2022年3月

HOME > 2022年 > 3月

: 2022年 3月の記事

海日記(祥子)・ラストデイ

2022/03/21    ブログ

2022年3月21日(月雨/曇
気温:23~25℃ 水温:22~23℃ 風向:南東
波:潜る場所:やや有 外海:やや有

なんだか新鮮だった連休も
今日でおしまいです。
連休にしては珍しく、
初めましてのゲスト様が
たくさん遊びに来て下さって、
感謝です。

初めましての皆さんは、
きっと色んな噂を聞いてから
遊びに来て下さっていると思うのですが…
見ていたら伝わる多羅尾さんへの興味。笑
リピーターさんの
いつもの鋭いツッコミは無しなので、
全力で全開の多羅尾さん。
素敵なお人柄を皆さま
しっかり堪能しまくっておられました♡

そして…
「僕はいつも周りのメンバーに
 完全にキャラ負けしてるのに、
 今回はなんだか見ない顔が多いね〜」
と、常連のかたし様は…
張り切って多羅尾さんの右腕となり、
初めましてのゲスト様に一眼を勧めたり、
しっかり営業までして下さいました。笑
そんな営業マン…
今日はホムラハゼに挑戦。
時間は短く、チャンスも少なかったのですが、
しっかりバッチリ仕留めましたー٩( ᐛ )و
さすがでっす。
ホムラハゼ
かたし様

アワセイソハゼsp3も
なかなか写すのは難しいのですが、
チャンスを逃さず、
しっかり寄って撮影出来ましたので、
こんなに美しく♡
アワセイソハゼsp-3
かたし様

サンゴもポリプもとっても綺麗な場所に、
可愛い可愛いホシススキベラの幼魚♡
サンゴの隙間をにょろにょろ泳ぐので、
難易度は高め。
ですが、じっくり向き合った甲斐あり。
可愛いの撮れてます♡
ホシススキベラyg
Ray様

黒いお魚は撮影するのが難しい!
でも、可愛い♡
ミツボシクロスズメダイの幼魚が
良い場所に…
みんな並んで可愛いですねー(*´∀`*)
ミツボシクロスズメダイyg
Ray様

コンデジでここまでしっかり撮影出来た人、
まだいなかったと思います!!
基本メギス系は難易度高いのですが、
その上このオオメタナバタメギスは…
特に難しいやつです。
お見事ですよー!!!!!
オオメタナバタメギス
こず様

この穴から顔出してる姿に、
めろっめろになってましたねー♡笑
あまりにも可愛すぎて、
何枚もシャッター切ってしまったそうです。
わかります、その気持ち。
何枚撮っても同じ様に見えて、
1枚1枚どこか違うので
帰ったらまた見返して
思う存分ニヤニヤして下さいね〜♡
ヒトスジギンポ
こず様

明日から春休みを頂きます。
皆さま今シーズンも
本当にありがとうございました。

海日記(多羅尾)・連休でがっつり賑やかに!

2022/03/20    ブログ

2022年3月20日(日
気温:25~21℃ 水温:22℃ 風向:東南東
波:潜る場所:やや有 外海:やや有

冬場エリア最終盤です! 
連休とあって賑やかに、なおかつがっつりです!

最終日の方々の写真をご紹介を、、と思っていたのですが。。
皆様の写真が素敵すぎて(*^^*) お借りできた皆さんの写真をご紹介しますね。

リクエストのヤノウキホシハゼ!
春になって求愛している子が増えてきました。
いい色出ていますね〜〜〜。
ヤノウキホシハゼ
かたし様

カメラモニター見て「8分咲き(ヒレ)」と言って、ログ付けにPCで見てみて9分咲きに訂正したのですが、、、
よぉ〜〜〜く見てみたら、、、9,5ですね。 ま、ほぼ満開ですね!!
初のトライでこれはすごいな〜。
モエギハゼ
Ray様

アシストなしで撮られたそうです! それはすごい。
今年のテグリはあまり出てこなくてなかなかの難敵なんです。
がんばりましたね! 
ニシキテグリ
チャンケン様

こ、これも頑張りました〜!
ハゼ好きにピッタリのかわいい幼魚です。
じっと待って、、、こっち向くの待ったのでしょうか?
かわい〜〜〜です。
コバンハゼの仲間
リエリエ様

