海日記・チンヨウジウオは尾ビレが・・・

HOME > ブログ > 海日記・チンヨウジウオは尾ビレが・・・

海日記・チンヨウジウオは尾ビレが・・・

2015/04/12    :ブログ
2015年4月12日(日)曇り時々晴れ
気温;26~21℃ 水温;24℃ 風向;西〜北西
波;潜る場所→穏 外海→やや有

なかなか南風にならない石垣島ですが、もうちょっとの辛抱ですね。
今日もみっちりと楽しんできました。

オドリカラマツ。 よく見るとクダゴンベやスジグロガラスハゼなんかも住んでます。
オドリカラマツ パラダイスさま

でっかいコモンシコロサンゴ。 奄美大島にあるやつといい勝負です。
コモンシコロサンゴ パラダイスさま

サンゴ パラダイスさま

撮ってくれてありがとうございます!!
FACE パラダイスさま

クマノミ幼魚 Gちゃんさま(D610)

ラストスパートのモエギハゼ。 真横からじゃないけど、こんな感じでペアの写真もイイですね。
モエギハゼ Gちゃんさま(D610)

アザミサンゴの隙間に住んでいるエビです。
アザミサンゴカクレエビ、、、そのまんま・・・(^^)
アザミサンゴカクレエビ M田さま(D800)

名蔵湾はウミシダが多いので、こんな感じの写真が撮りやすいのです。
アマミスズメダイ幼魚 M田さま(D800)

チンヨウジウオ。。。 尾ビレがないと言う特徴がバッチリ分かるように撮ってくれました。
ブリーフィングのし甲斐があるってもんです。
チンヨウジウオ N村さま(7D)
チンヨウジウオの仲間の最大の特徴です。
↓↓↓ こんな感じ。 これは、、、ブリーフィング用タブレット行きだな~~~(^^♪
チンヨウジウオ N村さま(7D)

N村さん、、なかなかシャッターチャンスをモノにするのがウマい(^з^)-☆
なかなか2ペアでは撮れない魚。 サラサゴンベ。
サラサゴンベ N村さま(7D)

イトヨリダイ科の一種。 限られた環境でしか見かけません。
しかし、、、インパクトの無い魚だな~~。
イトヨリダイ科の一種 N村さま(7D)

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

過去の投稿

アーカイブ

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930