2015年2月17日(火)![]() 気温;22~18℃ 水温;21℃ 風向;北東 波;潜る場所→やや有 外海→やや有 |
そろそろ冬の寒さのピークが終わる気配の石垣島です。
北風ですが良い天気で、焚き火もヤキイモも無しで過ごせる陽気でした。
太陽ってすばらしな〜〜〜。
昨日「明日潜れますか?」、、って申し込まれたA尾さん。
宿も石垣に着いてから予約してました(^^)
潜るのは今日だけ、明日には帰りますが・・せっかくなのでレンタルカメラで・・・ A尾さま
キレイな形と模様の貝殻を背負ったヤドカリさんでした。 A尾さま
Y幡さんは基本ログ付け時にハウジングを開けない主義なんですが、
今日はぼくちゃん炎のような熱いガイドでがんばったので(笑)ハウジング開けてくれました。
Y幡さま
イイ感じで飛んでくれてました。 Y幡さま
そして昨日の予告通り、今日はスタッフ様にも写真撮ってもらいました。
ゲストさんが使ってるカメラの機能や画角を知っておかないとね(^з^)
手前どもの(笑)スタッフ様がどんな写真撮るのか? 興味津々(*^^*)
さぞかし、素晴らしい写真をお撮りになられるんでしょうね~~~。
今日はツヨシの番です。
さあどうぞ!!!\(^o^)/
↓↓↓
つよぽん
あ、間違えた。。。(^^ゞ
こっちだった↓↓↓(^з^)-☆
つよぽん
お~~~エエ感じに撮っておるな~~。
NIKON-D800+105mm、、レタッチ無しの撮って出しです。
明日はヤスの出番かな〜〜〜?(^^)