HOME >

:ナカモトイロワケハゼ にタグ付けされている記事

ナカモトイロワケハゼがハッチアウト

2014/07/06    ブログ
 2014年7月6(日) 晴れ時々曇り   気温;32~28℃ 水温;30~28℃ 風向;南東  波:外海→やや有 ダイビングポイント→穏
毎日あっちっちの日々が続いています。 こんなに良い天気なんですけど台風来てるんですね~~(汗) 良い天気 今日は久しぶりに皆さんの集合写真(^^) ゲストさん イイ笑顔ですね~ そして今日は奇跡の、、と言うか、偶然のツーショット。 元祖ヘ○タ○ダイバーのF川さんがカメラ&ハウジングを買い替えた時に、不要になったカメラ&ハウジングをウチで預かって買いたい人を探したのですが、それを買ったひろみさんと偶然にもダイビング日が重なりました。 ゲストさん カメラ売って新しいのに(D800)替えたF川さんと、左→おさがりを(EOS50D)買ったひろみさん。 せっかくなので記念写真~♪ 仲介手数料は取っていないので(笑) 僕がヒャヒヤすることもありません(^^ゞ ウミヒドラの仲間(キャンドルナイト) ひろみ様 イイ感じに撮ってますね~~。 こんな背景色になるんだ。 カンザシヤドカリ ひろみ様 ナカモトイロワケハゼはハッチアウトしました。 口に含んだ稚魚を「ペっ」っと住処の外に出して、そのままバックして戻るところ。 ナカモトイロワケハゼハッチアウト F川様 や~まださんは今日で懸案のピント合わせが解決しました。 ザンジバルボクサーシュリンプ や~まだ様 一眼レフをレンタルしてみたM井さん。 うまいこと撮ってますな~~。 ユキンコボウシガニ(愛称) M井様 美しい~~~ カンザシヤドカリ F井様 夏らしいですね~。 風景 F井様 明日はメンテナンスでお休みを頂いていますが、、 どうやら台風対策になりそうです。。。。 しんどいな~トホホ。  

海日記・ヒゲモジャハゼもナカモトイロワケハゼも幼魚も今が旬

2014/07/04    ブログ
 2014年7月4(金) 晴れ時々曇り   気温;32~28℃ 水温;30~28℃ 風向;南  波:外海→穏 ダイビングポイント→穏
今日も満員。 皆さんリピーターさんです。 コンデジから一眼レフまで、皆さん各々写真写して楽しむ方々で、みっちり潜って来ました。 そろそろキンチャクダイ系の幼魚が増えてくる季節♪ 500円玉サイズです。 タテジマキンチャクダイ幼魚 N端様 ナガサキスズメダイの幼魚も今がピークです。 ハイキーに撮るのがオススメ~。 ナガサキスズメダイ幼魚 T田(妻)様 ヒゲモジャハゼもイイ感じです。 (台風来ないでね~~) ヒゲモジャハゼ T田(夫)様 水温がMAXまで上がったので、ナカモトイロワケハゼの産卵周期も5~6日の最短周期になりました。 ナカモトイロワケハゼ T田(夫)様 体が大きくなって、卵の数も増えてきました。 1ヶ月前に比べると倍の産卵数です。 ナカモトイロワケハゼ やぁ~まださん妻 ハナミノカサゴの幼魚はパラサイトが付いていることが多いのですが、、、 この子は付いてなくてキレイでした。 ハナミノカサゴ幼魚  髭の神様 綺麗ですね~~~。 線香花火みたい(^_-)-☆ ウミヒドラの仲間 K林様 今日も楽しかったな~~~~。 ゲストさんが帰ってから行く海での犬の散歩も気持ち良いです。 夕暮れの海 明日も楽しみ~~♪

海日記・シライトベンケイハゼ卵観察2日目

2014/06/26    ブログ
 2014年6月26(木)  晴れ時々曇り 気温;32~28℃   水温;28~27℃ 風向;西   波:外海→やや有   ダイビングポイント→やや有
ようやく梅雨が明けました。 昨年より10日くらい遅かったような気がするな~。 カーチバイももう終わりで、これから台風が来るまでは毎日ベタ凪の日が続きます。 海中も一層華やかになります♪ アカネハナゴイ みっちゃん様 昨日の続き、シライトベンケイハゼの卵観察。 お腹の所に卵がありますね~。 シライトベンケイハゼ O橋様 で、その卵の状態はこんな感じ。。。 眼ができてる。 シライトベンケイハゼの卵 O橋様 ちなみに昨日はコレ↓↓ かなり成長してますね。 シライトベンケイハゼの卵 みっちゃん様 ナカモトイロワケハゼも産卵真っ盛り。 M原さん・・・レンタル一眼レフ。。にしては上手だな~。 トリミング無しです。 ナカモトイロワケハゼ M原様 みっちゃんさん、、最終日はやっぱしハニーのビンで(^O^) ナカモトイロワケハゼ みっちゃん様 そして最後も石垣島らしく!! 、、違った・・これは屋久島だった(^^ゞ みっちゃんさんがペアでやっつけてくれました。 、、と言うか、ペアになるように寄せろとの命令で(爆)必死でアシストしました(笑) サンゴのポリプを引っ込めないように細心の注意をしましたが、、ちょっと引っ込んだ(^_^;) ヤクシマカクレエビ みっちゃん様 まだまだガッツリな日は続きます。

