2015年5月6日(水)![]() 気温;28~23℃ 水温;25℃ 風向;南東 波;潜る場所→穏 外海→やや有 |
GWのピークが終わって、まったりモードで游んでます。
今日は体験ダイビングのゲストさんも来てくれました。
生まれて初めてのダイビング。 「二度と潜らん」、、になるか? 「また潜りたい!!」 、、になるか?
大事な分かれ目ですね。
潜行直後。。。 テンパってたらしい(^^)「
「上がりたい」、、と言い出す前にとりあえず撮った記念写真(笑)
ダイビング終了前。 無事潜れて余裕が出てきている、、ように見えます(笑)
今度はマンタに会いにいきましょうね~。
こ、、これは、、、不思議な写真ですね~。
細い口のビンの奥にいる子にピント合わせてます。
O谷さま
尻尾開き~♪ 背景の色合いもイイですね~。
O谷さま
実は数日前からアンティアスさんが来てくれてるんです。
メインの狙いは、、、深場のハゼです。 まだ行ってませんが。。^^; アンティアスさま
アンティアスさま
ネギ坊主のウミヒドラ。 なかなか難しいんです。
手前の玉ボケがイイですね。 MARUOさま
そして昨年くらいからブームになってる海藻。
MARUOさま
GWが終わって、地元ダイバーさんが活動開始です。
(地の利があるので、混んでる時は来ない(^^♪))
ぎっちゃんさま
ぎっちゃんさま
初のお越しのS村さんご夫妻。 石垣島にはよく来られてるのですが、ウチのご利用は初めてです。
「なぜ当店を利用しようと思ったのか?」訪ねてみたら・・・
「いつもロクな写真が取れないので、じっくり撮ってみたかった」 、、とおっしゃいますが。。。
いやいや、充分上手ですわ~~~。
S村さま
これだけ撮れたら上等ですよ~。
S村さま
明日も本気で游んできます!!
コメントを残す