連休の最終日!
と、いう事で…
ゲスト様は総入れ替え。
全員初日の海でした。
台風の影響、サンゴの白化状態、水温低下、
皆さまそれぞれに
色々なことを沢山感じながら
潜って下さいました。
サンゴの美しさを表現する為、
ちゃーんと隙間にいる瞬間を狙った
フタスジリュウキュウスズメダイ幼魚。
大きなウネリと闘いながらも
あれやこれや色々と考えて
一生懸命シャッター切ってたんだなー
と思ったら…本気の拍手もんですよ!!
めちゃくちゃ素敵です♡
あのウネリの中で頑張ったんやでー
ってみんなに伝えたいですね。笑
たかみー様
ここも綺麗でした♡
ポリプがわんさか咲き乱れていて、
色は美しい上に、
また可愛いサイズなんですよ、この子が。
台風乗り切ってくれてありがとう。
怖い思いしたんだろうなー
と、周りの状態見ると思えます。
御行儀の良いお手前です。笑
ひろみ様
見て下さい!
もうなんだかとろけそうなんです♡
とろけそう?溶けそう?
極小サイズのコバンハゼの仲間…
台風後にやってきたのか、
まだ体半分透明ですよ。
サンゴはほんのりピンクで可愛いし、
ご本人もしっかりカメラ目線ですし、
文句なしでみんなが羨ましがる1枚認定です。
ブランク?
この写真からは一切感じませんよね。
素晴らしい〜!!!!!
Aki☆彡様
あんなにうねっていたのに…
本日の写真を見せて頂いたら、
信じられない寄り具合。
恐れ入りました。
どんな海でもどんな環境でも
ブレません。
そういう所、私大好きです♡笑
尾びれが気持ち良いくらい開いてるし、
これまた可愛い表情!!
良きサイズですね。
ゆりこ様
かよこ様の推し♡
イチモンジコバンハゼ幼魚です。
ご自分で撮影されたこちらのお写真に、
ログ付中ずっと手を振ってました!
もう私の推しです、あなたが。笑
可愛過ぎました。
魚越えてあなたが♡笑
好きで好きでたまらない魚を
撮影してる時間ほど
楽しいことはありませんよね。
幸せな気持ちにしてくれる1枚、
ありがとうございました。(´∀`)
かよこ様
本日もありがとうございました。
コメントを残す