2023年2月

HOME > 2023年 > 2月

: 2023年 2月の記事

海日記(多羅尾)・キリスト教と神教

2023/02/16    ブログ

2023年2月15日(水)晴/曇
気温:16~15℃ 水温:22℃ 風向:南
波:潜る場所:やや有 外海:やや有

先日のブログで「暑くてたまらん」的な表現で書いてたら、、、
今日は寒かったです。 そういえばまだ2月ですもんね(^^)

「もうちょっと涼しくてもいいんだけどなぁ〜」、、とか思ってすみませんでした。
やっぱ暑い方がいいで〜〜す。

そんなこんなで、今日も北風強め&寒い1日だったので2ダイブです。
ちなみに今日はむさ苦しい、、もとい、ダンディな面々でがっつり撮影ダイビングしてきました。
神父様とか髭の神様とか、、和洋で神々しい面々でした。


こ、、これは、、この冬1番のヒレ開き!
砂煙微塵もなし!!
ゲストの面子によっては「きゃ〜〜!!じゅんさま〜〜♡」、、と黄色い声が聞こえてきそうですが、、
今日は「お〜〜すげ〜な」と言う野太い声でした。
それにしても限界まで開いてますね。
モエギハゼ
じゅん様

神父様は、、これまた神父様らしい、美しい写真です。
良い場所にじっとしてますね〜!
神父様に睨まれて身動きとれなくなっている状態ではないという事を言っておきます。
セボシウミタケハゼ?
神父様

神父様はもう一枚。。
アザミサンゴカクレエビ、、と図鑑に載ってるエビ。
ハサミ長すぎるのでちょっと疑ってます。 
アザミサンゴカクレエビ?
神父様

僕が思うアザミサンゴカクレエビはこっちです。
大人と子供の違い、、とかでは無いと思うんですよね。直感ですけれど。
撮るの難しいエビなんですが、貴族レンズで仕留めてくれました。
アザミサンゴカクレエビ?
髭の神様

明日も野太い面子で楽しんできますね〜。




★コロナウィルス感染防止対策中★
詳しくは ↓↓↓
「■新型コロナウィルス感染防止対策について■」
※お越しの前、予約の前に必ずお読み下さい。


ウクライナ侵略反対&抗議

 

海日記(愛美)・ダブルめでたい!

2023/02/14    ブログ

2023年2月14日(火)雨/曇
気温:15〜17℃ 水温:22℃風向:北
波:有り 外海:有り

皆様こんにちは!
最近あったか〜い!ってちょっと油断してました、、、
今日は中々寒かったですね。
16℃らしいですけど、船の上では体感10℃くらいに感じます笑
本日は風もビュービューでしたので、2本で終了です。

 

これはこれは最終日にしてまた可愛いの頂きました!
クロソラスズメダイygです〜
水深50cmくらいにいる子なので、ダイビングで写せるのはレアです!
祥子さんガイドで数枚パチパチっとでこの出来とは、、、お見事です。

クロソラスズメダイ幼魚
かっちゃん様

 

皆様に一年で凄い成長ですね〜!!
と大絶賛のきょうちゃん様
初日は指示棒を数センチ手前まで近づけても見つけづらかった笑
モエギハゼをカメラの真ん中に収めた〜い!と
毎日試行錯誤して写真合宿頑張って、、、楽しんでいましたね。
これコンデジなんです!
ストロボバシッと当たってます。
昨年まで写真どころではない初心者だったとか、、、
そんな姿見る影もありません。
これからもいっぱい潜って下さいね〜♪
モエギハゼ
きょうちゃん様

 

今日からお越しになりました〜
ハゼを可愛く撮ってもらうならやはり、じゅん様です♪
良いところにハナグロイソハゼがちょこん。
可愛い表情しています。
素敵な写真ばっかりでしたが、今日は撮れ高いまいちなご様子でした(^_^;)
明日も頑張ります笑

ハナグロイソハゼ
じゅん様

 

そんなじゅん様本日一本目で3000本を迎えました!!
3000本て凄いですよね!!
いつもバシッと中性浮力を決めて写真撮ってる姿ほんとにカッコ良いです♪
これからも素敵な写真いっぱい撮って下さいね〜!

じゅん様3000本!!


メルヘンカンザシヤドカリ♪
今日も青と赤のレンズを駆使して、綺麗な写真を夢中で撮っておられます。
周りに紫のお花がいっぱい咲いてるみたいで可愛いです。

カンザシヤドカリ
髭の神様

 

これは小さかったですね〜!
あのうねりの中、こんなに可愛く撮れるなんて流石です。
写真見るまで、ホシススキベラのygって分かってなかったガイドです笑
お魚好きのきょうこ様は
今日も被写体の認識スピードがとっても速いです。

ホシススキベラ幼魚
きょうこ様

そしてそしてきょうこ様も本日3000本でした!!
ダブル3000本ほんとにめでたいです〜!
今日は私たちもとっても嬉しい1日でした。
また来年?お待ちしてます♪

きょうこ様3000本!!

