2016年7月16日(土)![]() 気温;33~29℃ 水温;30℃ 風向;南 波;潜る場所;やや有~やや高 外海;やや高 |
今日も楽しい皆さんと潜ってきました!!
全員の写真をご紹介出来ないのが残念ですが(*^^*)
ササスズメダイの幼魚(左)に混じって、なんかちょっと違うのがいるな~~~
・・と思って写真撮ってもらったら。。。
バラフエダイの幼魚でした。(右の・・) 似てるといえば似てるけど・・・ H屋さま
スズメダイになりきったつもりで混じってたけど、、、「顔」でバレるで~~~(笑)
ええ所にタテガミカエルウオの子供が住んでるんです。
でも浅いんでウネリとの戦いですが(^^) H屋さま
レンタル3日目。。。そろそろ泳ぎまわる魚にもチャレンジ。 K村さま
ホントに上手になりましました~。 K村さま
永遠のアイドル(^^) エゾシカ3号さま
これも永遠のアイドルですね~~。 もうしばらく豊富な状態が続いてくれそうです。 エゾシカ3号さま
写真ってのは時間かかればかけるほどイイの撮れるんです。
何故かと言うと魚が警戒心を緩めてくれるから。 普段の表情や行動が撮れるんです。
お~~~ 飛んでますね~。 コンデジでの撮影です。 K木さま
粘ってるとこんなシーンも。。。(^^) 下からゴイシギンポがやってきた。 K木さま
大きさ2cm、、、シマヒメヤマノカミの子供です。 Y田さま
明日にはハッチアウトすると思われる卵があるナカモトイロワケハゼ。
ハニーハウスと呼ばれている青いビンです。 Y田さま
こいけはん
こいけはん
では、又明日! おやすみなさい~~。
d
2016年7月15日(金)![]() 気温;33~29℃ 水温;30℃ 風向;南 波;潜る場所;やや有~やや高 外海;やや高 |
なんか今年は忙しい。。。(*^^*) 景気ええな~(笑)ってことはないですよ(^^)
まぁ人気店様のガイド様(爆)なので、毎年毎日忙しいんですけどね。
でもゲストさんが増えてるわけでもスタッフが減ったわけでもないんですが、、
今年はなんやかんやと、やることがたくさんあって忙しい~。
仕事は大好きなので、、忙しいのはエエこっちゃと気楽に考えてましたが・・(笑)
さすがに時間かかりすぎてるので、なんかやり方考えないとな〜〜。
、、と言うことで、今日もあっと言う間に日付が変わってしまいましたので・・(汗)
ブログは皆様の写真掲載のみで失礼しま~~す。 N瀬さま
N瀬さま
K木さま
K木さま
エゾシカ3号さま
エゾシカ3号さま
あやこさま
あやこさま
H屋さま
H屋さま