海日記・ナカモトイロワケハゼ、ハッチアウト

2014/06/24    ブログ
 2014年6月24(火)  晴れ時々曇り 気温;32~27℃   水温;28~27℃ 風向;南   波:外海→やや有   ダイビングポイント→やや有
今日はクワハラさんとクワハラさんとサトーさんとサトーさんとサトーさんで潜って来ました(笑) チーム分けも名前で別れました(^^ゞ チームクワハラ様はのんびり観察派、 そしてチームサトー様はガッツリ写真とるので、その3名様撮影写真をご紹介です。 いきなり寄生虫で申し訳ありませんが。。(^з^)-☆ これ見ると固まってしまうゲストさんもおられるのです(笑) かわいい幼魚に気持ち悪い寄生虫。。。 ではなく、かわいい幼魚にかわいい寄生虫、、なんです。 マルスズメダイ幼魚とグソクムシ みっちゃん様   リクエストの黄色のジョーフィッシュ。 目が青く写るようにするには、ライトの角度が大切なんですが、、めちゃ青くなりましたね~。 ジョーフィッシュ ドラえもん様 、、で、地元ダイバーのサトーさん奥様は前回からニックネームがドラえもんになってしまいました。                  ↑↑↑※6月17日の海日記参照 せっかくドラえもんがおられます。。。 みっちゃんさんが「オリヅルエビ紅白でよろしく」、、とリクエストしたので、、 「ドラえも~~ん! 紅白のオリヅル出して~!!!(>_<)」  ※注 のび太声 。。。と言ってエントリーしたら。。。 出ました。。。(爆) オリヅルエビ紅白 たく様 そしてまたみっちゃんさんが「ナカモトイロワケハゼのハッチアウトよろしく!」 。。。言ってきたので。。。 「ドラえも~~~~ん! ナカモトのハッチ出して~!!!(>_<)」     ↑↑もちろん、のび太声(^^) ・・・と言って入ったら。。。 ハッチアウトしました(@@;) さすがみっちゃん。。。引きが強い、強すぎる。。 ゲストさんのシール しかも全員のが。。 産卵とハッチアウトに潮汐は関係ないのに。。。ビックリ。 まずはみっちゃん様 高画素数のD800の本領発揮です。 ナカモトイロワケハゼハッチアウト みっちゃん様 尾びれの所に1匹、口の中にも1匹。 (親がハッチアウトした稚魚を口に含んで住処の外に出してあげるのです) たくさんも激写。 ナカモトイロワケハゼハッチアウト たく様 口いっぱいに稚魚を含んでいます。 このあと「ペっ」っと出します ナカモトイロワケハゼハッチアウト ドラえもん様 本来のハッチアウト時間は夜明け直前ですが、ちょっと薄暗くなった夕方に、カメラのライトに反応してハッチアウトしてしまったのだと思います。 まだまだガッツリな日々は続きます~。

海日記・ピグミーシードラゴンがペアに。。。

2014/06/15    ブログ
2014年6月15(日)  曇り 気温;30~27℃   水温;28~27℃ 風向;南   波:外海→やや高   ダイビングポイント→やや有
今日は南風が強かったですね~~~。 天気予報見てたら、しばらく南風が強そうなので、そろそろカーチバイ(夏至南風)ですね。 カーチバイが吹き終わったら石垣島は本格的な夏ですが、、 海中は一足早く「夏」です。 ナカモトさんはじゃんじゃん卵産んでいます。 ふわっと撮りたいきこさんは、絞り開放で勝負(^^♪です。 メルトしてますね~。 ナカモトイロワケハゼと卵 きこ様 コンデジはピントの合う範囲が広いのでペア撮りにイイですね~。 ナカモトイロワケハゼと卵 かおり様 パンダツノウミウシ、、全然パンダに似てないですよね(^^) パンダツノウミウシ キャサリン様 最近、なかなか撮ってくれる人が居ないピグミーシードラゴン(笑) ようやく撮ってくれるゲストさんが来てくれました。 ピグミーシードラゴン H川(夫)様 このエビは長いこと居ますね~。 珍しいエビなんですが、居る間はいつ行っても居るのでありがたみが減ります。 居なくなった時にありがたさが分かるんですよね(^^ゞ イソカクレエビsp H川(妻)様 オリヅルエビ、やっぱこの角度(やや斜め後ろから)からがイイですね。 オリヅルエビ 潜りたおし様 実は今、新スタッフ候補者が来ています。 順調に事が進んでいて、週末から正式にスタッフとして皆さんのご案内をすることになると思います。 また詳細はご報告しますね、

