2016年10月

HOME > 2016年 > 10月

: 2016年 10月の記事

海日記・ホウセキキントキの群れ

2016/10/10    ブログ
2016年10月10日(月)曇り
気温;30~26℃ 水温;28~27℃ 風向; 北東
波;潜る場所;やや有 外海;やや高

今日もビッグなウネリがどど~~んとやってきていました。
おかげでポイントは限られちゃいますが、、それでもきれいな場所で潜れてるのでありがたいですね~。

昨日の日記に載せ忘れてたのですが、、、昨日はゲストさんが200本、300本、600本記念を迎えられました〜♪
おめでとうございます〜〜〜〜(*^^*)
記念

さて、今日の皆さん撮影写真。
リクエストは「7色」、、のゲストさん。
色んな「色」にテーマを絞っての撮影です~。 これは、、パープル。
カンザシヤドカリ K藤さま

めっちゃ浅い所に居たクロオビスズメダイ幼魚。
10mよりも浅い所で見たのは初めてだな~~。 ダイスケが見つけてきよった。
クロオビスズメダイ幼魚 K藤さま

5mm位のお子ちゃま。。。 カクレクマノミ。
カクレクマノミ幼魚 M内さま

今日は結構流れがあったんですけど。。。おかげでデバスズメダイがごちゃっと固まってました。
デバスズメダイ M内さま

水温が下がって、ウミヒドラの類が元気になってきました。
高水温の時はドロドロのボロボロになっちゃってたんですが・・・死んではなかったんですね~。
ヤギモドキウミヒドラかオウギウミヒドラ。。。どっちか? 
何年も見てるけど全然大きくならないので、オウギ、、では無さそうだな~(^^)
オウギウミヒドラ ゆりこさま

目がピンク色。 
アカメハゼ ゆりこさま

フィルムカメラ持参で写真を楽しむゲストさん。。。
フィルムが無くなったので、最後はデジタル一眼レフをレンタルです(^o^)
ミナミハコフグ幼魚 K村さま
後ろのニジハタも良い感じだ~~。

フィルムカメラと違って何百枚も撮れるし、その場で出来を確認できるし、、ISO感度やホワイトバランスを変更できるし。。。   帰ったら買っちゃいそうですね~~~(^o^)
アカホシイソハゼ K村さま

お友達ショップさんに「ホウセキキントキが群れてるよ~」って情報もらって、それから何回かゲストさん案内したり、自分も撮りに行ってるんです。 
なかなか面白い! 撮るの難しいので1ダイブ遊べますね~。
ホウセキキントキ ガイドさま

ゲストさん

明日!!! は、うねり落ちてほしいな~~。

海日記・バックしてきた台風で北からビッグなうねりが・・・(^^)

2016/10/09    ブログ
2016年10月9日(日)曇り
気温;30~26℃ 水温;28~27℃ 風向; 北東
波;潜る場所;やや有 外海;やや高

今日は北からビッグなうねりが押し寄せてきてました。
朝起きて窓開けたら、ドドドドドド〜〜〜って威勢の良い波の音が聞こえてきます。

原因は石垣島のすぐ上にある前線。
天気図

前線よりも上は北風が・・・下は南風が吹いてるんですが・・
西に進んでいたはずの台風19号がこっち向かってバックしてきて、、その影響もあって石垣島の辺りの風は弱いんですけど、、はるか北は大しけになっているようで、その余波でビッグなうねりがやってきてるんです。

風波はほとんどないので、一見そうでもない波なんですが・・・
写真撮るには「うねり」は大敵なんですよね〜〜。

そんなうねりの中、今日も元気に遊んできました。

今日だけの強行日程げすとさん!! 次回は年末年始(^^)
カンザシヤドカリ あすかさま

同じく強行日程!  そして、やはり次回は年末年始!!
ニセネッタイスズメダイ としやさま

レンタル一眼レフカメラ。。4日目に入ると色んな撮り方に興味津々です。
しかし、、、シダに行くか〜〜(笑)
ウミシダ ひろみさま

ハナビラウツボ。。 お口の中真っ白なんです。
ハナビラウツボ なみこさま

イエローボクサー。。。まだお家に住んでくれてる。
めったにチェックしないので、個体が入れ替わっててもわからないですけどね(^^)
ザンジバルボクサーシュリンプ 勲さま

何ブダイ幼魚か??? タイワンブダイっぽいんだけどな〜
チビブダイの幼魚? さおりさま

明日はどんなかな〜〜〜〜(*^^*)



海日記・ホントのホントにマンタベスト!!

2016/10/08    ブログ
2016年10月8日(土)曇り時々晴れ
気温;30~26℃ 水温;28~27℃ 風向; 東
波;潜る場所;やや有 外海;やや有

連休なんですね~~~ 賑やかに楽しんできました!!