 

神父様はアズキハタの二匹撮りしていました!
あんまり複数撮り見ないんですよ〜
綺麗な模様ばっちり。
ハタってかっこいい顔してますよね♪

アズキハタ若魚
神父様

 

本日はこの辺で!
明日から少人数になります。明日もまったり楽しんできます〜

 

 

(さらに…)

海日記(祥子)・春の足音♬

2023/02/13    ブログ

2023年2月13(月曇/晴
気温:24~26℃ 水温:22~23℃ 風向:南
波:潜る場所:やや有 外海:有

内地の皆様にとっては
信じ難い事かもしれませんが…
あまりにも続くぽかぽか日和で
送迎車ではクーラー付けてます
こちら石垣島。

最終日えすの様は…
滞在中欠かす事なく
このポイントでは毎回会いに行ってくれた
この子で締め括り♡
撮影を終えると、
いつも通りありがとうね〜バイバイ〜
と、挨拶してる姿に私はほっこり♡
最高に可愛く撮って貰ってました!!
魚本人にも見せてあげたい!
スジシマイソハゼ&お花
えすの様

お魚大好き
ダイビング大好き
潜ってる本数も多くて
幅広くダイビング業界で顔がきく
きょうこ様は…
レンタルカメラなんですけどね。
うちでは毎回レンタルなので、
しっかり自分のカメラの様に
使いこなして、見事この結果ですよ!
ニンギョウベニハゼ飛んでる瞬間。
レンタルしてる人のレベル
軽く超えちゃってます。
ニンギョウベニハゼ
きょうこ様

卵と生えもの!!
それをレンズで撮影。
こちらもサクッと写真
使わせてもろてますけども!!
すんごい作品ですよ。
ちゃーんと卵一つ一つに、
お魚の目がふたつ…
見てたら愛おしくなりますね〜♡
ガラスハゼの卵&&生えもの
髭の神様様

春の訪れです♬
今年初出しのアマミスズメダイ幼魚。
始まりましたねー٩( ᐛ )و
愛美ちゃんに教えて貰って、
私も見せてもらいましたが
当たり前に可愛かったです♡笑
毎年この子たちが出てくると、
春がくるなーって嬉しくなります!!
今年のアマミ1番は、
かっちゃん様でしたー(*´∀`*)
アマミスズメダイ幼魚
かっちゃん様

あーでもないこーでもないしながら、
頑張って撮ったカールおじさんのホヤ。
密集具合が最高です♡
滞在も終盤に差し掛かってきて、
写真の枚数もクオリティも
日に日に上がりっぱなし。
ダイビングに余裕が出来てきてる
証拠ですね(*´꒳`*)
カールおじさん
きょうちゃん様

本日よりスタートしました。
Y幡神父様登場です!!
いつまでブログに登場し続けるのか、
皆さまブログをご確認の上
これから一緒にお楽しみ下さいね。笑
今日は神父様お得意の
クリーニングシーン。
驚きの珍しくオトヒメエビがお掃除してます!
お口全開で、初日から絶好調です。
クリーニング
Y幡神父様

本日もありがとうございました。

★コロナウィルス感染防止対策中★
詳しくは ↓↓↓
「■新型コロナウィルス感染防止対策について■」
※お越しの前、予約の前に必ずお読み下さい。

海日記(多羅尾)・暖かい、、というか暑い^ ^

2023/02/12    ブログ

2023年2月12日(日)晴/曇
気温:25~20℃ 水温:22℃ 風向:南
波:潜る場所:やや有 外海:やや有

今日も暖かい、、と言うか8mmスキンのウェット着たままでタンク運んでたら、、
めちゃくちゃ暑かったです(*^^*) 
明日まで暖かそうです。  

今日からきょうこさんがお二人に増えました!
今日が初日のきょうこ様。。。お魚大好き♡です
ハナグロに混じってシズクイソハゼが居てるのですが、
バッチリ見分けてしかもオス、しかも口開いた写真撮ってくれました!
求愛してました。 
シズクイソハゼ・オス
きょうこ様

あちこちでイソハゼ系が求愛してます。
そんな季節になったのですね〜 確実に春が近づいてます。

「今日は調子が悪い」と言うえすのさまですが、
ちらっと美しい写真撮ってるのを目撃したので(^^)
今日も出して頂きました。ありがとうございます!
ハゼがシャコガイの裏側です。 後ろ抜けて新しい撮り方ですね!
ウミタケハゼの仲間
えすの様

