2017年3月16日(木)![]() 気温;24~21℃ 水温;23℃ 風向; 南東 波;潜る場所;穏 外海;やや有 |
今日のブログ担当は大介です
本日はゲストさんがおられないということで陸作業は多羅尾さん&祥子さんが
僕はなにをしとったかというと多羅尾さんが独立前に最後に働いていた島人ダイビングサービスさんのトシオさんの所にお勉強に行ってきました
多羅尾さんの師匠と言う事は僕からしたら大師匠じゃないですか!!
こんな機会は滅多に無いのでしっかり吸収させて頂きます
午前中はゲスト一名
ブリーフィングをするトシオさん
多羅尾さんのブリーフィングってここからきてるのかなぁ~?って思うところが色々あったり
同じポイントでも多羅尾さんとはまた違う感じのブリーフィングだったりと刺激的でした
今日は南風だったので久々にマンタポイントへ!
ぎりぎりなんとか一枚登場!!
動画撮影のゲスト様も喜んでいました~
午後は着後の方が2名増え計3名
水中での生物の見せ方がとても衝撃的で面白くてずっと「へ~」とか「ほ~ぅ」ってずっと言ってた気がします笑
ゲストさんと一緒に楽しんでしまいました・・・でも今度あのネタは早速使ってみよう
陸上のほうでも絡まないホース&電気コードの巻き方等色々教えていただきました、目からウロコ
うちきてもなんも勉強ならんで~とトシオさんは言ってましたがじゅうぶんなったと自負しております、もっと見たいくらいです笑
記念に一枚一緒に撮っていただきました~ワンちゃんあさっての方向向いてるけど・・・・
トシオさん今日はお世話になりました!!
また機会があれば是非勉強させて下さい!!
明日からはまたネイチャー号に乗ります、ご安心を!?
コメントを残す