これは撮影してることろ見てましたけど(*^^*)
ハゼを中心に時計の針のように回りながら撮影されていましたネ。
甲斐あって、正面のめちゃかわいい表情を激写です〜。
ちょっと開いたお口もナイスです。
ボンボリイソハゼ
ひろみ様

「背中向けるし、、難しいからきっと撮れませんヨ」、、ってご案内したのですが。。。
と、撮りました! 煙幕が落ちてくるので前半勝負なのですが・・・
見事にこっち向いてる所を撮りましたね。
スジハナダイ
ゆりこ様

エリホシをエリホシと分かるように、、、なおかつ横からで!
これも最初あっち向いてるのを紹介したのですが、、、
じっくり横向くのを待っての撮影です。
エリホシベニハゼ
MAZDA様

明日は冬場エリア最終日!
人数減ってのんびりの合宿で遊んできますね。

海日記(多羅尾)・そろそろ陽が長く・・

2022/03/19    ブログ

2022年3月19日(土
気温:24~19℃ 水温:22℃ 風向:東北東
波:潜る場所:やや有 外海:やや有

もうすぐ春分の日なんですね!! 個人的に春分の日は大好きなんです。
なぜなら、どんどん陽が長くなるのを実感できるから。
そして水温が上昇し始める起点で、、、ということは、、あんな子やそんな子などなど、生物がどんどん増えて行くんです。 あ〜〜たのし(*^^*)
これから夏を迎えると言うことで、、遠足の前の日みたいな気分になります。

連休に入って賑やかモードで遊んでます〜。
最終日のまさゆきさんはワイドで2枚ご紹介です〜。
「コブシメの産卵見に行く人〜〜!!!」、、と訪ねたら、一人だけ手を挙げてくれた(*^^*)
今の旬!!なんです。 
コブシメ・産卵中
まさゆき様

寝ているカメさんも。。
目が眠そうでかわいいですね〜〜〜。
アオウミガメ
まさゆき様
今回もありがとうございました!

初のお越しのチャンケン様!
初めてガイドさせて頂く時はその方の好みや傾向を掴むために色々試して、、よく観察するんです。
撮影した写真も見せていただいて、どんな写真を沢山撮ってるかなどなど見てみるのですが、、、
今日は撮影した写真の半分くらいがクレナイニセスズメでした(^o^)
「クレナイ、、好きなんです!」と言われていましたが、、、ホントに大好きなようです。
ご紹介するのはアオベニハゼ(*^^*)
アオベニハゼ
チャンケン様

ハゼが好きなリエリエさんも初のお越し!
温帯域に居ない子を中心にご紹介しました。
ウミウシも大好き♡だそうですが、それは勘弁してもらいました(*^^*)
ホシクズベニハゼ
リエリエ様

ホシクズベニハゼに似ているけど違うハゼ。
先日祥子が見つけてくれたメガネベニハゼ。居なくなったと思ったら復活していました!
あの時は引っ込んでただけなのね。 今日は僕カメラ持ってってなかった(悔)
今日は何度も観察してみたのですが、動きが結構独特です。
メガネベニハゼ
MAZDA様

スズメダイの幼魚に愛を注ぎ続けてきたゆりこさんは・・・
その愛はそのままに、、、最近は他の魚へも愛も大きくなってきました。
今日はこの子にハマったようです! ブリーフィングで写真見たら一目惚れされて、、
40分間穴に顔突っ込んで愛を育んでいました(^o^)
もっとホワホワの開放写真もあるのですが、魚の形が分かるこの写真を選ばせて頂きました。
オオメタナバタメギス
ゆりこ様

リクエストはベラの幼魚!
ヒレグロベラの幼魚をこ〜〜んなに綺麗な背景で撮ってくれました!!
他にもスズメダイの幼魚や、今しか撮れない旬の子を撮影する時はめちゃ集中されていましたね〜大正解!です。
ヒレグロベラyg
ひろみ様

そうそう!! 一昨日潜られた某Fisheyeの人(*^^*)
(^o^)

明日の石垣島マラソンに出場されるので明日まで石垣におられるんです。
今日、ウォーミングアップの合間を縫って、、先日撮影された写真を送ってくれました。
アカネハナゴイ
岡田さん!!

