷さん。
カンザシヤドカリ H郷さま

場所にはこだわります。
タテガミカエルウオ幼魚 H郷さま

一眼レフレンタル2日目。。。 かなり慣れてきた〜♪
ダルマハゼsp あっちゃんさま

今日は体験ダイビングのゲストさんもおられたのですが、、、明日もあるので、明日ご紹介しますね〜〜。

フィリピンの東にある熱低が、台風になりそうですね〜。
でも石垣島の影響は限定的になりそうです。

 

 

海日記・綺麗な魚のヒレ

2016/07/29    ブログ
2016年7月29日(金)晴れ時々曇り
気温;33~28℃ 水温;30℃ 風向;南
波;潜る場所;穏 外海;穏

石垣島の近くに熱低が発生するかもよ~~~って予報が出ていましたが・・・
もっと下(南)のフィリピンの東海上に熱帯低気圧が発生しましたね~。

気象庁台風情報

今後の情報にご注意くださいね。
石垣島近辺も大気の状態が不安定で、風向きがコロコロ変わったり、スコールがあったり、変な雲がすぐ近くで発生したりしています。

今のところ、ダイビングには影響無しなので、今日も色々遊んできました\(^o^)/

背景重視のゲストさん(*^^*)
ええとこおりますな~~~~。
ヘビギンポの仲間 H郷さま

後ろが泡メルです。 
ヘビギンポの仲間 H郷さま

初めてレンタルで一眼レフカメラにチャレンジ!
来年アフリカに野生動物を見に行くそうで、、、それまでに慣れておきたいんです。
いきなり水中です(笑) でも撮れてますね~。
イシガキカエルウオ あっちゃんさま

カンザシヤドカリ あっちゃんさま

撮るの難しいけど、ビシっと撮れたら、、かなりう綺麗~。
オキナワスズメダイ幼魚。
オキナワスズメダイ ドン☆タコスさま

これは何でしょう~~~(*^^*) 魚のヒレです。
この模様で何魚か当てる人はすごいです!
ヒレ ドン☆タコスさま

答えはこれで~~す。 ヒメオニオコゼ。 胸ヒレ開くとあんな模様なんです。
ヒメオニオコゼ らぴぽんさま

これこれ!!! ピグミーオクトパスと呼ばれてるめちゃ小さいタコです。
2cmくらい・・・かな? 色んな物に擬態します。
タコの仲間 らぴぽんさま

ブランク&Cカード取り立てのご夫妻ゲストさん。
カメラのレンタルにもチャレンジしてみました。
地形 A木さま

魚も撮れてますね~~。
ヒメゴンベ A木さま







海日記・マンタ・・・調子悪いながらも‥(*^^*)

2016/07/28    ブログ
2016年7月28日(木)晴れ時々曇り
気温;33~28℃ 水温;30℃ 風向;南
波;潜る場所;穏 外海;穏

今日は迷った結果、、、朝一からマンタPに行ってきました。
梅雨明けからマンタの調子が悪いんです。 毎年のことなんですが、梅雨が明けてからお盆くらいまで、、水温が上がりきって、日差しが強い日が続くこの時期はマンタの出具合が悪くなります。 

一昨日行ったのですが、カスりもしませんでした_| ̄|○ 

朝一の涼しい時間なら居るかな? とか、思って、行ってきました。(関係ないんですけどね(^^))
西のシティは朝からボート満席だったので、スクランブルの東の端です。

「残り物には福がある」、、と言いますが。。。(^^)

結果。。。 OK~~~~♪♪♪ 3匹のマンタがすぐ近くまで来てくれて、ホバリングも少ししてくれました。
マンタ I友さま

ご家族で来られてたゲストさん。 子供に見せてあげられてヨカッタ~~!
マンタとゲストさん 

マクロチームはマクロのカメラで・・・(*^^*)
マンタのポイントに多い、、 タテガミカエルウオは、、、
たてがみが分かるように撮る。 
タテガミカエルウオ S藤さま

一魚一会・・・の瞬間ですね。 イイ瞬間を抑えてますね~~。
レンタルで撮ったとは思えないな~~。
カエルウオとスズメダイ S藤さま

初のお越しのゲストさん。。。 背景綺麗な感じに撮るのがスキとのこと。。。
綺麗な所おるなぁ~~~~。 魚ですからね、、、やらせとちゃいまっせ。
イシガキカエルウオ H郷さま

