2019年5月23日(木) |
数日前から北風の影響でちょいとうねりが入ってきている石垣島です。
ちょっとなんですけど「うねり」っていうのは写真撮るにはやっかいな存在で(^^)
普通に潜って遊ぶ分にはあまり気にならないんですけど、ファインダー覗くとなると
ちょっと「おえっぷ」ってなりそうになります。
早くおさまってほしいな〜〜(^^)
、、で今日は(も)写真合宿です♪
カサイダルマハゼ&卵 うまいことストロボ光入れましたね。
F1さま
オリヅルエビ
F1さま
サンゴハナビヌメリ幼魚かな?
昭子さま
ヒゲモジャハゼ
昭子さま
生えもの。
F2さま
コケムシ添えのオキナワベニハゼ。
F2さま
こっちはホヤ添え
しなさま
ベニハゼより小さいクビアカハゼ幼魚
しなさま
2日間で魚撮ったの1枚のみ!! あとは全部こんなの(*^^*)
コケムシ!!
しのぶーさま
これも!! ピンクできれい〜。
しのぶーさま
そして今日の写真家@上出俊作さん!
紹介してて僕はわからなかったけど(笑) コケムシ添えだ〜。
上出俊作さま
アカネダルマハゼ真正面!! まわりもええ色ですね〜。
今日も写真ご提供ありがとうございます!!
上出俊作さま
明日からさらに賑やかになります。
がっつり楽しんできます〜。
コメントを残す