しかし、、さすが10月。。 いやホンマ、、マンタが最高でした。
数は多いし。。。 
161008-6nake まさゆきさま

近いんです。 
161008-8wada なみこさま


161008-4kogafm だいきさま

記念写真もこんな感じ(^^) 合成写真みたいだな~~(笑)
161008-10

しかも下通ってます。。。 なんでやねん?って感じです。
161008-11

これも。。。まるで取って付けたような・・・(笑)
161008-5nishi

何度も何度も近くにやってきてくれました。。。
161008-4kogafm1 

こんな記念写真はなかなか無いな~~。
ダイバーが上から見下ろしてる。。。
マンタ ガイドさま
 
マンタは関係ないゲストさんも。。。(笑)
ガッツリ突き刺さってるのは・・・・
ゲストさん
   ↓↓↓
こりゃかわいい!!! 
ハマクマノミ幼魚 ゆりこさま

小さな魚たちも良い感じでしたよ~~\(^o^)/
161008-0miyashita M下さま

この子に逢いたかった(^^)
161008-1hatanof さおりさま

アワサンゴのポリプ。。。 キレイです!! 
161008-9ama ひろみさまさま

チゴベニハゼ♀ 飛んでます!
161008-2hatanom 勲さま

カクレクマノミのがお~~~~~(笑)
161008-3kogaf なおこさま

アカエソ。。 オスがメスを追いかけて、メスが行くとこ行くとこ付いていきます。
これ、、、求愛なんです(笑)  まるでストーカーです。 
161008-5nishi1 N本さま

では、また明日~~~\(^o^)/


海日記・マンタベストシーズン

2016/10/07    ブログ
2016年10月7日(金)曇り時々雨
気温;30~26℃ 水温;28~27℃ 風向; 東
波;潜る場所;やや有 外海;やや有

今日も愉快な面々と愉快に潜って撮って遊んできました。

ベストシーズンマンタさん。 
じゃんんじゃか出てくれました。 できれば晴れてほしいんですが・・・
マンタ よしよしさま
ええのん撮ってますな~~~。

一応ガイド様もカメラ持って入ってるんですが・・・
なかなかイイのが撮れません(^^)
161007-0

タテジマヘビギンポ。 がお~~~~~。
タテジマヘビギンポ よしよしさま

亀さん。 
ウミガメ なみこさま

サンゴやイソギンチャクだけでなく、ウミキノコの類も白化してるんです。
イシガキカエルウオ なみこさま

ハナダイが華やかに泳いでますな~~~ 。。ではなく、、、、
ハナダイダマシです。 スズメダイとは思えない泳ぎっぷりです。
ハナダイダマシ N本さま

ええ感じのどアップ写真ですね~。
カクレクマノミ N本さま

まだ子供。。。 
ハタタテハゼ ひろみさま
オキナワベニハゼ ひろみさま

ポリプの色がキレイでい感じですが、 オレンジの部分も効いてますね~
カンザシヤドカリ M下さま

ネコみたいな目してますね。 
ヒレグロスズメダイ幼魚 M下さま



海日記・まだしばらくは夏場エリアでダイビング

2016/10/06    ブログ
2016年10月6日(木)曇り時々雨
気温;30~26℃ 水温;28~27℃ 風向; 東
波;潜る場所;やや有 外海;やや有

今日潜りに行ってる間に石垣島の発電所に落雷があって、島内全域が3時間程停電してたそう。。。
でも、僕達が昼休憩に店に戻る前に復旧したようで、何も不便な思いをせずにすみました。
あ~よかった(^^) 
台風時の停電はあまり気にならないのですが、平時の停電はイライラしますからね~(笑)

今日は数日ぶりの夏場エリアでのダイビングでしたが・・・
相変わらず爽やかでした。 サンゴの白化は止まって、死ななかったサンゴは徐々に色が着きはじめました。
キンギョハナダイ H地さま

う、うまそうだ。。。 じゅる。
カノコイセエビ H地さま

ええ所にいるオキナワベニハゼを紹介したら・・・ 引っ込めてしまったみたいで、、、 同じくええ所にいるスジシマイソハゼを自分で見つけて撮ってました。 上目遣いの、、いい感じです。
スジシマイソハゼ W辺さま

リュウグウベラギンポのバリバリのヒレ全開を撮りに行ったんですが・・・ まったくやる気なしだったので(^^) 砂に埋まった顔を撮ってもらいました。  まつ毛がイイ感じです。
リュウグウベラギンポ W辺さま

カンザシヤドカリのカンザシ抜き。。。
カンザシヤドカリ A野さま

水温が下がって、ウミヒドラが元気になってきました。
ウミヒドラの仲間 A野さま

週末は連休ですね~。
徐々に賑やかになっていきます。

フォトギャラリー・白化前の平久保崎サンゴ

2016/10/05    スタッフPhoto

今年の初夏、スタッフを連れて遊びに、、もとい・・勉強させに行った平久保崎で撮ったサンゴの写真です。
ベタ凪の時に行ったので、つるんつるんの水面にサンゴが映ってて綺麗ですね。