なんと、、こんなとこに!! これもやらせとちゃいますよ~。
ツマグロサンカクハゼ H郷さま

明日からしばらく賑やかになります。
楽しい面々で遊んできます~~(^^)

海日記・体験ダイビングDay

2016/07/27    ブログ
2016年7月27日(水)晴れ時々曇り
気温;33~28℃ 水温;30℃ 風向;南
波;潜る場所;穏 外海;穏

今日は体験ダイビングDayです~♪

初々しいですな~~~(^o^) 
体験ダイビング 

南の島満喫です。
体験ダイビング 

昨年お越しの際にウチのコンデジで撮った写真を差し上げたのですが・・・
それに感化されてしまって、同じカメラを買って持ってきてしまったS藤さん。
今日は体験ダイビングの撮影係りでお越しなのですが、スキを狙ってお魚も・・・(*^^*)
ヒトスジギンポ S藤さま


ハマクマノミ S藤さま

なぜか?ガイド様撮影の写真も。。。(笑)
タカサゴスズメダイの喧嘩 ガイドさま

ショウガサンゴのポリプ ガイドさま






 

ゲストさんフォト・キンセンハゼの幼魚

2016/07/26    ゲストさんPhoto, 石垣島水中生物写真, ハゼ

最近ベラ&幼魚にハマりきっているドン☆タコスさん撮影のキンセンハゼ幼魚です。

ホバリングしながら微妙に向きを変えるので、なかなか真横からヒレ全開で撮るのは難しいんです。

でも、日頃からベラで鍛えてるだけあって(笑) さくっと3~4枚で仕留めてくれました。
色んな色が入ってて絶妙な美しさですね。
キンセンハゼ幼魚

ちなみに大きさは1.5cmくらいで、着底して数日後と思われます。
このステージ(大きさや模様)で居ててくれるのは1週間ほどなので、着底したらあっという間に大人の仲間入りですね。
毎年5月~7月が幼魚のシーズンです。

大人になるとこんな感じ。。。湾内から外海まで、、、色んな環境で生息しているハゼです。
金色の線なのでキンセンハゼ。。。分かりやすい名前だな~~。
でも正確には黒い体に金色の線ではなくて、、、金色の体に黒い線・・・なので、、、「クロセンハゼ」が正しいかも(笑)ですね。
キンセンハゼ
ドン☆タコスさま

海日記・毎日つるんつるんのぺったぺた(^^)

2016/07/26    ブログ
2016年7月26日(火)晴れ時々曇り
気温;33~28℃ 水温;30℃ 風向;南
波;潜る場所;穏 外海;穏

毎日こんな海が続いています。
つるんつるんのぺったぺたです\(^o^)/
ベタ凪の海

水温も暖かいのですすが、、、 ちょっと暖かくなりすぎてきまして、、
サンゴの白化が心配なレベルになりました。 

水温が低い時期は茶色のサンゴですが、、、 毎年夏になると、少し色が抜けて紫色になります。
原因はサンゴに共生している褐虫藻が出て行ってしまって、このような色になってます。
さらに抜けてしまうと真っ白になって、、、いわゆる「サンゴの白化現象」と言うことになります。
これくらいなら全然大丈夫なので、、この辺りで止まっててね~~。
カンザシヤドカリ よしおさま

リクエストが入ったので、順番にお家をチェックしてって、、、
10ヶ月ぶりにチェックした一番遠いお家に入ってました(^^)
エアローボクサーシュリンプ よしおさま

どこにでも居るアカホシイソハゼですが・・・綺麗ですね~。
場所もいい感じです。
アカホシイソハゼ よしおさま

この砂を被ったような、、、ハダカハオコゼ・・・。
こんな「模様」なんです(笑)
ハダカハオコゼ RISAさま

もはやワライホヤ・・・とは呼べないな~~(笑)
ホヤ(笑) RISAさま


ダルマハゼ RISAさま

ガイド様も空いてる時間使って写真撮ってます(笑)
サンゴのポリプ ガイドさま

明日も楽しんできます!!(^O^)





海日記・ゲスト様もガイド様も写真大好き(^^)