明日!!頑張ってくださいね〜〜〜(^o^)
応援行きたいけど、我慢して潜ってきます〜(棒読み・笑)

明日も賑やかに遊んできますね。

 

海日記(祥子)・連休が始まります

2022/03/18    ブログ

2022年3月18日(金雨/曇
気温:22~24℃ 水温:22~23℃ 風向:北
波:潜る場所:やや有 外海:有

朝からバタバタと
色んな事件がありましたが…
ゲスト様全員が
無事に帰って来て、
写真の撮れ高が高かった事に
感謝の気持ちでホッとしました。

とっても良いところに乗ってる
イシガキカエルウオ。
逃すこと無く撮影できたのは、
素晴らしいです!!
イシガキカエルウオ
まさゆき様

ぱっと見ただのガレなんです
この美しすぎる背景♡
シマキンチャクフグ幼魚も
小さくて可愛い!!
シマキンチャクフグ幼魚
ゆりこ様

最終日のお二人は2枚ご紹介です。
湾内のアイドル。
イチモンジコバンハゼ幼魚♡
辛抱強く待つと…
ちゃんと外まで出てきてくれます。
粘り勝ち〜٩( ᐛ )و
イチモンジコバンハゼ幼魚
よしみん様

こちらのキイロサンゴハゼは…
頭に砂が乗ってるんです。笑
本人は気にしてなさそうな顔してるのが
なんとも可愛過ぎます♡
胸びれでサンゴを挟んでいる姿も
萌えポイント♡
キイロサンゴハゼ
よしみん様

個人的にこのサンゴの
優しい色が大好きです♡
温かみがあって素敵。
中から覗くハゼの表情にも
心奪われますねー♡
フタイロサンゴハゼ幼魚
なおみ様

スズメダイの動きある写真も
難しいのですが、さすが!
素敵♡
背景に写ってる物体は…
オヨギイソハゼと見た!!
キホシスズメダイ幼魚
なおみ様

本日もありがとうございました。

海日記(多羅尾)・ベラの幼魚増えてきました〜

2022/03/17    ブログ

2022年3月17日(木
気温:25~23℃ 水温:22℃ 風向:南東
波:潜る場所:やや有 外海:やや有

今日も楽しい皆さんと一緒に間もなく終了する冬場エリアを満喫中です。

今年は例年に増して行ってるポイントのバリエーションが少ないので
気がかりな場所がたくさんあるんです。
(1回しか行ってないところを加えても10くらいしか行ってないな〜)

あそこのあの辺どうなってるかな?とか、あの場所でちらっと見たあの子撮りたいな〜とか。。
この春休は東京へ行かないし、船上げてる期間も短いので、ちょっくらちょっくらかもかもです。

さてさて、今日は初のお越しのお客様もおられて、色々見て廻るチームと動かずに写真撮るチームです。
色々見て廻るチームは祥子ガイドでコブシメの産卵やカメさん、サンゴなどなど、かなり満喫してきたようです。
水中で笑いすぎて大変だったと感想を頂きました。 どんな楽しかったのか興味津々です(*^^*) 

写真お借りできたゲストさんの力作をご紹介しますね。
ハゼ♡愛満載の
ニチリンダテハゼ
よしみん様

今年は数が多めの子。 クロオビスズメダイ。
なかなかシャイな子で、そ〜〜っと行ってもすすす〜〜っと隠れます。
粘って粘って、、、ちょいと出てきてくれた所を激写!です。
クロオビスズメダイ
よしみん様

最近ベラの幼魚が増えてきたんです。
ベラ幼魚好きの直美さんにはたまりません〜。
直美さんもベラyg増えてきてるの雰囲気で分かるようで、、
ちょこっと呼んだだけでも、サササッと来てくれます。
上がるときにはなかなか来てくれないんですけどね(笑)
ちょっと深めの所にいたクラカケベラyg
クラカケベラ幼魚
直美様

新入り。。。ケサガケベラのチビ。
穴蔵に顔突っ込んでがんばりました〜〜(^o^)
ケサガケベラ幼魚
直美様

いつも後頭部と背中を向けるので撮るの難しいハナゴンベyg。
一瞬のチャンスを捉えないといけないんです。
しかも薄暗い中(*^^*) いい角度で決まりましたね〜〜。
ハナゴンベ幼魚
Riz様