こういうの見つけたらまっ先に髭の神様を呼んでしまいます。
RFの100mmプラス貴族のレンズで撮って頂きました。
眼の複眼までばっちり写ってます。
 アミ
髭の神様

昨日テロに遭いながらもヒレ全開モエギハゼ激写のしょうこさんは・・・
今日はテロに遭わなかったようで、昨日よりもさらに凄いの撮れてました!
ご紹介写真はイチモンジコバンハゼ幼魚、、、の中でも小さい子♡
イチモンジコバンハゼ幼魚
しょうこ様

これは奇麗〜。 見過ごしてしまいそうですが、ハマサンゴ系ってポリプ奇麗んです。
TGで激寄り写真です。お見事です。
慣れてきたら動画もおすすめなので、明日以降チャレンジして頂きましょう〜(^o^)
カンザシヤドカリ
きょうこ様

今日撮影された写真全て見せて頂いたのですが、
一番頑張った形跡がある魚(*^^*)
ヒラヒラ動いて撮るの難しいですが、顔とか超かわいいんです。
これから増えてくるのでおすすめです。
セジロノドグロベラ幼魚
かっちゃん様

モエギハゼ。昨日はMyカメラ不調で「見た」だけだったtata様。
今日は一眼レフレンタルでリベンジです。
初めて使う機種の一発勝負でこれだけ撮れたら上々ですね。
ヒレも開いてる〜〜。
「通ったらもっといいの撮れますよ」、、と囁いておきます(笑)
モエギハゼ
tata様

明日も南風、波は少し落ちてきそうです。
明日もよろしくお願いします!



 

海日記(多羅尾)・再海してまっせ〜

2023/02/11    ブログ

2023年2月11日(土)晴/曇
気温:25~20℃ 水温:22℃ 風向:南
波:潜る場所:やや有 外海:やや有

冬休み終わって海再開!してます。
寒さのピークはそろそろ終わりで、陽も長くなってきますので、なんだかウキウキした気分になるんです。 
そして今日は南風でポカポカ陽気でした!!
全然寒くなかったな〜〜。
南風で冬場エリアポイントは波でバシャバシャしてましたが、、、
寒くないというのはええこっちゃ!です。

最近(ウチで)流行り始めた顔だけ写すの(^o^)
えすのさんも乗っかってくれました〜。
そうそう! こんな感じ。
ちょこんと顔だけだしてるのかわいいんです〜。
出すぎてはいけないし、、、かといって全く出てこなくても撮れないので、
魚との駆け引きを練習するにはもってこいですね。
皆さんのチャレンジをお待ちしています。
スジシマイソハゼ
えすの様

横でテロ(砂煙攻撃)をおこされながらも自分を見失わず(笑)
テロが落ち着くのを待って・・・
じっくりヒレ開いた瞬間を撮りました! 
戦いに勝った気分ですネ(*^^*)
モエギハゼ
しょうこ様

で、テロを引き起こしたご本人は、、、
めちゃめちゃすごいモエギハゼ撮って(しまって)たのですが、
そんなの載せてしまうと、しょうこさんの逆鱗に触れるかもしれないので、
とてもブログでは紹介できません。
なので、2番目に良く撮れてたクロオビスズメダイygをご紹介です。
クロオビスズメダイ
かっちゃん様

ゴシキエビの子供!
しっぽ奇麗んです〜。 開いてる所うまいこと撮れましたね〜。
無事大きく成長してほしいものです。
ゴシキエビ
きょうこ様

モエギポイント北コースではモエギハゼの数が減ってるんです。
その代わり他のハゼが目に入ってきます。
この子はイトヒキインコハゼの幼魚。 学名はakihitoです。
成魚は「立派」ですが、幼魚はかわい〜〜〜。
シャイな子なのですが、髭の神様が数少ないチャンスをモノにしてくれました。
イトヒキインコハゼ幼魚
髭の神様

初のお越しのこーたろー様。
長期休暇で西表メインで、、今日は石垣まで足を延ばして来てくれました!
ハゼが好きとのことで、↑↑↑のハゼと、このハゼも!
フタホシホシハゼ。両方初めて見たとのことで、良かったよかったです〜。
尻ビレまで開いてますね〜。 移動している瞬間だと思います。
よく撮れたと思います。
フタホシホシハゼ
こーたろー様

明後日くらいまでは暖かそうです。
南風に負けずに遊んできますね〜。
本日もありがとうございました!!



