2021年

HOME > 2021年

:2021年の記事

海日記(多羅尾)・初夏→幼魚増える&湾内→さらに多い→最高の季節

2021/05/14    ブログ

2021年5月14日(金晴/曇
気温:30~26℃ 水温:26〜27℃ 風向:南
波:潜る場所→穏
 外海→やや有

暑い毎日が続いています。
陽も長くなるし、、、年で一番好きな季節です(^O^)

そして毎年この時期からリクエストが増えてくるこの子。。。
申込用紙
ツマ氏↑↑画

ウーパールーパーではありません。

そうそう、この子!ナカモトイロワケハゼです。
GW前に設置した邸宅に徐々に入居してくれています。
今日、3日ぶりに行ってきまして、、、ペアだった子たちが産卵のサイクルに入ってました。
多分初産じゃないかな〜〜〜。がんばってたくさん子孫を残してね。
いきなりこの子から一眼初レンタルデビューのしょうこさんが激写!
ナカモトイロワケハゼと卵
しょうこさま

オット氏はなかなかおもしろい写真!です。
よく同居しているマダラテンジクダイの子どもたちと一緒に撮られてました。
「マダラテンジクダイ、、、かわいいな〜〜〜」 とちょっとハマった様子♡
ナカモトイロワケハゼとマダラテンジクダイ幼魚
オット氏

そしてホームラン狙いのツマ氏はいきなり口開けシーンをゲットです。
幸先良いですね〜〜。 他にも真正面のかわいい表情とか。。「愛ある写真」たくさんでした。
ナカモトイロワケハゼ
ツマ氏

深めのダイビングの後は浅めで・・・
前回撮り損ねたダンダラスズメダイの幼魚も。。。
お〜〜〜〜 これも「がおー!」の瞬間ですね。すごい。
ダンダラスズメダイ幼魚
ツマ氏

湾内エリアはサンゴというサンゴにかわいいサンゴハゼたちが湧いてます。
ホント、湾内は魚たちの「ゆりかご」ですね。
狭い所はピント合わせ難しいのに、、、慣れてきましたね!
フタイロサンゴハゼ幼魚
しょうこさま

キイロサンゴハゼは卵を守ってました。
左側のつぶつぶが卵です。(クリックしたら拡大します)
目が出来てきていますね。
キイロサンゴハゼと卵
オット氏

 そして本日最終日のゲストさん。
GW前に来られた例のあの方です。 次は来週です(笑)
ログブック(笑)
毎ダイブ、水中ノートに見た魚種を書いて、それをログブックに書き写します。
素晴らしいライフワーク!!!


海日記(祥子)・あっという間の最終日。

2021/05/13    ブログ

2021年5月13日(木曇/晴
気温:27~30℃ 水温:26〜27℃ 風向: 南
波:潜る場所:やや有 外海:やや有

昨日と同じメンバーで、
陸も海も楽しく遊んできました٩( ᐛ )و

今回のダイビングで初めて
アカネダルマハゼの幼魚に出逢って、
一瞬で恋に落ちたCWWさま。
本日もおかわりアカネです♡
後ろの紫色はなんなんでしょう〜?
ポリプも開いてきそうだし、
この隙間を覗いてる感じ♡
ワクワクが止まらない写真になってますね!
溢れんばかりの愛が、
確実に漏れまくってますね。笑
アカネダルマハゼ幼魚
CWWさま

この時期沢山見かける
コガネキュウセン幼魚。
むちゃくちゃいい所にいます!!
美しい〜♡
コガネキュウセン幼魚
CWWさま

今日は船に上がってくるなり…
『ベラ不足です』と。笑
次回はベラハラスメント♡
覚悟しておいて下さいっ!!
私の宿題にさせて下さいね。
今回はこんな可愛いコバンハゼの仲間♡
この隙間感最高ですね。
ここを覗いてるURIさんの姿を想像しただけで、
楽しくなる1枚!笑
肩凝ってそう〜。
でもその代償に…可愛過ぎますね!!
コバンハゼの仲間幼魚
URIさま

