2017年10月

HOME > 2017年 > 10月

: 2017年 10月の記事

海日記(多羅尾)・北風シケの前に。。。

2017/10/17    ブログ

2017年10月17日(火)晴れ時々曇り
気温;31~27℃ 水温;29℃ 風向;北東
波;潜る場所;やや有 外海;やや高

台風21号は着々とコッチに近づいていますね〜。。。
かなり大きく強く発達しそうで、予想進路は沖縄本島〜大東島方面ですが、石垣島も結構な影響を受けそうです。
もう既に風が北に変わって少しづつ強くなってきています。

20日から数日間はかなりシケてきそうです。
ちょっとでも逸れてほしいな〜〜。

今回のコースでは北風に始まり北風に終わる。。。って感じですので、明日からしばらくは冬場エリアでのダイビングになりそうです。

今の内に夏場エリアを楽しんでおこう〜〜 と言うことで今日も楽しんできました。
海はこんなに華やかです。 癒されるな〜〜〜。


ここからはゲストさん撮影写真を・・・
今回のテーマはギンポ類の顔のアップを可愛く撮る!! 、、のゲストさん。
イナセギンポ カエさま

バッチリです!! 目的達成〜♪
ヤイトギンポ カエさま

一眼レフをレンタルして撮りまくりのゲストさん。
ルリホシスズメダイ幼魚 A達さま

途中、スレートに「1.もうちょっと頑張る 2.もうヤダ」、、と書いて どっち?
、、、と訪ねた時、1番を選んだゲストさん。
それがこの子撮ってる時です。 うまく撮れました〜。
コバンハゼ幼魚 A達さま

コンデジをレンタルのゲストさん。
カンザシヤドカリ アベちゃんさま


ハマクマノミ アベちゃんさま

初のお越しのゲストさん
デバスズメダイ Dマスさま

いい場所に居るところを撮りましたね〜〜〜。
イシガキカエルウオ Dマスさま

写真展に来てくれたゲストさん! いい感じに同じ方向いていますね。
カクレクマノミ ショウコさま

これはコンデジでは難しい被写体なのですが。。。 OKです!
メガネスズメダイ幼魚 ショウコさま

明日からしばらく冬場エリアでのダイビングになります。

海日記(多羅尾)・マンタ大接近

2017/10/16    ブログ

2017年10月16日(月)晴れ時々曇り
気温;31~27℃ 水温;29℃ 風向;南東
波;潜る場所;やや有 外海;やや有

今日も楽しく潜って撮って遊んでます。
台風21号ができてしまって、今後の進路がちょっと心配なんですが。。。

今の予報では沖縄本島〜大東島方面に向いそうな感じです。
予報通り進むと石垣島は北風になります。

まだ心配してもどうしようもないので、今日は今日で集中して遊んできました(^^)
最終日のゲストさん撮影写真をご紹介です!

かわいらしいハタタテギンポ。 目が虹色ですね。
ハタタテギンポ らぴぽんさま

すっとご希望されていたけど、めぐり合わせがよくなかったのか?
今回初ご対面のマガタマエビ。 一昨日見つけてたウニがまだ同じ場所に居ててくれた。
マガタマエビ らぴぽんさま

・・・・で、よーく見たら。。。

お腹に卵! しかも発眼。
マガタマエビと卵 らぴぽんさま

ヌノサラシの幼魚もまだ同じ場所に居ててくれました。
ヌノサラシ幼魚 ドン★タコスさま

小さなトゲサンゴに隠れるように居てるチョウチョウウオ(セグロ)の子供。
ある程度まで成長したら、そのサンゴから旅立つんです。
その瞬間を見てみたいな〜〜〜。
セグロチョウチョウウオ幼魚 ドン★タコスさま

カンザシヤドカリ・・・のsp。 ちょうどいい出具合です。
カンザシヤドカリsp きうさま

、、で、今日は珍しく3本目にマンタPに行ってきたんです。
3本目はもうマンタさん帰ってしまって居ないこともあるので、ちょっと冒険なんですが・・・
丁度帰る途中の?マンタに3匹会えました(⌒▽⌒)

ゆっくり通過してったんですが・・・そのうちの1匹が。。。
マンタ きうさま

Uターン(^o^)
マンタ きうさま

コッチきた〜〜〜(⌒▽⌒)
マンタ きうさま

!!&&%$#*+〜〜!!
マンタ きうさま

良かったね〜〜〜〜\(^o^)/

明日はまだシケてはこないようです。

海日記(多羅尾)・幼魚祭り!