 

海日記(愛美)・連休明け初日から賑やかです♪

2023/02/10    ブログ

2023年2月10日(金)曇
気温:20~22℃ 水温:21,9風向:南
波:無し 外海:無し

皆様こんにちは!
2回目の長期休みが明けました〜
初日から賑やかに行って来ましたよ!
今日はとっても暖かく、つるぺたのベタ凪でとっても
気持ちよかったです♪

 

うるうるの瞳が可愛いベニサンゴヤドカリyg
まだ居てくれたと多羅尾師匠も驚いていました笑
なんとなく、白い部分が増えたような、、、
毎日観察したい子ですね。

ベニサンゴヤドカリ・子供
髭の神様

 

とっても狭いのに良く光が入ってます〜
いつもより、もう一段奥にいらっしゃいますね笑
スジシマイソハゼの顔ってほんとに可愛いですよね。
この場所の暖色系の色合いも大好きです。

スジシマイソハゼ
Shoko様

 

こちらはTgで撮影。
とっても綺麗な色合いです♪
ガラスハゼはTg撮影にぴったりの被写体ですね!
後ろも綺麗にボケていてばっちりですね。

ガラスハゼ
Kyoko様

 

満場一致でナイスショットでした!!
これなら宿泊ホテル中に見せて回れますよ〜って笑
両ヒレが綺麗に開いた正面顔。
可愛いですね〜
ハゼの正面顔ってなんでこんなに可愛らしいのでしょうか、、

オドリハゼ
かっちゃん様

今日はよ〜く出てくきてくれました!!
というか、まだ見れて嬉しいです笑
リクエストのハシナガベラyg
とっても撮りづらい上に数少ない難しい子です。
他にも良い写真いっぱいあったんですが、これは尾鰭しっかり開いてるんです。
流石ですね〜♪
このまましばらく出てて欲しいものです

ハシナガベラsp
えすの様

本日はこの辺で。
ありがとうございました!


 

 

(さらに…)

色々日記(多羅尾)・奄美大島へ

2023/02/08    ブログ

2023年2月8日(水)晴/曇
気温:23~19℃ 水温:22℃ 風向:北東
波:潜る場所:穏 外海:やや有


そろそろ冬休み第二弾も終わりです。
今回のお休み中は帰省したり旅行したりそれなりにアクティブに動いてたんです。
なのであっという間でしたね〜。

20年振りに奄美大島に行ってきました!
僕が石垣島に来る前にお世話になった島です。
お世話になった方々に挨拶したり、元スタッフが居るお店に顔だしたり、、、
里帰りした気分でした。
南部で1日、北部で1日ダイビングもしてきました。

南部では共通のゲストさんも多いOneLoopさん。
先日遊びに来てくれた梅ちゃんのお店です。
初めて見たスツボサンゴツノヤドカリ。かわいい!
サンゴを住処にしてて引っ越しをしないヤドカリらしい。
引っ越し中にも見えるんですが、、、何してるんでしょうか?
スツボサンゴツノヤドカリ

これも石垣では見たこと無い。カエデコケムシ。
たくさんありましたが、よく写真で見るようなきれいな形のはなかなか無いんですね。
ワレカラも住んでました。
カエデコケムシとワレカラ

大島海峡は生えものやカイメン、ホヤ類が多い。
大きな波が入ってこないからでしょうね。
コケムシ

マツリビハゼが沢山居たな〜。興奮色見たい。
マツリビハゼ

写真は無いですが、何気にレンテンヤッコも居ててびっくりでした。
梅ちゃんによると外海に出たら結構居るのだとか。。
 
 
北部では奄美に居た頃大変お世話になったリラックスダイビングサービス前田さんに遊んで頂きました。
あの頃小学生だった息子さんが後を継ぐべくガイドになっててびっくり。 そっか〜もう20年だもんね。
石垣では40m超えないと見かけないフタホシキツネベラが30mに居た。
フタホシキツネベラ

同じところにフチドリも。
フチドリハナダイ

メス。
メス

フカミスズメダイが普通に居た。
フカミスズメダイ

怪しい環境があったので探してみたら・・・
居た〜。 ヒゲモジャハゼ。
ヒゲモジャハゼ

川にもちょこっと行ってきましたが・・・
ドライの膝からじゃんじゃん水入ってきて僕はソッコー上がって車でお留守番してました(笑)
(水温15℃)
一緒に行った人。。。 分かる日には誰だか分かる(^^)
川

伝説の黒糖。
無農薬、無肥料、種まきから収穫、絞り、製糖まで一貫生産。
衝撃でした。
黒糖

その人が作った五右衛門風呂。 これも衝撃だった。
五右衛門風呂

お世話になった方々、ありがとうございました!!

そろそろ復活モード、船底綺麗にして、準備して、、
明後日から海再開で〜す。



 

過去の投稿

アーカイブ

2023年2月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728