ちょこちょこ増えてきた
ツバメタナバタウオの幼魚。
背景を選んだら、
こちらとんでもなく美しいことに…
すっごく暗い所にいるので、
写真を撮るのは難しいのですが…
めちゃくちゃ可愛いです♡
さすがですね。
ツバメタナバタウオ幼魚
URIさま

CWWさんもURIさんも、
こんなに美しい写真を
撮れる様になったのは…
この方無しでは語れません。
DAIKING先生!
本日はマクロで攻めて頂きました。
クロダルマハゼ幼魚♡
これからの時期どんどん増えます!
可愛いサイズで、
ポリプもちゃんと開いてます!!
このぼかし具合タイプです♡
クロダルマハゼ幼魚
DAIKINGさま

これまたものすごく綺麗な場所に…
誰もがこんなシチュエーション
夢見るでしょう。
あるんですね。
ちゃーんと。
見逃さない目と腕さえあれば!!
この色は衝撃的に美しい。
私ならここで1日中遊べそう。笑
ニセクロスジイソハゼ
DAIKINGさま

あっという間の最終日となりました。
今回も沢山の素晴らしい作品を
楽しませて頂き、
ありがとうございました。
そして…
私個人的には、
皆様の沢山の優しさに包みこまれた
後半戦となりました。

本当にありがとうございました!!
また次回を楽しみにしております♪

海日記(祥子)・美しい作品たち!!

2021/05/12    ブログ

2021年5月12日(水曇/晴
気温:27~31℃ 水温:26〜27℃ 風向: 南
波:潜る場所:やや有 外海:やや有

前回お越し頂いた時の
やり残した宿題が、
一向にこなせないでいるURIさま。
是非撮って頂きたい魚がいるのですが…
こういう時に限っていない。
明日に期待です!!

可愛いナミスズメダイ幼魚。
しっかり背景や環境を意識した
素晴らしい作品になっております。
ナミスズメダイ幼魚
URIさま

大好きなベラの幼魚も
ここ最近は慌てる事なくクールに、
サクサクっと撮られております。
ミヤケベラ幼魚。
この絶妙な色合いは何度見ても美しい!!
ミヤケベラ幼魚
URIさま

美し過ぎる作品です!!
クロスジイソハゼが良い所に乗ってます。
船に上がってきてからも
絶賛のハマった場所だったご様子でした!
後ろの色とりどりになってる背景は…
なんだったのか気になる。
クロスジイソハゼ
CWWさま

一生ここで遊べるー!!
と、愛して止まないアカネダルマハゼと、
1時間みっちり遊んでおられました。
しかもしかもしかも!
なんですかコレー!!!!!
ピンクのホヤ添え♡
星型の穴で可愛い〜!!
アカネダルマハゼ幼魚、ホヤ添え
CWWさま

ワイドな1日となった
DAIKINGさまは、
それはそれは嬉しそうに楽しそうに、
サンゴと魚たちと戯れて、
エアーが足りなくなるくらい
大はしゃぎで遊んでました!
サンゴ
DAIKINGさま

ここまで成長を見せてくれた
サンゴたちに感動です。
魚たちも喜んで集まってきておりました!
サンゴと魚
DAIKINGさま

梅雨入りしたというのに、
すっかり夏日和の石垣島でした。
毎日梅雨明けした?
なんて言いながら楽しく潜っております。

本日もありがとうございました。

海日記(多羅尾)・再会&再海

2021/05/11    ブログ

2021年5月11日(火晴/曇
気温:30~27℃ 水温:26℃ 風向:南
波:潜る場所→やや有
 外海→やや有


つかの間の窒素抜きDayが終わって今日から再海!!
そして楽しいゲストさんたちとも再会!!!です。
皆さん2週間ほど前に来られています(^O^)