この場所から動かれないように・・
「そ〜〜〜っとネ」、、とスレートに書いてご案内したんです。
そしたらバッチリ、そ〜っと寄ってイイ場所のまま激写してくれました。
ニセクロスジイソハゼ
Riz様

そして、今日から業界のお方も来られています。
明後日の石垣島マラソンに出られるそうで、ちょっと先入りして潜ってくれました。
これ見て誰か分かった人はすごいです。
(^^)

初めての沖縄だそうで(^o^) マクロにワイドに陸でも色々写真撮られていましたヨ。
(^o^)
初めてお会いしましたが、とってもナイスガイ!!
明日もよろしくお願いします〜。

 

海日記(祥子)・反抗的な説。

2022/03/16    ブログ

2022年3月16日(水曇/晴
気温:22~26℃ 水温:22~23℃ 風向:東
波:潜る場所:やや有 外海:やや有

こんなお天気、海況が
ずーっと続くと良いのになー
って最近毎日思いながら、
最高の海で
楽しく遊ばせて貰ってます♬٩( ᐛ )و

ネイチャーに遊びに来て下さっている
ゲスト様って、本当に良い人が多いんですが…
ダイビング時間が終了に近づいて、
ボチボチあがりましょかー
って伝えに行くと、
突然反抗的になる方多いんです。笑
わざとガイドから見えない場所に隠れたり、
首振ってイヤイヤしてたり、
OK〜って返事しといて無視したり。
今日も船の上で思わず確認しましたが、
案の定呼びに行った私のこと、
睨み付けていたらしいです。爆笑

それはこの子に夢中になっていたから♡
なおみさんにとって、
今まで出会ったハマクマノミの
過去最小サイズだった様で、
撮影して萌え、目で見て萌え、
ちっとも時間足りなかったそうです。
そんな最中呼びに行ったりなんかして…
大変失礼致しました!!
ハマクマノミ幼魚
なおみ様

なおみさんは、
前もってちゃんと予習もしてくるので、
リクエストも的確です。
ここのスジハナダイは撮影が難しいそうですが、
さすがですね。
動きがあって美しい〜♡
スジハナダイ
なおみ様

永遠のアイドル。
毎年見てても飽きない。
幼魚見つけると嬉しくなって、
泳ぐ姿にうっとりするマルスズメダイ。
シャイな子だったのに、
よく粘りましたー(*´∀`*)!!
ヒレが美しい♡
マルスズメダイ幼魚
よしみん様

アカホシイソハゼは、
私もこの角度で撮りたくなります♡
赤い点々が綺麗で、可愛いんですよね。
下からあおられて撮影されてるのに、
可愛いなんて…人間じゃ考えられないっ。
アカホシイソハゼ
よしみん様

地元ダイバーのふくちゃん様。
もうすぐ島を出られるとの事で、
最後に潜りに来て下さいました。
数回しか一緒に潜りませんでしたが、
ダイビングと写真にどっぷりハマった
大きな買い物をうちのショップでされたので、
思い出深いです。
マイカメラで、旬のお魚。
バッチリ撮れたと、
ご本人も満足そうにされている姿が、
とっても嬉しかったです。
アマミスズメダイ幼魚
ふくちゃん様

ホシクズベニハゼの飛んでる瞬間も。
こんな難しい瞬間も、
バッチリ撮影出来る様になって…
これからますます楽しくなりますね♬
またいつか石垣に遊びに来た時は、
一緒に潜りましょうね〜!
ホシクズベニハゼ
ふくちゃん様

本日もありがとうございました。

海日記(多羅尾)・チャンスを待って。。。

2022/03/13    ブログ

2022年3月13日(日
気温:25~21℃ 水温:22℃ 風向:東南東
波:潜る場所:やや有 外海:やや有

今日も暖かい1日でした!!
NEWカメラ持って昨日のメガネベニハゼの写真を撮りに行きたい欲求を抑えつつ(笑)今日もがっつり遊んできました! 

