2020年8月1日(土)![]() 気温;32~28℃ 水温;30℃ 風向; 東〜南 波;潜る場所;やや有 外海;やや有 |
★コロナウィルス感染防止対策中★
■ご自身のスマホに新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)のインストールをしておいて下さい。
■送迎車内、マスク着用のご協力よろしくお願いします。
■朝、送迎車乗車時の検温にご協力おねがいします(非接触)
■バスタオルの貸し出しは停止中です。
詳しくは ↓↓↓
「■新型コロナウィルス感染防止対策について■」
※お越しの前、又はご予約の前に必ずお読み下さい。
昨日、石垣島で6名の新型コロナ感染者が発生して、その濃厚接触者の調査が進められています。
明日〜明後日で数十名分のPCR検査結果が出るのですが、その結果によって対応を考えたいと思います。
とりあえず今は来られているゲストさんに酒類の提供を行うお店での外食を控えるようにお願いしています。
お店としてもコロナ禍に入ってからは食事会は全く行っていません。
皆で室内のテーブルに座ってマスクせずに酔っ払って喋りまくる。。。そりゃ危ないでしょ。。ですね。
今後ですが、自分達が感染するか、行政から要請がない限りは休業は行わない方針ですが、その行政を率いる政治家達が全く頼りない状態なので、困っちゃいますね。 GoToしながら緊急事態宣言とかですから。。。どないせーちゅうねん?って話です。
感染者が増えないように皆さんで協力していきましょうね。
今日は感染対策をちょっと修正して潜りに行ってきました。皆さん写真合宿者です(笑)
夏場名物のナカモトイロワケハゼ。
「湧いてる」状態ではなくなりましたが、まだまだたくさん居てまして、ハウスは満室です。
魚は密になってもいいですからね〜〜。
みつおさま
卵守ってるペアもたくさん。
「僕オレンジ」「私熟れ熟れ〜」などとリクエストOKです。
れおんさま
じゃぁオレは細口ビン。。。も大丈夫です。
淵を絡めた構図が楽しめます。
口あいてる〜〜〜〜〜(^o^)
O谷次期社長さま
カニです!!
みつおさま
ヤドカリです!!!
緑のサンゴ&ポリプ、、きれい。
れおんさま
エビです〜〜。
Hongoワールド全開〜♪ エビもほんわかです。
H郷さま
生えものも。。。
H郷さま
生えもの「絡み」も。。
えすのさま
そして魚。 幼魚も!!
えすのさま
ラストはワイド!! アーチの中のテンジクダイがピークを迎えています。
北風のどでかい台風が来るまでこんな感じが続いてくれます。
O谷次期社長さま
台風3号が発生ましたね。 これは石垣島は関係なさそうですが、
熱帯低気圧が発生して石垣島方面に向かってきますね。 明日には石垣島のすぐ近くで台風になりそうです。
明日から風と波が上がってきそうです。
コロナも海況も、、ご安全に行ってきます!
コメントを残す