え!? 2週間でまた? どんな人?
、、、と言うご質問には、、
「ケサガケベラygとミナミフトスジイシモチygを間違えて撮りまくってた人です!」
 
この前の続きって感じで遊んできました。

GW終わって落ち着いたのでそろそろかな???
・・・と言うことで、ナカモト団地のナカモトイロワケハゼをチェックしてきました。
お家を設置して3週間。。

①全く入っていない、、、
②そもそも住処ごとシケで無くなってる。。。
③うじゃうじゃ満室。。。
などなど(*^^*) いろんな妄想しながら現場に行ってみると。。。

かわいい子キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ナカモトイロワケハゼ幼魚
CWWさま

全部で7〜8匹入ってくれてました。
間もなく満室になってくれることでしょう〜。

皆さんGW前に来られてて、その時の復習してて、
GW中のブログちゃんと見て「予習」もしてきてくれているので
「載ってたアレ撮りたーい」とか「前回のこの子もう一度〜」とか
さらにはシーズンの予習も済ませているので(笑)「そろそろあの子出るかな?」
などなど、撮りたい子が目白押しです。

ギンポ系の幼魚も増えてきました!
可愛い表情で、背景もきれいですね〜。
ヒトスジギンポ幼魚
CWWさま

これも予習済み!!(ヒメダンゴイカ)
かわいらし〜〜〜
ヒメダンゴイカ
URIさま

埋もれた後も撮影は続く。。カメラ構えたまま!!  すると。。
ヒメダンゴイカ
URIさま

ニョキっと腕が出てきて・・・
ヒメダンゴイカ
URIさま

仕上げの「砂かけ」をします。 寝てるところ邪魔してごめんね〜〜〜。
目だけは出してるんですね。
ヒメダンゴイカ
URIさま

そしてスーパーEYEの祥子が予期せぬ場所でウミテングの幼魚を見つけてくれました。
大きさは2〜3cmくらい。めちゃ可愛かったです。
子供なのに黒くないのでテングノオトシゴか???と思ってしまった。
僕は超久しぶりに見ました。
祥子は今まで見たこと無いらしい。。。 見たこと無くて見つけるのは大したもんだぞ。
ウミテング・幼魚
URIさま

そして隊長! DAIKIさん。(あのDAIKI)です。
良い場所でかわいいベラの子供見つけて撮ってました。
スジベラ幼魚
DAIKIさま

最も燃えたのがこの魚。
ブリーフィングで大体の場所聞いてるので、ガイドを追い越して行ってました(爆)
その後は上る直前まで姿を見てません(笑)
「やっと動きが分かってきたわ〜、今日はまだまだ全然ですわ〜」って言ってましたが。。。
それでもこのレベル!! 
リュウグウベラギンポ求愛
DAIKIさま

明日からも楽しみです♫


海日記(多羅尾)・時間も本数もまだまだ足りない〜〜

2021/05/08    ブログ

2021年5月8日(土晴/曇
気温:30~25℃ 水温:25℃ 風向:南
波:潜る場所→やや有
 外海→やや有


GW後半戦も今日までです。
朝・・・「う〜〜む、皆さんあと3本しかないのか。。。」
行きたい場所があと5箇所位あるので、、
時間が足りません(*^^*)
まぁいつものことですね。

今日もがっつりと写真撮って遊んできました。

ヒメダンゴイカ、、の子供。
大きさ小指の爪の1/4くらい。 ゴミかと思いました。
ヒメダンゴイカ・子供
のんちゃんさま

写真撮るなら出てる時がチャンス! ↑↑↑
動画撮る場合は埋もれた後が勝負です。↓↓↓
埋もれた後、腕を2本出して仕上げで自分に砂をかけるんです。
本人は生き残るために一生懸命なのだろうけど、見てるとついついかわいいと思ってしまいます。

こすげっちさんがバッチリムービーで撮ってくれました。

こすげっちさま

リュウグウベラギンポで勝負をかけた男!!!
宣言通りヒレ全開!
腹ビレすごい。。。
リュウグウベラギンポ・求愛
ひーさま

これは、、、ウミウシの仲間ですが、、本当に「牛」みたいですね。
「眼」も「角」もあります。
クロヘリアメフラシ
Tさま

これ、、生えものが引っ込んでもいけないし、、ハゼが別の場所に動いてもいけないし・・・
かなりの難易度です。 流石です。
ハナグロイソハゼ
Eさま

帰る前に来月のご予約をして頂いた。。。
「ホントにウチみたいなダイビングスタイルで良いんですか?」と再確認してしまった。
結構ハマって頂いてるようで良かったです。
写真はヒトスジギンポ。かわいいお口ですね。
ヒトスジギンポ
ふじくんさま