2017/10/15    ブログ

2017年10月15日(日)曇り時々雨
気温;31~27℃ 水温;29℃ 風向;南東
波;潜る場所;やや有 外海;やや高

今日は幼魚祭り!! 

ミスジリュウキュウスズメダイの幼魚
ミスジリュウキュウスズメダイ幼魚 みささま

ヤスジチョウチョウウオ幼魚 幼魚は見るけど成魚は、、、見ないな~。
ヤスジチョウチョウウオ幼魚 みささま

ウミツキチョウチョウウオ幼魚これは幼魚も成魚もそれなりに居ます。
ウミツキチョウチョウウオ幼魚 てんこさま

セグロチョウチョウウオ幼魚 この幼魚は滅多に見ない。
成魚はそれなりに見るんですけどね。
セグロチョウチョウウオ幼魚 てんこさま

チョウチョウコショウダイ幼魚
チョウチョウコショウダイ幼魚 ちさとさま

クロヘリイトヒキベラ幼魚
クロヘリイトヒキベラ幼魚 ちさとさま

タテジマカワハギ幼魚
フチドリカワハギ幼魚 あきちゃんさま

ハマクマノミ幼魚
ハマクマノミ かなこさま

ここからは成魚(*^^*) カクレクマノミ
カクレクマノミ かなこさま

ニセゴイシウツボ 口の中まで同じ模様~
ニセゴイシウツボ T中さま

ノコギリヨウジ
ノコギリヨウジ あきちゃんさま

ホテイベニハゼ 撮るのは超難関です。
ホテイベニハゼ あきちゃんさま

ごちそうさまでした!!







海日記(多羅尾)・久しぶりにヌノサラシの幼魚

2017/10/14    ブログ

2017年10月14日(土)曇り時々雨
気温;31~27℃ 水温;29℃ 風向;東南東
波;潜る場所;やや有 外海;やや高

地味に発生している台風20号の影響で、北からのうねりと東からの風。
直接の影響ではないのですが・・・・ うねりキツイとポイントが選べないんです(^^)
でもちゃんと潜れるだけありがたいですので文句は言いませんです!

キレイなところに住んでるニシキカンザシヤドカリ。
沖縄方面では少ないんです。
ニシキカンザシヤドカリ O澤さま

ケショウフグの子供。 ユニークな顔してます。
大人になってもユニークな顔です。
ケショウフグ幼魚 O澤さま

今、イソハゼ系がたくさん居るんです。
色んな場所に乗っかってくれるので、いい被写体です。
ハナグロイソハゼ ちさとさま

「カタボシオオモンハゼの子供が多いから見つけて撮ってね〜」、、って言っておいたんです。
そしたらちゃんとかわいい子供見つけて撮ってくれてました。
カタボシオオモンハゼ ちさとさま
 
「ひらひら泳いでいる魚が居たら多分ベラの幼魚で、見た目よりも撮ったらずっとキレイなのでぜひ撮ってね」・・・と言っておいたのですが。。 かわいくて綺麗なの撮ってくれました。
イナズマベラ幼魚
イナズマベラ幼魚 あきちゃんさま

久しぶりに見つけた。これは探さないと見つからないお魚です。
ヌノサラシの幼魚。まだ3cm位のかわいい子でした。
ヌノサラシ幼魚 あきちゃんさま
ヌノサラシの幼魚とアゴハタの幼魚ととてもよく似てるんですが、一昔前はどちらも同じヌノサラシ科に分類されてたんですよね。
今は、ヌノサラシ科というのは無くなって、どっちもハタ科に分類されています。