2009年以前の米原Wリーフのすごかったサンゴを知る身としては、、「まぁまぁかな、、、」でしたが、 それでもフィッシュアイレンズの画角に耐えうる広さでサンゴが残ってる場所は貴重です。

来年夏はゲストさんも連れて行きたいな〜〜とか考えてたのですが。。。
夏の高水温からの白化現象で、かなりのダメージを受けたのではないかと思います。

またそのうち見に行ってみますね。
_dsc7219-2

カメラ・レンズ NikonD800   SIGMA15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYE
光源      自然光
データ     F;11  SS;1/200

陸日記・冬場エリア→街で修理→夏場エリア

2016/10/05    ブログ
2016年10月5日(水)晴れ時々曇り
気温;30~26℃ 水温;28~27℃ 風向; 北東
波;潜る場所;やや有 外海;やや高

昨日と今日はお休みでした。
昨年、スタッフは交代で休ませながら、店は休みにせずに突っ走ってたら・・・
けっこうしんどかったので(笑)
今年は店を休みにして僕ちゃんも休んでるんです(*^^*)

そしたらめざといゲストさんは、「すいてそうな時狙って予約入れようかと思ったら『』になっとる」、、と言ってました。
うしし(^^) 先手必勝〜♪ 

そして、今回は休みを利用して船の調子悪かった所を直してもらいました。

かかりつけはいつものブルーマリン石垣さんです。 
いつもありがとうね〜〜。
ブルーマリン石垣のみんな


先日、冬場エリアで潜って、そのまま近くの街に運転していって直してもらって。。。

今日、船を降ろして一気に夏場エリアの店前まで持ってきました。
明日からしばらく南寄りの風なのです。
街

てっかい客船が入港してきました。
台湾の方が満載です(*^^*)  3日に一艘くらいのペースでこんな船が入ってくるんです。
でかい船

ここから先はシケてきたので写真撮る気にならず(笑)
 
 
これは夏の思い出の写真(笑)
お友達ショップさんに撮ってもらったウチの船・・・  屋根が鳥だらけです(笑)
船

明日からダイビング再開〜〜♪



海日記・冬場エリアで冬場エリアらしく(^o^)

2016/10/03    ブログ
2016年10月3日(月)晴れ時々曇り
気温;30~25℃ 水温;28~27℃ 風向; 北西
波;潜る場所;やや有~やや高 外海;高

北風のシケ模様なので今日は冬場(名蔵~大崎)エリアで潜ってきました。
丁度明日からのお休み中にエンジンのチルトモーターを交換するために街まで移動させないといけないので、今日の内にその近くまで移動させておくのは、丁度良かったと言えば良かった。。。なんです(^^)

で、冬場エリアなので、それらしく(*^^*)  そっち関係の被写体撮って楽しんできました。
モエギハゼ。 熱帯魚採取業者の大バカもんに獲られていないか、、、チェック。
モエギハゼ T重さま

ついでに言っておきますが、個人の趣向で(お家で)飼う人のために、野生動物を採取してくることは猛反対です。
なぜなら獲った数のほぼ倍の数が、捕る時や移送中に死んでいるからです。 
買う人が居るから捕る人がいるのだ。。。と僕は思っています。
飼うなら管理環境下で繁殖出来る生物にして欲しいものですわ。

昨年はおぼこい子供だったんですが、、、ひと夏見ない内に立派な大人になってました。
なので、真横ではなく、斜め前位から撮ると、背ビレが大きく写っていい感じになります。
ニチリンダテハゼ
ニチリンダテハゼ T重さま

この魚は1年経ってもあまり大きくなってなかった。
ハナゴンベ幼魚。 
ハナゴンベ幼魚 Hさま

冬場エリアに秋に潜ると、、、一番撮れる確率が高い。
アツクチスズメダイ幼魚。
アツクチスズメダイ幼魚 Hさま

いつもはスズメダイの幼魚がメインターゲットのゲストさん・・・
今日、初めてベラディングさせて頂きました(笑)
動きが遅めの幼魚から入るといいですね~~。 ツキノワイトヒキベラ幼魚
ツキノワイトヒキベラ幼魚 まゆみさま