なんでこんなにきれいな色なんでしょうね。
ちょっと困ったかんじの顔がかわいい〜〜。
セダカカワハギ幼魚
おさむちゃん

がんばって粘って粘って。。。「1枚撮れた!」って言われてました。
ホントだ! 普通に撮るだけでも難しい子なんです。
ダルマハゼ属の一種。
ダルマハゼ属の一種
ちほさま

皆さん今日でGW写真合宿は終了です。
毎回70分くらいは潜ってるんですけど、いつも時間が足りない日の連続でした。

毎日みなさんが帰った後、撮影されたすべての写真を見せて頂きましたが、、試しに枚数数えてみたらGW期間中で3万2千枚でした(驚)

ブログでは毎日一人1枚づつ位しか紹介出来ませんが、他にもぜひ見てもらいた写真満載でした。
ぜひブリーフィングのお手本写真に使わせて下さいね!

GWの終わりにさっと雨が来てその後虹が出てくれました。
癒やされたなぁ〜〜
虹

また再会しましょう!ありがとうございました。


海日記(祥子)・大物運!

2021/05/07    ブログ

2021年5月7日(金曇/晴
気温:25~28℃ 水温:24〜25℃ 風向: 南
波:潜る場所:やや有 外海:やや有

最近大物運に恵まれている
ネイチャー石垣島です。笑
まさかの…
誰もが憧れる砂地マンタ!!
半分以上の人が気付かず、
下向いて一生懸命写真撮ってました〜。
いつも視野の広いTさま。
しっかり証拠写真、
ありがとうございました!!
こんなところに。。。
Tさま

こんな大きな生物を撮ったかと思えば…
ちっちゃい生物も。
これぞコンデジの特権!!
ヒゲモジャハゼって…
コンデジでも問題無く
ここまでちゃーんと撮れるんですね。
ヒゲモジャハゼ
Tさま

お久しぶりのふじくん様。
初おろしのコンデジで、
あれやこれや色々と撮って
遊んで頂きました。
集中力があるので、
こんな瞬間もバッチリ!!
可愛く埋もれてます♡

セジロクマノミ

ふじくん様

ちほ様も色んな被写体に挑戦!
可愛いのを中心に♡
穴から顔出してるギンポは、
どの子を撮っても
本当に可愛い表情してくれますよねー!

ギンポの仲間

ちほ様

『綺麗な所にいる』
というのを大事にしているおさむさん。
コンデジでベラを撮る。
上級者です。
そして後ろの背景が美しい〜♡
コガネキュウセン幼魚
おさむちゃん様

Eさまの大好きなこの子に、
出会えて良かったー٩( ᐛ )و
しかもめちゃくちゃ小さい♡
クロスズメダイ幼魚です。
クロスズメダイ幼魚
Eさま

瞬間を捉える天才ひーさまは、
ヒトスジイシモチの幼魚を成魚抜きで!
真正面のこの顔…
なんだか面白いですね〜。
ヒトスジイシモチ大人と子供
ひーさま

巨匠こすげっち様は…
早口で10回言うたら言えなくなりそうな…
カサノリノカサネドリ。
新しいお作法で美しい限りでございます!
カサノリの重ね撮り
こすげっち様

そのこすげっち様が、
見つけて下さったセミホウボウ幼魚。
まだ小さくて、
それでもヒレの色を輝かせて、
私たちを楽しませてくれました!!
セミホウボウ幼魚
のんちゃん様

最終日のひろみ様は2枚ご紹介!!
つつつついに!
クロダルマハゼと
アカネダルマハゼの幼魚
始まりましたー٩( ᐛ )و
例年より早い…
そして例年通り可愛い♡
クロダルマハゼ幼魚
ひろみ様

