2019年9月16日(月)![]() 気温;31~27℃ 水温;29〜28℃ 風向; 北北東 波;潜る場所;やや有 外海;やや有 |
★12月以降到着後ダイビング不可のお知らせ★
★消費税率変更に伴う価格改定について★
悩ましいお天気です…こちら石垣島。
と、言うわけで本日も冬場エリアです。
まさに冬場エリア!
という写真が勢揃いですよー(*゚‐゚)
まずは、コブシメのペア。
少し小さめの個体でしたが、
一生懸命カラダの色を変えながら…
ダイバーにはバレてなさそうに泳いでる姿が可愛かったです♡
I波さま
こちらはアカククリの群れ。
いい感じにまとまってくれてました!
動画を撮っても動きがゆっくり過ぎて…
面白い仕上がりになってましたね。笑
かよこさま
大崎と言えば…
ニチリンダテハゼ!!
昨年観察していた個体が少し成長して登場です。
背びれの大きさがカラダとバランスとれてきてる〜!!
大きくなったね〜♡
今日はたっぷり寄らせてくれたそうです。
しほさま
米原では見ない…ヤシャハゼ!!
久々に見るとやっぱりかっこいいなぁ〜。
ヒレナガモエギをしつこくリクエストしていたひーさま。笑
第一背鰭の長さはヒレナガモエギに負けてませんので、
許して下さい〜!!!!!笑
ひーさま
さて、9月の1つ目の3連休は本日を持って終了です。
明日はゲスト様が激減して、やりたい放DAYなんですが…
どうもお天気が…。
心配です…。
それでも安全第一で楽しんでいきましょー♪
本日もありがとうございました!
祥子でした。
コメントを残す