海日記・やはりヒレナガモエギ

HOME > ブログ > 海日記・やはりヒレナガモエギ

海日記・やはりヒレナガモエギ

2014/09/04    :ブログ
2014年9月4(木) 晴れ時々曇り 気温;32~28℃ 水温;30~29℃   風向;東~南 波:外海→穏  ダイビングポイント→穏
ちょっと風が有りましたが、まだまだ穏やかな石垣島です。 絶好のダイビング日和!!ですね(^O^)/ 、、で、今日は昨日見つけたヒレナガモエギらしきハゼの確認です。 最終日のY幡さんと一緒に深場に行ってきました。 結果。。。  やはり(^^)  第一背ビレの長さ、第二背ビレと尾ビレ縁の黄色と青、、 そして三日月形の尾ビレ。。 間違いないな。 それにしても、、、今風に言うヤバい美しさだ。。。 モエギハゼ属の一種(ヒレナガモエギ) Y幡様 今日もうまくだまくらかして、、もとい、説得して、写真を提供して頂きました。 今日は乾杯だな~~ しかしいいことばかりではありません。 なんとマンタはスカランブルでした(~o~) 9月にスカタンになるなんて、、、ここ10年でまだ2回目です。 ま、別の意味で貴重な体験ですけどね(^^ゞ プラス思考で行きましょう~。 粘って撮ったエビ。 ペアです。 バブルコーラルシュリンプ Y下様 リピーターのO田さんは少し前にご結婚されて、今回は新婚さんとしてご夫妻で来てくれました。 夫婦でダイビング、、いいですね~。 ガラスハゼ、産卵床の準備をしています。 ガラスハゼ O田様 砂地では、、、コチの仲間幼魚やヒゲモジャハゼ。 コチの仲間 I本様 アーチの中はまだテンジクダイがたくさんいるので画になりますね~。 地形 I本様 そして今日はめでたいことがありました(^O^) 多羅尾と25年のお付き合いになるI本さんが200本を迎えられました。 おめでとうございます!!! 200本記念 記念ダイブはNOマンタでしたけどね(笑) また明日!!

“海日記・やはりヒレナガモエギ” への1件のコメント

  1. […] その名もヒレナガモエギハゼ(仮称)世界でもセブの拓ちゃんと石垣の拓ちゃん(爆)しか見つけておらず(多分) まだ学名も付いていないモエギハゼ属の一種と思われる綺麗な魚で […]

海日記・間違えちゃいけないのに間違えてしまう。。。(^^) | 海日記 | ネイチャー石垣島ダイビングサービス へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

過去の投稿

アーカイブ

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031