キイロサンゴハゼのチビも…
サンゴのポリプと比べてみて下さい。
小ささがよぉーく分かります♡
キイロサンゴハゼ幼魚
ひろみ様

ゲスト様だけでなく、
ガイドにとっても
毎回ダイビングタイムが足りなーい。
と、嘆く…
そんな楽しい海が毎日続いてます。

本日もありがとうございました。

海日記(多羅尾)・後半戦も激アツダイビング&フォト

2021/05/06    ブログ

2021年5月6日(木晴/曇
気温:28~24℃ 水温:25℃ 風向:南
波:潜る場所→やや有
 外海→穏


何日か前の話です。

昼休憩中、名古屋チームが座って休んでたんです。つかの間のまったりTIMEです。
同じテーブルで皆さんスマホ触ってたんです。
多分ポケモンGOやってたと思います。 なので静かでした。

そこへこすげっちさんがやってきて隣のテーブル席に座ったんです。
特に話しかけに来たのではなく、なんとなく腰掛けたようです。

名古屋チームはポケモンGO続けてます。
・・・と思ったら、

とよみんさんがおもむろにスマホを下ろして、、
「こすげガールズって何人居るの?」
「ん〜〜〜、、10人くらいかなぁ〜幽霊会員もいるからね。」
「ふーん」
「ガールズで合ってたっけ?」
「正確にはこすげエンジェルなんだけどね」
「ふーん」

そしてまたポケモンGOの世界に戻っていったのでした。

地味に面白かった(*^^*)


さて、GW後半戦始まってます〜。
今日もこすげっちさん写真提供してくれました〜。
独自の世界観があるので反応のポイントとか見てて楽しいですよ。
ヒトスジギンポ
こすげっちさま

裏からライト当ててます〜。
緑がきれいになりますね!
ウサギモウミウシ
のんさま

亀仙人みたいな、、ヒメオオメアミ。
ヒメオオメアミ
おさむちゃん

お〜〜!! これ撮れたんだ!!
1本目は全く出ていなかったので、2本目かな?
見るだけで引っ込む難関生えものです。
生えもの
ひーさま

手前の紫色もきれいです!
生えもの
Tさま

ダルマハゼ!、、に似ているけどちょっと違う未記載種。
何処が違うのか書きたいけど、間違ってたたらダルマハゼ女さんから指摘のメッセージが来るのでやめておきます(^^)
ダルマハゼ属の一種
Eさま

お〜〜これは凄い瞬間!! 2日目でかなり調子出てきたようです。
他にもすごい写真たくさんありました。
ヤイトギンポ興奮色
ひろみさま

明日も後半戦は続きます!
今日もありがとうございました!


海日記(祥子)・豪華過ぎます!

2021/05/05    ブログ

2021年5月5日(水曇/晴
気温:25~28℃ 水温:24〜25℃ 風向: 南
波:潜る場所:穏 外海:やや有

GWも後半戦に突入!
と、同時にイルカでましたー٩( ‘ω’ )و
写真は無いのですが…
どうしてあんなに幸せな気持ちに
してくれるのかなー♡
結構な数で群れてました!!

多羅尾さんが、
『こっちに一度興味を持ってくれたら寄ってくる!』
と言うので、
まずは私がそーっと入ってみました。
『向こうからは見えてるから潜ってごらん〜』
と言われるまま、
私はひとりでスキンで潜って
クルクルクル〜
と回ってみましたが…
しーーーーーーーーーん。
想像して下さい。
水中でイルカさんに
一緒に遊ぼーって
水深10mくらいでクルクル回りながら
待ってる私。
冷静になった時…
なんだかすごく恥ずかしくなりました。笑
それでも私にとっては、
群れでシンクロして泳ぐイルカの姿、
文句無しで最高のご褒美でした♡

