2014年8月19(火) 気温;31~27℃ 水温;29~27℃ 風向;南東
波:外海→やや有 ダイビングポイント→穏 |
ちょっと暑さが戻ってきた石垣島です。(^O^)
これくらい暑くないとね~~~~。
少し前から、タテスジハタの幼魚が観察されています。
まだかわいい大きさ&色なんですが、、、シャイなんですよね~。 すぐ隠れる。。
よく出る大きさになったら、、可愛げが無くなった時なので、、、難しいな~。

K下(妻)様
K下(妻)さんおカメラって、かなりモノが大きく写るんです。
大きさ5mmのホヤがこの大きさに・・・(^.^)

K下(妻)様
でも、大きく写せば良いってものではないんですがね(笑)
↓↓↓ はみ出てる(; ̄O ̄)

K下(妻)様
それにしても大きく写るな~~~~。

K下(妻)様
はみ出し注意ですけどね(爆)

K下(妻)様
物事には「適度」ってモノがあるんだよ、、とご主人が言っているようでした(笑)
そうそう、、こんな感じ♪

K下(夫)様
コンデジは色々撮れるのがイイですね~。
ワイドに・・・

K下(妻)様
標準に。。

K下(妻)様
これもコンデジ。。。

F田様
同じカメラでこんなのも撮れる。

F田様
よろしいですな~~~~(^o^)

F田様
皆さん楽しんでますね~~~。
僕も一応船にカメラ持って行きましたが。。今日は出番なしでした。