ほぉ〜〜〜! 全ヒレ全開ですな〜!!
クビアカハゼ てんこさま

ルリホシ幼魚は口まで開いてる〜〜〜(^o^)
ルリホシスズメダイ幼魚 てんこさま

いつもはご主人と一緒にダイビングに出かけているけど、今回初めてお一人でのダイビング旅行というゲストさん。
ご主人のカメラを使って、ご主人の好きなクマノミ系をがんばって撮影されていました〜。
機会があればぜひお二人でお越しくださいね〜〜(⌒▽⌒)
カクレクマノミ
ハマクマノミ 

日本の南、フィリピンの東海上の低気圧が数日後に台風になりそうですね。
19日頃から要注意です。

海日記(多羅尾)・湾内で遊んできました〜

2017/10/13    ブログ

2017年10月13日(金)曇り時々雨
気温;31~27℃ 水温;29℃ 風向;東北東
波;潜る場所;やや有 外海;高

今日は北風でシケ模様です(^^)
一応船で外海に出てはみたのですが、風波はともかく、うねりがグレートだったので(笑)
おとなしく湾内で遊んできました。

最後までおられた方のみ写真頂けた(吸い上げた)ので、その分をご紹介しますね。

せっかくの湾内なので、湾内チックな生物を中心に。。。
イトマンクロユリハゼ。
イトマンクロユリハゼ Kさま

セジロクマノミ。 代替わりしながら10年以上同じ場所で住んでます。
セジロクマノミ Kさま

フタイロサンゴハゼの子供。この大きさの子はタスジコバンハゼと見分けがつきにくい。
タスジコバンハゼ さとみさま

ミスジリュウキュウスズメダイ幼魚。 
サンゴに依存する魚が復活してきました。 湾内もサンゴが少しずつ復活してきているのです。
ミスジリュウキュウスズメダイ さとみさま

ヤスジチョウチョウウオ幼魚。これもサンゴに依存する魚。
可愛い子が居たので教えに行ったら、すでに別の子を自分で見つけて撮ってた(^^)
ヤスジチョウチョウウオ あきちゃんさま

これは昨日の写真。 あまりに綺麗に撮れていたので・・・(⌒▽⌒)
ヒレも全開ですね〜。
ルシ星スズメダイ あきちゃんさま

ゴマモンガラ・・・ あの、ゴマモンの子供です。
幼い時はかわいいな〜〜。
ゴマモンガラ ちさとさま

なんか。。いい感じのイメージ写真だなぁ〜〜
イソギンチャクなんです。
クサビライシ ちさとさま

カサノリ。 ホソエガサに似てますね〜。 いい被写体です。
カサノリ てんこさま

これも湾内チックなお魚。 サラサハゼの幼魚。
サラサハゼ てんこさま

、、で、これは成魚。 立派です!
サラサハゼ O澤さま

今日は湾内ずくしでした! 
ダンダラスズメダイ O澤さま

明日はどんなかな〜〜〜???