前回もイルカを見ている
GW後半戦から参戦の
もってる男ひー様!!
水中でも鼻がきくんです。
私がうわっと興奮していると、
スグに来てくれてしっかり撮ってくれる。
ナミスズメダイの婚姻色。
すごい色模様!!!!!
(くちびるが白いんです…笑)
ナミスズメダイ婚姻色
ひー様

この子がスリスリしていた所には、
この熟れ熟れ卵。
さすがチャンスをモノにしてくれてます!!
ナミスズメダイの卵
ひー様

同じく今日から参戦のひろみ様。
オキナワベニハゼとコケムシ。
生えもの好きのひろみ様に
もってこいの被写体!!
オキナワベニハゼとコケムシ(1本目)
ひろみ様

水温が上がりきらず、
寒がりさんはちょっぴりまだ寒い水中。
ですが、そのお陰でポリプが生き生き!!
そんな綺麗な場所にいるカンザシヤドカリ。
王道の王道!!
文句無し!!!!!
カンザシヤドカリ子供
Tさま

え?
ホンマにデルタ?!
と疑いたくなる様な
デルタスズメダイ幼魚。
むちゃくちゃ綺麗な色してました♡
デルタスズメダイ幼魚
Eさま

とんでもないコンデジマスター
おさむ様は…
イレズミコバンハゼ
〜ポリプ添え〜
(フレンチのメニュー感否めない…笑)
完全に仕留めましたね…
凄すぎる!!!!!
イレズミコバンハゼ
おさむ様

数日前からご参加頂いております
こすげエンジェルのんちゃん様。
こちらはこすげっち様アシストで、
バッチリ撮れました
ヨゴレダルマハゼと卵。
こんなに可愛く撮れていたなんて…
嬉しいです!!!!!
ヨゴレダルマハゼと卵(昨日)
のんちゃん様

そしてその大御所こすげっち様。
数日前から遊びに来て頂いております!
あの有名なこすげっち様です。
巨匠!!!!!
そしてプロ!!!!!
でもありますので…
写真を見せて頂くまで、
バタバタしていたのもあり…
多羅尾さんの手に掛かっても
4日かかりました。笑
一緒に潜らせて頂きながら、
少しずつ好みやスタイルが見えてきて、
ガイドさせて頂きながらも
日に日に楽しくなっているのが現状です。
今日はリクエスト頂きました
コケムシとスジシマイソハゼ。
見事な美しさでございます♡
スジシマイソハゼ
こすげっち様

周りのコケムシも咲き乱れるタイミングで、
もう一度撮って頂きたいと思うのが、
私の個人的な感想であります。

本日もありがとうございました。

海日記(多羅尾)・2800本!& 2300本!

2021/05/04    ブログ

2021年5月4日(火曇
気温:27~24℃ 水温:25℃ 風向:南
波:潜る場所→やや有
 外海→やや有


そろそろGW後半です! 人よりもカメラの方が多いです。
載ってる荷物だけで載せてる軽トラ5台は買えますね(^^)
アンティス強し

さて、今日も写真頂いた最終日の方々の力作をご紹介しますね。
最近Sonyのミラーレス持参のゲストさんが増えてきました。
ナガサキスズメダイの幼魚。 
ナガサキスズメダイ幼魚
みさりんさま

湾内ポイントのかわいい子。
ハタタテギンポのお子様です。
ハタタテギンポ若魚
みさりんさま

夏場エリアの旬。ヒゲモジャハゼ。
クリックすると拡大するので、かわいい表情見てみてください。
ちょっと口開いてます。
ヒゲモジャハゼ
たつおさま

元気に泳ぎまくるニシキイトヒキベラの♂
全ヒレがバチコーン!って開いてますね。
ニシキイトヒキベラ
たつおさま

こちらはトモシビイトヒキベラの幼魚。
クロヘリに混じって居ることが多いので、宝探し的な気持ちで探せて楽しいです。
かわゆい表情に撮られましたね〜。
トモシビイトヒキベラ幼魚
とよみんさま