海日記・お昼寝付きでがっつりフォトダイビング

2014/05/27    ブログ
2014年5月27(火)  晴れ時々曇り 気温;30~26℃   水温;27~26℃ 風向;南   波:外海→やや有   ダイビングポイント→穏〜やや有
今日のゲストさん(^O^)  お昼寝タイムです。 お昼寝 前のが壊れてて、、新しいガーデンチェアが届いたので、早速使って頂きました。 なかなかよろしいようです(^^ゞ 陸上ではまったりですが、皆さんカメラ持って入るので、、、 水中ではガッツリモードに変身します。 皆さんのカメラ ワイドのカメラも持って入っているKプロカメラマン様。 前代未聞の「カメラ忘れてきた!!!!」 かと思ったら、、、 翌日、バッグの底から出てきたことはだまってておくことにしよう~。(爆) ヨスジフエダイ ここからはフォト派ファミリーのE島さん。 まずは娘のさやかさん。 ストロボの発光がうまくいかなくて、真っ白な写真が真っ青の写真になってしまうのが悩みの種だったのですが、無事解決できて、ストレスなく集中出来ました♪ カールおじさんのホヤ さやか様 ユキンコボウシガニ(愛称) さやか様 カンザシヤドカリ さやか様 お父さんも負けてられません(^O^) 浮いてるナカモトイロワケハゼをゲット。 ナカモトイロワケハゼ お父さん ウミヒドラの仲間 お父さん お母さんは青いハニービンのナカモトイロワケハゼに挑戦です。 下に降りてちょっと砂粒が入るのがオススメです。 ナカモトイロワケハゼ お母さん 明日はKプロカメラマンさんの貸切り~♪ やりたいホーダイDayです。 しかも、船の屋根テントが仕上がってきます。 うれぴ~~~。

フォトギャラリー・ナカモトイロワケハゼ(子供)

2014/03/06    スタッフPhoto, 石垣島水中生物写真, ハゼ

石垣島と言えば、、、で、マンタの次に来る魚。 ナカモトイロワケハゼです。
やや深い砂地にある貝殻や死サンゴ、空き缶、空き瓶等に住んでいます。

フォト派に大人気の魚で、良い写真がとれても、次々に新たな欲望(笑)が出来てしまい、
終わりのない戦いに突入してしまったゲストさんも数多し。。。(^^)

この写真は住処であるガラス瓶の中でホバリングしているところを写しました。
ストロボ光はビンを透過させています。

まだ子供なので、目が大きくとてもかわいいですね〜
幼魚が見られる(撮れる)のは5月〜7月頃です。

ナカモトイロワケハゼ・幼魚

カメラ・レンズ NikonD300s   AI-AF MICRO NIKKOR 105mm
光源      INOND2000☓2
データ     F;開放  SS;1/40

スタッフを敵に回すと。。。(笑)

2013/12/15    ブログ
今日はシケ模様の1日でしたが、お構いなしにガッツリのみっちりで游んできました~。 あ、、風に強いエリアで、、、ですけどね(^^) 今日は3本潜られたゲストさんの分しか写真をお借りできなかったので、 そのお二人に3枚つづ提供して頂きました。 控えめな出方がかわいい感じですね。(^з^) ちょい上目から写すのがかわいい表情になります。 ナカモトイロワケハゼ T井様 今日は絞りを開けて、明るい感じで撮ってみました! ホソウミシダヤドリエビです。 ホソウミシダヤドリエビ T井様 キイロサンゴハゼ T井様 口元がかわいく撮れました。 アカメハゼS野様 こ、これは、、怖い(笑) 家政婦のなんとか。。。みたいですね~。 アカテンコバンハゼ S野様 いい色の葉っぱがあったので、やっつけて頂きました。 葉っぱ S野様 お・ま・け S野さん撮影のモエギハゼ。 アシストは当店ナンバーワンのヒロ様ですが・・・ ヒロ様の機嫌が悪かったのか? S野さんが何かやらかしたのか??? ヒロ様を敵に回すと、こんな仕打ちが待ってます。(爆) モエギハゼ ヒロアシスト・・・ ちなみにツヨシを敵に回すと・・・ つよし ツヨシ 当店唯一のさわやか系 こういう目に逢います。。。(笑) アカククリと記念写真 ツヨポン様撮影の記念写真 。。。くわばらくわばら。。。(; ̄O ̄)

ゲストさんフォト・2012年地球の海フォトコンテストで準グランプリ

2012/04/11    ゲストさんPhoto, フォトコンテスト, ハゼ

地球の海フォトコンテストで、ゲストさんの“とっさん”が、“地球環境部門”で準グランプリに輝きました!
いわゆる2等賞ですね!  おめでとうございまーす(^^)v
 
 
ー旅立ちの時ー   撮影;山本敏治
ナカモトイロワケハゼ・ハッチアウト

ナカモトイロワケハゼの卵がハッチアウトして、親が稚魚を咥えて外に出した瞬間の写真です。 
その他にも大勢のゲストさんが入選~佳作に入ってますね~。 みなさんおめでとうございました!!


過去の投稿

アーカイブ

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031