ラストチャンスの神父様。色々都合があって(^^)約1ヶ月チャンスを待ちました!ありがとうございます。
透明度、流れ、共に過去最高のコンディションだったのですが、、、
ヒレは開いてくれませんでした(^^) そういうシステム、、もとい、そういうものですね〜。
第一の目的は先月、これに偶然写り込んでいた別の子だったのですが、その子は残念ながら居ませんでした。
引っ込んでただけなのかなぁ〜〜。 
スミレハナハゼ
神父様

「祥子ガイド様が仰せのモノを撮ります!!」
・・・と言うことで、この子に30分!! 
全身どころか、顔撮るのも難しいハゼです。
イレズミコバンハゼ
海ポンタ様

この手のハゼに愛が溢れるツマ氏。
夏場エリアにツマ子と呼んでる同じ種類のハゼが居てるくらいに愛してます。
今日も2ダイブかけてめちゃかわいい表情を捉えてくれました。
かわい〜〜〜。
スジシマイソハゼ
ツマ氏

オット氏は今日もすごかった〜。
イトヒキインコハゼの求愛らしき行動。
スレートに書く時間が無かったので、指だけ指したのですが、その慌て具合を察してビビビっと短いチャンスで捉えました! ここだけの話殿堂入りです(笑)
イトヒキインコハゼ
オット氏

これも! オヨギイソハゼのコーフン色&口開けです〜。
オヨギイソハゼ
オット氏

明日と明後日はお休みを頂きます〜。
まだ終わらせていなかった確定申告せねば。。。

 

海日記(多羅尾)・メガネベニハゼ!

2022/03/12    ブログ

2022年3月12日(土
気温:25~21℃ 水温:22℃ 風向:東南東
波:潜る場所:やや有 外海:やや有

どんどん春らしくなってきている・・・と先日のブログに書きましたが。。。
今日は更に暖かくなって、、夏日!でした。
朝、船のトイレ掃除しててウェットのお尻破いてしまったのです、、
陸のあったかさと祥子に分けてもらったバブのおかげで寒さを感じずに済みました(^^)

さて、今日もアツい海で楽しんでます♫

神父様が1ダイブかけてミヤケベラ♂がクリーニングされてるシーンを激写!
粘り勝ち!!
ミヤケベラ・オス
神父様

最近魚撮影に目覚めてきているゲストさん。
こちらはミヤケベラの幼魚。 なかなか難しい魚なのですが、
時間をかけてじっくりと。。。がんばりましたね!!
ミヤケベラ・幼魚
そういちろう様

一回目のチャレンジ後・・・
「全然見えなかった」
「ホント? NOBさんが一番良く出てましたヨ」
などなどのやり取りの後、2回目のチャレンジで・・・
見事にしかも全ヒレ全開です〜〜。 水中で写真見せてくれたので
ついつい消去してしまいそうになりました(^^) バッチリ〜。
ホムラハゼ
NOB様

オット氏やります!! 60mmレンズなんです。
寄ってるからめちゃシャープで綺麗です!!
セジロノドグロベラ
オット氏

ツマ氏もやるなぁ〜〜〜。
この岩の上にちょこんとベニハゼが乗ってても絵になる背景です。
そんな会計、、じゃなかった、背景でメギス系!!(緑が綺麗〜)
チョロチョロ動くので撮影たいへんな子なんです。
ウデを上げておるな〜〜〜。 
オオメタナバタメギス
ツマ氏

お〜〜〜。 これまた、、、中学2年生くらいのステージのホシススキ君ですね。
この子もクリーニング受けてる最中でヒレ全開ですね。
一瞬のシャッターチャンス!です。
マナベベラ若魚
海ポンタ様

そして今日は嬉しい発見が。。。 僕じゃないですが(笑)
祥子がメガネベニハゼを見つけてくれました。
僕は石垣で見たのは多分18年振り。。。そのころは未だ和名付いてなかったかな。。
珍しいハゼを見つけよった、、、と言うことよりも、漠然と広めの視野で何かを探してる最中に、ちらっと見てほんのちょっとした違いに気づくガイドになって行くことが嬉しかったのです。
かわいらしいベニハゼですよ〜。
メガネベニハゼ
神父様

明日も楽しんできます〜〜〜。

 

海日記(祥子)・あの日から11年です

2022/03/11    ブログ

2022年3月11日(金曇/晴
気温:22~25℃ 水温:22~23℃ 風向:東南東
波:潜る場所:やや有 外海:やや有

2日前に行った時は1匹もいなかった
コブシメが今日は戻ってきてましたー٩( ᐛ )و
私が尊敬する先輩ガイド様のお1人
DAIKING大先生が…
1回ご案内しただけの場所に、
(結構距離あったのに)
一人でふらふら〜と行って、
めちゃめちゃカッコよく撮って
帰ってこられました。
いつも沢山の刺激をありがとうございます。
まだまだこれからも勉強させて下さい!
コブシメの産卵シーン。
朝イチのいい時間帯。
コブシメ・産卵
DAIKINGさま

