2016年5月16日(月)![]() 気温;28~25℃ 水温;27℃ 風向;西→北 波;潜る場所;穏→やや有 外海;穏→やや高 |
今日は午後から北風のシケ模様。。。
なので、2ダイブで切り上げて、のんびり潜って写真見て過ごしました。
こんなに頑張って撮ってるのは・・・(^^)
昨日、卵産みたて、、の、ナカモトイロワケハゼ。 さとみさま
目ができかけの卵とナカモトイロワケハゼ。 A立さま
オキナワベニハゼに似てるけど違う・・・オオメハゼ。
個人的にはこっちの方が綺麗と思います。 さとみさま
ヤクシマカクレエビ。ポリプが全部引っこんで、触ったのバレバレだな~~。
せっかく上手く撮ってくれたのにすみませんです。 A立さま
背後があまい(笑)ターミネーターさん。。。(^з^)-☆
え?????!!!!! この人が撮ったの?(^O^)
・・・って言うくらいに綺麗で爽やかな写真が撮れたのですが(笑)
紹介する写真はベラちゃんです。 毎度翻弄させてくれるヤスジニセモチノウオ。 ターミネーターさま
これはすごいな〜〜 ヒレ全開どす! クロユリハゼ幼魚
ターミネーターさま
一眼レフレンタルチーム浅場でじっくり写真撮影して遊びました。
ええ所に隠れてるアカヒゲカクレエビ。 I黒さま
綺麗な場所に住んでるカンザシヤドカリ。 S藤さま
今日もみっちり撮ってます!
そして夜は川平のお店が集まってスタッフ顔合わせ会(笑) 大先輩から先輩、新人まで。皆さんで顔合わせて、交流を深めてきました。
ダイスケとしょうこも連れて行ってきました。魚に商売に船にスタッフの話まで・・・(^^)
宴も酣で楽しんできました。 スタッフの二人が楽しかったかどうかはわかりませんが(*^^*) 何か学んでくれると嬉しいです。
明日は・・・ 北風で波ありの予報ですが・・・がっつり遊んでくる予定です。
天気さん・・お願いしますね〜〜〜。
コメントを残す