海日記(多羅尾)・夏場エリアだけど。。。

2017/10/12    ブログ

2017年10月12日(木)晴れ時々曇り
気温;31~27℃ 水温;29℃ 風向;東北東
波;潜る場所;やや有 外海;やや高

2日間のメンテナンス休みが終わって、今日から海再開!!です。

休み前は冬場エリアで潜っていましたが、メンテナンス後、昨日夕方に船を夏場エリアに移動させまして、、、
今日から夏場エリアでのダイビングです。

夏場エリアで・・・と言うことは風は北ではない・・・
、、との予想だったのですが。。 石垣島の南にある熱低がビミョーにこっちに近づいてきていまして、

ちょい北寄りの、、しかもそれなりに強い風だったんです^_^

真北ではなかったので助かりました。

海はきれいでしたよ~ ポイント貸し切りだったのでワイド撮るには最適でした。
デバスズメダイ さかもっちゃんさま
アカネハナゴイ さかもっちゃんさま

オオアカホシサンゴガニの子供。
アカホシサンゴガニ いけちゃんさま

穴に入って休憩中のイナセギンポ。
口の上の白い線は泳ぎだすと消えるんです。
イナセギンポ いけちゃんさま

ザ・ダルマハゼにそっくりなダルマハゼのsp
ダルマハゼ女さんのお陰でだいぶ詳しくなれました(^^)
ダルマハゼsp りなさま

綿棒サイズのヤイトギンポ幼魚。 動画で撮っても可愛いですよ~。
ヤイトギンポ りなさま

明日は、もう一段風と波が上がるらしい。。。
ん~~~~~~~。。。(^^) お手柔らかにお願いします。













海日記(多羅尾)・潜り方もログブックも皆さんそれぞれ(笑)

2017/10/09    ブログ

2017年10月9日(月)晴れ時々曇り
気温;31~27℃ 水温;29℃ 風向;東
波;潜る場所;やや有 外海;やや高

今日は皆さん最終日! ゲストさん十人もおられませんが、楽しみ方は十人十色、、皆さんそれぞれに楽しんできました。

ログブックも色々。。。
こんなログブックや・・・
ログブック

こんなログブック(*^^*)
ログブック

面白いな〜〜〜(笑)

写真も色々撮って頂きました。
せっかくの冬場エリアなのでモエギハゼ。 夏場エリアにも居るけど、こっちのが浅いんです。
モエギハゼ さおりさま

年々減っていくスミレハナハゼ居るかな〜?、、と思って確認にも行ったのですが、今日は確認できませんでした(^^)
ホタルビサンゴアマダイはたくさん居てたのですが。。

クサビライシがゴロゴロあるポイントが有るので、「乗ってるイソハゼ撮り大会」やってきました。
ナデシコイソハゼ さおりさま

マダラテンジクダイの幼魚と思われる。。。多分。
マダラテンジクダイ いさおさま

ベニサンゴヤドカリ、老成です。貫禄あったな〜。
ベニサンゴヤドカリ いさおさま

これはまだ子供。 ちょうどええ色具合です。 昔はオレンジテグリって呼ばれてたステージです。
ニシキテグリ すみこさま

行く度に隠れ場所が変わっているミジンベニハゼらしきハゼ。
夏場エリアで出た時もそうですが、圧倒的にナカモトさんの方が強いんです。
ミジンベニハゼ すみこさま

カタボシオオモンハゼの子供。
カタボシオオモンハゼ O谷さま

いい場所に乗っかってるハナグロイソハゼ。
ハナグロイソハゼ O谷さま

明日〜明後日はお休みを頂きます。
船のメンテナンスです。 エンジンの水漏れを治さねばなりません。

 

海日記(多羅尾)・皆さんカメラ持って・・・

2017/10/08    ブログ

2017年10月8日(日)晴れ時々曇り
気温;31~27℃ 水温;29℃ 風向;東北東
波;潜る場所;やや有 外海;やや高

今日も冬場エリア満喫中〜♪です(*^^*)

みなさんそれぞれにカメラ持って楽しむゲストさんですので、のんびり写真撮って遊んできました。
例によって最終日のゲストさん撮影写真をご紹介です!

ニセモンツキスズメダイ。 モンツキスズメダイに似てるんです。
しかも同じような環境に住んでるので、、、かわいそうなネーミングになりました(^^)
ニセモンツキスズメダイ かたしさま

年始に「今年はマクロもがんばります」、、と宣言されたんです笑)
もう25年のお付き合いになります。
シマギンポ かたしさま

こいけはんとも同じくらいのお付き合いだな〜。
長く楽しんでもらえるって、幸せだなぁ〜。
ミジンベニハゼ こいけはん


ナカモトイロワケハゼ こいけはん

ご夫妻で写真を楽しむゲストさん!
同じ被写体を写すこともあれば、、、まったくそうでないときも(笑)
これは時間差でお一人ずつ撮影した魚。
ヒレグロスズメダイ よいちさま

