海日記(多羅尾)・2800本!& 2300本!

HOME > ブログ > 海日記(多羅尾)・2800本!& 2300本!

海日記(多羅尾)・2800本!& 2300本!

2021/05/04    :ブログ

2021年5月4日(火曇
気温:27~24℃ 水温:25℃ 風向:南
波:潜る場所→やや有
 外海→やや有


そろそろGW後半です! 人よりもカメラの方が多いです。
載ってる荷物だけで載せてる軽トラ5台は買えますね(^^)
アンティス強し

さて、今日も写真頂いた最終日の方々の力作をご紹介しますね。
最近Sonyのミラーレス持参のゲストさんが増えてきました。
ナガサキスズメダイの幼魚。 
ナガサキスズメダイ幼魚
みさりんさま

湾内ポイントのかわいい子。
ハタタテギンポのお子様です。
ハタタテギンポ若魚
みさりんさま

夏場エリアの旬。ヒゲモジャハゼ。
クリックすると拡大するので、かわいい表情見てみてください。
ちょっと口開いてます。
ヒゲモジャハゼ
たつおさま

元気に泳ぎまくるニシキイトヒキベラの♂
全ヒレがバチコーン!って開いてますね。
ニシキイトヒキベラ
たつおさま

こちらはトモシビイトヒキベラの幼魚。
クロヘリに混じって居ることが多いので、宝探し的な気持ちで探せて楽しいです。
かわゆい表情に撮られましたね〜。
トモシビイトヒキベラ幼魚
とよみんさま

セダカギンポが卵の保護中♡
なかなか狭いトコロなんですが、卵にもバッチリ光あたってますね。
セダカギンポと卵
とよみんさま

そうそう!
2日前ですが、たつおさん&とよみんさんが2300本を迎えられ、
こすげさんも2800本を迎えられました!!
ダブル、いや、、トリプルでおめでとうございます!
2300本&2800本記念
せっかくなので集合記念写真撮影しました!!
フード&黒い集団な上に書いてる数字が2300とか2800とか、、
なかなか面白いショットになりました。

メガネウオの子供! 比較物がないのでどんだけ小さいかは砂粒との対比で(*^^*)
似ている種でミシマオコゼとかキビレミシマなども存在するのですが、どの種も第一背びれが黒いんです。
メガネウオ若魚
ひとぴさま

シマイソハゼ属の一種3。 真横から撮るのかなり難しいハゼちゃんです。
シマイソハゼ属の一種3
ひとぴさま

こちらはスジシマイソハゼです。
右側にオレンジ色のコケムシがキレイに生えてるのですが、ハゼのすぐ上(下?)にも白いコケムシが生えてて、とてもキレイ〜〜。 是非拡大して見てみてください。
スジシマイソハゼ
ちえさま

GWに石垣に来られたのは初めてですが、「GW頃ってこんなにかわいい幼魚が多いなんてもっと前から来ておけばよかった〜」との嬉しい言葉(*^^*) いつもならこれだけ長い連休は海外に行くことが多いですもんね。
ナミスズメダイ幼魚
ちえさま

写真提供のたつおさん&とよみんさん、ひとぴさん&ちえさん、みさりんさんが今日が最終日です。
今回もありがとうございました!!
明日からまた新しいメンバーが加わって後半戦突入〜です。
楽しんできますね〜。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

過去の投稿

アーカイブ

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930