2014年8月2(土) 気温;31~28℃ 水温;29~28℃ 風向;南西
波:外海→やや高 ダイビングポイント→やや有 |
今日は朝からボートダイビングです。
そして、昨日からオープンウォーターの講習をしているのですが、
今日から一緒に船に乗って海洋実習です。 がんばって~(^o^)/
今回の台風でも全て無事だったナカモトイロワケハゼ。
今日もかわいい姿を見せてくれました。
H田様
そして、ハッチアウトも。。
写してる本人は全く気付かなかったか? 気付いて狙った写真か?
本人のみぞ知る。。。(^o^)/

O様
そして台風でも減らなかったアーチのウスモモテンジクダイ。
今後が楽しみだな~~~。

U井様
そしてこのハゼが残ったのは奇跡か??
最も吹っとばされやすい。。ヒゲモジャハゼ。

S様
スズメダイの可愛い子達もまだまだ残ってます。

O様
それにしても、みんな台風の時、どうやってやり過ごしてるんだろう??

H田様
こいつは台風でも問題なさそうな立派なお家に住んでますね(^^)v

U井様
マガタマエビは夏場エリアでは珍しいですね。

S様様
明日もみっちり游んできま~~す。
コメントを残す