2018年7月1日(日)![]() 気温;31~30℃ 水温;29〜28℃ 風向; 北 波;潜る場所;やや有 外海;高 |
台風の影響で午後からのダイビングとなりました!
そして、午後出港して潜ろうとした時に
飛行機が飛ばずに帰れなかったゲストさまから
「今から潜れますか〜?」
の連絡。心が痛かったです…。
しっかり爪痕を残そうとする台風となっております。
というわけで、湾内で2本!!
それでも潜りますっ!と言って下さったゲスト様と遊んできました♪
私はダイスキです、このポイント。
最終日のゲストさまはレンタル一眼で遊びました♪
ステキなカサノリ。
撮る人によって表現の仕方が色々。
この角度、素敵ですね〜。
U田さま
初めての一眼レンタルでしたが…
動く魚もバッチリ!
自画自賛で「筋がいいなぁ〜」とご満悦でした♪
可愛いサイズのスズメダイモドキ幼魚♡
U田さま
日に日に集中力の上がっているなおみさま。
今日もレンタル一眼で…レンタルとは思えない写真がいっぱい!
こんな可愛いサイズのフタイロサンゴハゼ幼魚も撮って頂きました♡
カラダの半分はまだ透明で、色が入ってなかったです!
サンゴと比較したらどのくらい小さいか伝わってきますね〜。
なおみさま
こちらは体側にラインが入らないタイプの
クラカオスズメダイ幼魚。
普段はスルーしがちなクラカオスズメダイですが…
よぉーく見るとめちゃくちゃ綺麗なんです♡
なおみさま
そして、最後は…
それはそれは上等なマイカメラで本日も撮って頂きました!
どんな被写体を紹介しても、
ササッとピントを合わせてバッチリ撮って下さいます♪
上等カメラとご本人の腕コラボの凄技ですよーっ!
この隙間感がたまらないっ♡
まさこさま
このアツクチスズメダイ幼魚もちっちゃかったー♡
このサイズは、冬場エリアで探してもなかなか見つからないサイズだったので、
浮かれて紹介してるのがバレたはず。
二人で可愛い〜って水中で叫びました!笑
まさこさま
普段潜るエリアでは出逢えない魚にたっくさん出逢えて、
楽しい楽しいダイビングになりました♪
台風がなかなかのんびりしている為、
明日の朝まで影響が残りそうです…。
どうぞ帰りたい人たちが帰れますように。
潜りたい人たちが潜れますように。
天気予報とにらめっこしながら、
明日も安全にご案内したいと思います。
祥子でした!
コメントを残す