2014年9月6(土) 気温;32~28℃ 水温;30~29℃ 風向;東~南
波:外海→やや有 ダイビングポイント→やや有 |
石垣島のすぐ横に熱低ができましたね。。。
強い台風にはならないと思いますが、大気が不安定になりスコールが多くなりますね。
ちょっとやな感じですが、、いいこともあります。
朝から綺麗な虹が見られました(^O^)/
あの雨の下にいる船には申し訳ないけど、、(^^ゞ しばし見とれてしまいました。

こいつは朝から縁起がいい!のか?
それとも朝から運を使い果たしたのか???
それは
午後に判明するのだ! なぜなら今日はマンタP行くから。。。
実は前日スカタンこいてるのです。。
さて、今日は・・・
これですわ(^O^) がっはっは~~~~。 
K山様
二日酔いで午前中は強制留守番だったK山さん、、、
今日はマンタしか撮らず、、、ですね(笑)
初のお越し&初マンタのW田さん。 レンタルカメラでバッチリです。

W田様
そして一眼レフでガッツリ撮りたいマロンさん。
フィッシュアイか?、24mmか? 迷っていたので、「初マンタだったら24mmが良いと思いますよ」、、とアドバイスしまして。。。

マロン様
ちょうど良いじゃん~~~♪
い、、いや。。
フィッシュアイの方が良かったかも。。(汗)

マロン様
とにかくウハウハでした。
そして、石垣島の代名詞その2
ミラーレスなので、レンズ交換が楽ちんなH山さん。
あまり大きく撮れないので、、そういう時はペア撮りがイイですね。

H山様
そしてレンズ&ポート交換が大変なマロンさん。
フルサイズを活かして背景スッキリの写真。

マロン様
カエルアンコウが見たいパパイヤさん。。
昨日は耳の調子が良くなくて、居るところまで降りられなかったのですが、、
今日は無事行けました。

パパイヤ様
※業務連絡 団地の手前の列右端どす。
ロボットみたいなサンゴヒメエビ。

パパイヤ様
明日はどんな生き物に逢えるか? 楽しみです。
コメントを残す