2020年3月6日(金)![]() 気温;23~19℃ 水温;24〜23℃ 風向; 東 波;潜る場所;有 外海;有 |
昨日の海が嘘の様にポイントが
好き放題選べました本日の石垣島!
引き続き絶好調の神父さま。
今日はタイミング良く、
穴を覗きに行くと…
タテスジハタがクリーニングを受けてました。
ライトも当てずに、
中性浮力でこの写真!
さすがダイビング歴が違いますね、先輩!!
Y幡神父さま
こちらもクリーニング。
まだまだクリーニングの練習を、
始めたばかりのミヤケベラ幼魚♡
大きなハマクマノミの体を、
いつもここでクリーニングしてます。
ミヤケベラの小ささが際立って、
がんばれーって応援したくなる可愛さです。
Y幡神父さま
本日より久しぶりに遊びに来て下さった
みっちゃんさまは…
旬のアマミスズメダイ幼魚を♡
両目こっち向きの瞬間って、
なかなか難しいのですが、
タイミングばっちり。
めちゃくちゃ可愛い表情になってます!!
みっちゃんさま
そしてみっちゃんさまと言えば…
カンザシスズメダイ。
ではなくて…
みっちゃんさま
パラサイトー!!!!!
私は本当に綺麗だなぁ〜と思って、
カンザシスズメダイを紹介したのですが…
目の付け所が違います!
さすが愛してますね♡
嬉しそうに、
「ついてたよ〜」
って船に上がって来られました。笑
みっちゃんさま
いつもは一眼を持って入ってるのですが、
今日はコンデジで、
顕微鏡モードを使って遊びました。
気分が悪かったのに…
顕微鏡モードで写すと綺麗なものばかり。笑
とってもよく頑張りましたー!!
ひみつのアッコちゃんさま
明日は南風予報で、
今日より暖かくなりそうです♡
が、南風は…ちょっぴり困る冬場エリア。
水中で増え始めている幼魚たちに、
癒されて乗り越えましょ。
本日もありがとうございました。
祥子でした。
コメントを残す