このクサビライシに数年前から
どっぷり虜になっているCWW様。
何度行っても何度でも撮影されます。
毎回違うので楽しそうです♬
今日も可愛らしい色のクサビライシに
真正面のイソハゼ。
お口が可愛いです♡
クロスジイソハゼ
CWWさま

紹介された被写体を
どんなに難しくても
絶対に言い訳せず、
きっちりちゃーんと撮ってくるURI様。
このニシキテグリも
すっごく撮りにくい場所に居たのに、
穴の中に頭突っ込んで逆さになって
撮影されてました!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
私はちょっぴりマニアックですが…
URIさんの撮影してる姿を見るのが大好物です。笑
しかもこんな可愛く撮って帰ってきて下さったら、
またあれもこれも紹介したくなるんですよね♡
ニシキテグリ
URIさま

最後の最後で修行だったねー
と、笑って話していたベラの幼魚♡
後ろの背景も綺麗ですし、
泳ぎ回る魚なのに、ガッツリ寄って
撮影頑張ってはりました!
めちゃくちゃ可愛いです♡
ノドグロベラ幼魚
海ポンタ様

ここのサンゴは抜群に綺麗♡
アカメハゼも映えます。
うっとりしていたのか、
こっそり休憩していたのか、
ここからなかなか動かなくなったNOB様。
ゆっくり時間かけた成果出てます!
アカメハゼ
NOB様

魚撮るの楽しくなってきた…
と、突然の発言に嬉しくなりました。笑
今までは生えもの中心だったのですが、
最近は魚も撮ります。
今日は2種盛りで寄り寄り。
こんなチャンス、もう一度撮ろうと思っても
なかなか狙って撮れません。
2種盛り
そういちろう様

世界中にいらっしゃる
Y幡神父様と同い年の方の中で、
断トツのトップレベルで
神父様がズバ抜けた体力の持ち主だと…
私は勝手に自信を持ってます。笑
毎日休まず3本!
まもなく1ヶ月になろうとしてます。
写真の枚数も増えますが…
興味を持った魚はヒレが開くまで、
徹底的に仕留めにかかります。
かっこいい〜!!
セダカニセメギス
Y幡神父様

本日もありがとうございました。

海日記(多羅尾)・春らしくなって・・

2022/03/10    ブログ

2022年3月10日(木
気温:23~20℃ 水温:22℃ 風向:東南東
波:潜る場所:やや有 外海:やや有

どんどん春らしくなってきている石垣島です!
水温はまだボトムですが、日差しが出てきて、気温も上がってきています。
そろそろ毎日北風の日は終わりですね。

あっという間に最終日のどろんじょ様。
好みの被写体なかなか紹介しない(できない)し、撮影アシストもしないのに(^^)
根気よくウチに来てくれているんです(*^^*)
今回もありがとうございました!
ゴカイの仲間
どろんじょ様

トリミング無し! じっくりがっつり寄ってます。
ベンテンかクリアクリーナーかよく分からない。
手(ハサミ)の仕草が可愛いですね。

そういちろう様

久しぶりに。。。
ウハウハ撮影された模様(*^^*) 
ホムラハゼ
海ぽんた様

求愛中! 自分で気づいて撮影されていました!
右がオスで、盛んにメスのお腹をツンツンしていたそうです。
卵産んでそうな気がするんですよね〜〜。 自分も見てみたい。
カスリヘビギンポ・求愛
神父様

そしてチーム潜水屋DAIKI
一度被写体と向き合い始めると・・・
超集中力で「何と!」、、と言う写真を撮られてる。。
美しい〜〜〜 いい色合いですね。
カンザシヤドカリ
CWW様

いいところに。。。 後ろのボケてる部分、、とっても綺麗!
ナデシコイソハゼ
URI様

そしてリーダーDAIKI氏!!
クマドリキンチャクフグのクマドリキンチャクフグ抜き(笑)
さすがでごさいます!
クマドリキンチャクフグ☓2
DAIKI様

明日も暖かい1日になってくれそうです〜〜。

過去の投稿

アーカイブ

2022年3月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031