2019年9月

HOME > 2019年 > 9月 > 23日

: 2019年09月23日の記事

海日記(多羅尾)・初のお越しのゲストさんと(*^^*)

2019/09/23    ブログ
2019年9月22日(日)曇り
気温;31~26℃ 水温;28℃ 風向; 北西
波;潜る場所;やや有 外海;高


★12月以降到着後ダイビング不可のお知らせ★

★消費税率変更に伴う価格改定について★

今だに元台風17号の影響が残っている石垣島ですが、
昨日よりは随分マシになりまして、ちょっと外の方面に行くことができました!

今日は初のお越しのゲストさん1名様! 
Myカメラで写真楽しまれると言うことで、のんびり遊んできました。

通年幼魚が見られるありがたい(^^)マルスズメダイ。
かわい〜幼魚。
マルスズメダイ幼魚
ひとみさま

ヤシャハゼ。。。普通は真横ヒレ全開写真をご紹介するのですが・・・
今日はこっち向いてる写真〜♪ 2匹とも口開けてるんです〜。
ヤシャハゼ
ひとみさま

そして定番のウミキノコ抜き! けっこう絞り値が難しいんです。
オヨギイソハゼ
ひとみさま

まだあと3日間ありますので、じゃんじゃん撮って楽しみましょうね(^^)

、、で、今日は僕もカメラ持って行ってきました!
第一目的は昨日ひーさんが仕留めてくれたコガタハナビヌメリ(、、と思われる)の行動範囲や再現性を見ることです。
ヒレ開いてくれる法則とかあるのかな?とか、どれくらいの数がいるのか、、
そもそもまだ同じ場所にいるのか???(*^^*) 等など。
ゲストさんに紹介するにはまずガイドさまが撮ってみないとね(笑)
結果↓↓↓
コガタハナビヌメリ 
ガイドさま
難しい〜〜。 横向いてほしかったなぁ〜〜。
30分対峙してこれが限界でした。。。
分かったこと → ひーさんってすごいんだなぁ〜。

もう一つ確認したかったのは、ヤギハゼ(元ハゼ科の一種-1)の卵を見ること。
ヤギハゼは生息環境が限られるので、産卵しているであろう春〜秋は僕たちがメイン潜っているエリアでは全く見ないんです。
台風のせいもとい、、おかげで、9月に冬場エリア潜ることになったので、これは「いっちょ卵を探してみましょう〜」、、と思いまして。。。でも、小さすぎて目では見えないので、行動を見てそれらしき場所を写して、、 写真再生して卵を確認していきます。
すると。。。 およよ?
ヤギハゼ 
ガイドさま

お〜〜〜〜卵だ。

拡大です。クリックすると大きくなります。
ヤギハゼ

なるほど、、こんな卵なのね!
結構広い範囲に産み付けていました。 
継続観察が楽しみです〜。



 

 

 

過去の投稿

アーカイブ

2019年9月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30