2014年8月16(土) 気温;31~28℃ 水温;29℃ 風向;南東
波:外海→やや有 ダイビングポイント→穏 |
今日もたっぷりと。。 午前中はボートチームとビーチ汽水域に別れて游んできました(^^♪
水面直下でマングローブと水面に映るマングローブ、、
その間にサヨリの子供が写ってますね~。

M村様
あいにくの天気でしたが、半水面も。。。

M村様
今日のハゼはややおとなしめでした(^^ゞ 水温が下がったからかな?

ジュリー様
スミゾメスズメダイ幼魚。 青いラインがきれいですね。

ジュリー様
ボートチームは、、さらにのんびりお散歩チームと動かず水中写真チームで。。
最近見つけた、黄色いポリプのサンゴ&カンザシヤドカリ。
写すと緑っぽくなってしまうんですけどね~~。

T中様
以前はピンクの部分がハート♡の縁取りだったのですが。。
でも、今もキレイです。

T中様
そしてこの夏ダイバーになったダイヤモンド会員T中さんのお子様。
水中写真にもチャレンジです。

T中ひろちゃん
マンタにも行ってきました。
ちょっとしか出てくれませんでしたが、、、近いな~~。

K谷様
本当にちょっとしか出てくれなかったのですが、、、
千載一遇のチャンスをモノにしていますね~~。

M島様
写した本人に聞いたら、、「連写ですわ」、、とのこと。
どれどれ。。。 ↓↓↓

あの短時間でこれだけ撮ってるとは。。。。(^^ゞ
お~~~~ なんか、、トロピカルですね~。
コンデジです。

Y樫様
これもコンデジ。。 みんな上手に撮ってるな~~~。

S木様
明日は皆さんでボートダイブです。
コメントを残す