まだ子供のアオベニハゼ。 子供は引っ込みにくいのです(⌒▽⌒)
これもひとりずつしか撮れない魚。
アオベニハゼ よいちさま

これはお二人同時にレンズ向けた被写体。
うまいこと「目」が分かるように撮れてますね〜。
ハナヒゲウツボ よしみさま

冬場エリアらしく、アカメハゼ。 やっぱし人気大です。
アカメハゼ よしみさま

明日は何撮ってあそぼうかな〜〜〜。

海日記(多羅尾)・冬場エリアでダイビング

2017/10/07    ブログ

2017年10月7日(土)晴れ時々曇り
気温;31~27℃ 水温;29℃ 風向;東北東
波;潜る場所;やや有 外海;高

北風は予想よりもマシでしたが、今日から冬場エリアでのダイビングです。
連休でどのお店も忙しそうにしていましたが、、ウチも忙しいです(笑)

皆さんステキな写真撮られていますが、、、サーバー容量の都合で(笑)最終日の皆様の撮影写真をご紹介しますね。

他の方が全員カメラ持ちゲストさんだったので、無理やりカメラ渡して(笑)使ってもらった手ぶらのゲストさん(^^)
ヒナギンポ ひろのりさま
実はひろのりさんの息子さんは石垣島のDSでインストラクタ-されてるんです。
しかもそのインストラクターは彼が中学生の時、僕がダイバー認定をしたんです(*^^*)

ガイドの父!!、、と言うことで、顕微鏡モードにもチャレンジして頂きました。
上等!です。
ニセアカホシカクレエビ ひろのりさま

丁度、、と言うか何と言うか・・夏場エリアのナカモトイロワケハゼが先月の台風で全てお家ごと吹き飛ばされてしまいまして、
せっかくの冬場エリアなので撮ってもらいに行ったら。。。
ミジンベニハゼも居た。 数年に1回現れます。
思いっきり中本さんにいじめられてて、、いや、ナカモトさんにいじめられててお家の外に追い出された。
ミジンベニハゼ? こういちさま

ちょうどええくらいの大きさのニシキテグリ。
幼魚の頃はヒレ立てっぱなしなんです。
ニシキテグリ幼魚 こういちさま

Sp-3の成魚かな? ええ所に住んでました。
オキナワハゼsp みゆきさま

暗い所に住んでるカイカムリの仲間。
カイカムリの仲間 みゆきさま

どこ潜ってもやっぱし海は楽しいな~。

海日記(多羅尾)・マンタ&カメ

2017/10/07    ブログ

2017年10月6日(金)晴れ時々曇り
気温;32~27℃ 水温;31℃ 風向;北東
波;潜る場所;やや有 外海;やや有

明日からシケる、、、との天気予報だったので、今日は朝からマンタに会いに行ってきました。
出航時はマンタには行かないつもりだったんですが(^^) 希望のゲストさん多めだったし、思ったよりも波が落ちていたので行ってきたんです。

丁度シティでお友達DSさんと5艘目同タイミングだったので譲ってスクランブルで潜りました。

結果は。。。 グフフ(*^^*) ええ感じでした~♪ 
ワイドレンズで・・・
マンタ みゆきさま

標準レンズで・・・
マンタ ぐっさんさま

カメラ持っていないゲストさんは記念写真(^^)
ガマンできずにマンタ見てる(笑)
マンタとゲストさん

カメさんも居てました。
アオウミガメ O久さま

マクロも楽しかったです。
ええ場所におりますね~~~。 てか上手に寄りましたね~。
アカホシイソハゼ ぐっさんさま


ハマクマノミ幼魚 O久さま


ヤイトギンポ よしみさま


カンザシヤドカリ よいちさま

明日から北風でシケてきそうだし・・・丁度連休明けに船を街に持っていく用事があるので、
夕方思い切って冬場エリアに船を移動させました。

明日から久しぶりの冬場エリアです~。



過去の投稿

アーカイブ

2017年10月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031