2016/07/25    ブログ
2016年7月25日(月)晴れ時々曇り
気温;33~28℃ 水温;30℃ 風向;南
波;潜る場所;穏 外海;穏

今日もたっぷり潜ってたっぷり写して遊んでます!!
ちょいと用事があるので(*^^*) ゲストさん撮影写真のご紹介のみです~。

TG-3で色々試しながら撮って頂いてます。
触覚が綺麗に光ってますね~。
カンザシヤドカリ りささま

明日は「ヘンタイリング」を試してみましょう~~。

シマキンチャクフグ りささま

決定的瞬間!! 
捕食 ダイコン虫さま

ハサミが沖縄のおじさんのウデみたいな剛毛です(笑)
アナモリチュウコシオリエビ ダイコン虫さま

う、美し~~~~。
ミヤケテグリ O田さま

カラッパの仲間。。。このくらいの隠れ具合がいいかな~~。
カラッパの仲間 O田さま

ここ最近、僕のカメラも船に乗ってます(笑)
毎回海に入ってるわけではありませんが・・(^^) 時々入ってます。
何をどう撮ったらどんな風に写るか?? 色々試してます。
ウミヒドラの仲間 ガイドさま






海日記・ホムラハゼの子供

2016/07/24    ブログ
2016年7月24日(日)晴れ時々曇り
気温;33~28℃ 水温;30℃ 風向;南
波;潜る場所;穏 外海;穏

丁度今、学校が夏休みに入って航空券が高い時期なんです。
なので、毎年この時期はちょいとゲストさんが少なめになるんです。

今からお盆前くらいまで、、密かな穴場ウィークです(^^)
どれくらい穴場かと言うと、、、僕ちゃんのカメラが船に乗ってるくらいです(笑)

さて、今日の海。。。
しつこく登場のクロダルマハゼ幼魚。
クロダルマハゼ幼魚 S下さま

こちらもしつこく登場のアカネダルマハゼ幼魚
アカネダルマハゼ幼魚 S下さま

これは、たまにしか登場しない・・・ネズスズメダイ幼魚。
夏場限定です。 めっさキレイんです。
ネズスズメダイ幼魚 T中さま

これも夏場限定。。。キンセンハゼの幼魚。
このステージはめちゃ成長早いので、あっと言う間に成魚の色になります。
キンセンハゼ幼魚 T中さま

で、今日はホムラハゼの子供が居てました。 1cm以下の小物です。
環境を壊さずに観察したので、なかなかシャッターチャンスがありませんでしたが・・・
ちょっとだけ出てくれたチャンスをモノにしたさとみさま。
ホムラハゼ幼魚 さとみさま
あの少ないチャンスでよく撮りました。 すごすぎる。
めちゃ小さい石の下で居てたので、石を動かしたい衝動を抑えるのが大変でした(^^)

さとみさん、今日は神がかってました(*^^*)
思いっきりヒレ全開\(^o^)/ 
キンセンハゼ成魚 さとみさま

明日も穴場ウィークエンジョイです(^o^)

海日記・37cmから37mまで・・・海は楽し〜。

2016/07/24    ブログ
2016年7月23日(土)晴れ時々曇り
気温;33~28℃ 水温;30℃ 風向;南
波;潜る場所;穏 外海;穏

 相変わらずのダイビング日和♪です。
いい海

今日は900本記念ダイブを迎えられたゲストさんもおられました。
セレブさとみさん(^^) おめでとうございます!!
900本記念

あとは、皆様撮影の写真ご紹介を〜。
アーチの中は魚だらけでエラいことになってたようです(^O^)
地形 T越さま

ノコギリハギの子供。。。タマシイさいずです。
ノコギリハギ幼魚 T中さま

ナカモトイロワケハゼと卵。。。 産みたてのホヤホヤです。
ナカモトイロワケハゼ I島さま

こっちの卵はハッチアウト直前。後ろの個体(メス)のお腹には次の卵がスタンバイ。
ナカモトイロワケハゼ こいけはん

今日も潮が良かったので激浅ダイブも楽しみました。
日頃見ないカエルウオやスズメダイ、ベラがワンサカです。
モンツキカエルウオ S下さま
ミヤコキセンスズメダイ幼魚 さとみさま

明日も色々楽しそうです!


過去の投稿

アーカイブ

2016年7月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031