海日記(多羅尾)・昨日と同じポイントで

HOME > ブログ > 海日記(多羅尾)・昨日と同じポイントで

海日記(多羅尾)・昨日と同じポイントで

2021/03/14    :ブログ

2020年3月14日(日)晴/曇
気温:23~19℃ 水温:23〜22℃ 風向:北東
波:潜る場所:やや有
 外海:やや有


今日も春らしいダイビング日和でした。
そして今日は昨日と同じダイビングポイントをトレースしてきました。

そうです、やり直し、、もとい、おかわり!!です。
皆さん本当に水中生物と写真が大好きなもので、撮っても撮っても、、また撮りたいんです。
生態行動までトレースするなら同じ時間に潜るのが良いので、昨日と同じ場所、同じ時間タイミングでした。
なので、皆さんの写真も進化していますよ〜。

オキナワベニハゼは飛んでる瞬間!
オキナワベニハゼ
海ポンタさま

そして昨日は見えなかったらしい、、ニンギョウベニハゼ。
今日は見えた!! そして最後は自分でも見つける余裕〜♫
ニンギョウベニハゼ
海ぽんたさま

前回は寒すぎてツラかった(^^)、、けど、今回は大丈夫でした! 太陽って偉大!
寒さがマシだと写真にも集中できます。
片ヒレだけ開いてて「ヨッ!!」って言ってるみたいなポーズですね。
アサドスズメダイ
かたしさま

これ、ノートリです。
そう言えば昨日、ログ付けで撮られた写真見ながら、「生物に近寄るのが上達しましたね〜」なんて話してました。
やはり本物でした。 ヒレも完全直角開き♫
ニチリンダテハゼ
かたしさま

ここ最近、これまで撮り溜めた写真を魚の属別・種類別に整理しはじめたオット氏。。。
昨日は、写真見ながら「これはアオイソハゼですね」と話したら、、、
コジカイソハゼとどこが違うの?って質問されてびっくりしました。
なんとツボを押さえたご質問!
ゲストさんが生物の知識に興味を持ってくれるとうれしくなります。

、、これはアカホシイソハゼの婚姻色。
魚の種類を覚えると、いつもと違う色彩になってる時に気付いて、
普段の行動を覚えると、いつもと違う動きが分かるようなって、どんどん楽しくなっていきますね。
アカホシイソハゼnup
オット氏

これはすごいんです。
何がすごいかというと黒い魚なのにちゃんと「目」が分かるように撮ってるところ!
スミツキベラ幼魚
オット氏

上がる合図が聞こえないフリして振り絞るように撮った最後の数枚(笑)
上がる合図音出した途端、ババババっとストロボ光って、、
あ、聞こえてるんだなって分かりやすかった。 その最後の写真がバッチリでよかったす(*^^*)
ナカモトイロワケハゼ
ツマ氏

ロッククライミングのようになりながら撮った写真。

モンツキベラ幼魚
ツマ氏

明日〜明後日はお休みを頂いてます〜。
多羅尾は特定健診、祥子は健康診断です。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

過去の投稿

アーカイブ

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031