2019年9月8日(日)![]() 気温;31~27℃ 水温;28℃ 風向; 北 波;潜る場所;やや有 外海;やや有 |
★12月以降到着後ダイビング不可のお知らせ★
★消費税率変更に伴う価格改定について★
今日は良い天気のダイビング日和になりました〜〜〜\(^o^)/
うねりはまだ残っていますが、ぜんぜんいいでーす!!
ちなみに昨日。。。(笑)
えらい違いや(爆)
そんな今日ものんびり写真ダイビングでーす。
一眼レフチーム!! 金にモノを、、じゃなかった(笑) レンズの性能にモノを言わせて、
背景スッキリの「らしい」写真撮ってきました〜。
ペガススベニハゼ。 正面かわい〜〜〜。後ろも綺麗〜。
かなえさま
極小のフタイロサンゴハゼ。 これも正面かわいすぎ!!
よく光当てたなぁ〜〜〜。 さすがです。
じゅんさま
またまた正面! スジシマイソハゼが真っ赤な所に。
まゆみさま
すっかりレア物エビのナデシコカクレエビ。 きれいな所に居てます。
はまちゃん
計算通り!!!、の、クサビライシ抜き。 線がきれいです。
もう一回書きます「計算通り」です。
なおみさま
ここからはコンデジチーム!
画角広いのを生かして。。。 にらめっこ写真です。 一瞬のチャンスです。
としゆきさま
初のお越しのゲストさん。 「石垣に行くんだけどどこのお店がおすすめ?」って二人に聞いたら、、、
ふたりともウチを推してくれたそうです(*^^*)
ばんちゃん
そして今日はふみよさんが100本記念ダイブを迎えられました〜♪♪♪
皆でお祝いです〜〜!
おめでとうございます〜〜〜\(^o^)/
そんなふみよさんの顕微鏡写真!! 触覚光ってきれい〜〜。
ふみよさま
皆様今日もありがとうございました!!
明日も海況は良さそうです。
関東方面に台風15号直撃ですね。
満潮と重なるので高潮が心配です。。
50m位は吹きそうですので、くれぐれもお気をつけ下さい。
コメントを残す