セダカギンポが卵の保護中♡
なかなか狭いトコロなんですが、卵にもバッチリ光あたってますね。
セダカギンポと卵
とよみんさま

そうそう!
2日前ですが、たつおさん&とよみんさんが2300本を迎えられ、
こすげさんも2800本を迎えられました!!
ダブル、いや、、トリプルでおめでとうございます!
2300本&2800本記念
せっかくなので集合記念写真撮影しました!!
フード&黒い集団な上に書いてる数字が2300とか2800とか、、
なかなか面白いショットになりました。

メガネウオの子供! 比較物がないのでどんだけ小さいかは砂粒との対比で(*^^*)
似ている種でミシマオコゼとかキビレミシマなども存在するのですが、どの種も第一背びれが黒いんです。
メガネウオ若魚
ひとぴさま

シマイソハゼ属の一種3。 真横から撮るのかなり難しいハゼちゃんです。
シマイソハゼ属の一種3
ひとぴさま

こちらはスジシマイソハゼです。
右側にオレンジ色のコケムシがキレイに生えてるのですが、ハゼのすぐ上(下?)にも白いコケムシが生えてて、とてもキレイ〜〜。 是非拡大して見てみてください。
スジシマイソハゼ
ちえさま

GWに石垣に来られたのは初めてですが、「GW頃ってこんなにかわいい幼魚が多いなんてもっと前から来ておけばよかった〜」との嬉しい言葉(*^^*) いつもならこれだけ長い連休は海外に行くことが多いですもんね。
ナミスズメダイ幼魚
ちえさま

写真提供のたつおさん&とよみんさん、ひとぴさん&ちえさん、みさりんさんが今日が最終日です。
今回もありがとうございました!!
明日からまた新しいメンバーが加わって後半戦突入〜です。
楽しんできますね〜。


海日記(祥子)・GWの賑わい

2021/05/03    ブログ

2021年5月3日(月曇/晴
気温:25~27℃ 水温:24〜25℃ 風向: 東
波:潜る場所:やや穏 外海:やや有

楽しくて楽しくて、
つい遊び過ぎてしまうので…
気が付くと、
慌てて帰らなければいけない時間!
な毎日なんです。
帰る時のバタバタ…
学習もせず楽しんでます。笑

本日提出頂いた
ゲスト様のお写真はこちら。
ありがとうございます!!

美しい色合いのオナガスズメダイ幼魚。
目で見るより、
写真に撮るとしっかりと色が出て、
美しさ際立ちます。
正面の可愛い表情♡
オナガスズメダイ幼魚
みさりん様

無敵のアイドル。
セダカカワハギ幼魚!!
この口は何度見てもたまりません♡
なんて可愛いんでしょう。
セダカカワハギ幼魚
みさりん様

最終日のゆみこ様&ケータ様。
アオギハゼがヒレも口も全開です!!
ここ石垣島には、
たくさんいるお魚ですが…
じっくり見ると本当に綺麗な色してます。
アオギハゼ
ゆみこ様

アオベニハゼも小さめで可愛い♡
ちょっぴり驚いた顔して
こっち向いてますね〜笑。
ヒレもきっちり立ててくれてます!
アオベニハゼ
ゆみこ様

他の方が撮らない様な魚を
喜んで撮って下さいます。笑
まずはヌノサラシ若魚。
私も見つけるとテンション上がる魚…
ではあるのですが、
紹介出来るゲスト様は限られる為、
大抵ひとりで喜んで観察して終わるやつ。笑
撮って下さる方がいると、
ホント嬉しいです٩( ᐛ )و
ヌノサラシ・若魚
ケータ様

バッチリ写ってましたー!!
キイロサンゴハゼと卵!!!!!
さすがですね。
どこどこー?って水中で言いながら…
きっちり仕留めて下さいました。
ずっと大事そうにここから離れない親の姿が
愛おしかったですねー♡
キイロサンゴハゼの卵
ケータ様

ポイントも船がすっかり増えて、
GW賑わっておりました。
去年は見れなかったこの光景に
あぁ〜みんないるーって嬉しくなりました。
少しずつ少しずつですね。

本日もありがとうございました。

過去の投稿

アーカイブ

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930