ゴシキイトヒキベラ幼魚。
ゴシキイトヒキベラ幼魚 まゆみさま

ちょっと前に見つけたルリレモン(ルリスズメダイとレモンスズメダイのハイブリッド)はまだ健在でした。
ルリレモン よしあきさま

がお~~~~~~~~~~~~~(^o^) ごっつええ瞬間ですね~~。
アカメハゼ よしあきさま

名蔵湾もサンゴが白い。。。
ぱっと見、、、 この夏の白化でサンゴの半分くらいが死んでしまったかな??? 
イチモンジコバンハゼ幼魚 えすのさま

今の時期は夏場エリアよりも冬場エリアの方がスズメダイ系の幼魚が多いんです。
クロメガネスズメダイ幼魚 えすのさま

2日間、お休みです~~~♪

海日記・ヒフキアイゴは火吹きあいご

2016/10/02    ブログ
2016年10月2日(日)晴れ時々曇り
気温;30~25℃ 水温;28~27℃ 風向; 東北東
波;潜る場所;やや有 外海;やや有

そろそろ台風18号の影響が出てきている石垣島です。
このままだと沖縄本島直撃で、九州にも上陸の可能性が高いですね。
進路方面の方、お気をつけ下さいね。
161002

石垣島はこのままの進路だと中止にせずに済みそうです。

うむ・・・計算通りだ。。。
北風に備えて船は名蔵湾に移動したし。。。 やはり計算通りだ。

唯一の計算違いは。。。

今日マンタ出なかったことくらいだな。。。(; ̄O ̄)

ヒフキアイゴ・・・  火吹きあいごです。
口の形状が火吹き竹を吹いて釜戸に火をつけているように見えるからとか・・・ 鋭い歯を持ってて釣った人が噛まれて火花が散るくらいに痛かったからとか、、、色々諸説あります。 
ヒフキアイゴ Y田さま

クマノミ♥LOVE♥のI田さん。。。 今日もLOVEでした。
も~~~ たまらん、、、らしいです(^o^)
ハマクマノミ I田さま

高水温の影響で今はイソギンチャクが神秘的な色になってるのです。
タングステン調の色合い。。。 
ハマクマノミ N村さま

正面!! 
ナミスズメダイ幼魚 まゆみさま

アカメハゼ・・・ 飛んでます。
アカメハゼ よしあきさま

産卵行動。。。 産卵床を手入れしてます。
もうちょっと見てたら産卵はじめます。
アカメハゼ・産卵 けんじさま

ターミネーターさんにピッタリの被写体(^^) ギラギラ系大好き~~♪
ノドグロベラ幼魚 ターミネーターさま

オグロクロユリハゼの尾びれ黄色バージョン。
オグロクロユリハゼ T重さま

ホテイベニハゼ。 
ホテイベニハゼ えすのさま

ヒレ立てるのをじっと待って。。。 撮りました!
ヒレが寝てるよりもずっといいな~~~。
ハタタテシノビハゼ Hさま

明日は冬場エリアで潜る予定です。

海日記・1枚の成功の裏には数々の失敗が・・・(^^)

2016/10/01    ブログ
2016年10月1日(土)晴れ時々曇り
気温;30~25℃ 水温;28~27℃ 風向; 南東
波;潜る場所;やや有 外海;やや有

今日もがっつり潜って撮って遊んでます!!!
ゲストさん撮影写真をご紹介です!!

クマノミとマンタ命のI田さん。。。
これは昨日のお写真です。 
セジロクマノミ I田さま

ハゲヒラベラの子供。。。だと思う。 良い時に出てくれたな〜。
ターミネーターさんの大好物系〜♪
ハゲヒラベラ ターミネーターさま

そしてターミネーターさん、腕上げてます。 ビンビンですね〜。
ニシキイトヒキベラ ターミネーターさま

あ、、ターミネーターさんって、あのターミネーターさん??? ってご質問には。。。
そうです! あのターミネーターさんです(笑)
ゲストさん

ナカモトイロワケハゼもまだ安定して居ててくれてます。
ちびっ子が多いのがうれしいですね〜。
ナカモトイロワケハゼ N村さま

これは昨日の写真。
マンタ N村さま

「歳で全然みえんわ〜〜〜」、、とおっしゃってるF尾さんですが・・・
完璧です(^O^) しかもヒレ立ってます!
ナカモトイロワケハゼ F尾さま

ええですがな〜〜〜。 特に胸ヒレが(^^)
ハマクマノミ F尾さま

紫のサンゴの隙間で・・・なんか、、ヤラセ感なくてイイな〜〜〜  、、と思ったら。。。
この上に置いたら、、隙間に落っこちた・・・(笑) らしい。 
アカツメサンゴヤドカリ Hさま

右のゴンベに威嚇するカエルウオ。 いい瞬間です!!
フタイロカエルウオ Hさま

白化したイソギンチャク多いんで、クマノミ系でフリーズするゲストさん多いんです。
めちゃ綺麗に撮れてますね〜〜。  でも。。。
カクレクマノミ まゆみさま

その裏には、、、星の数ほどの失敗写真も(笑)
カクレクマノミ まゆみさま

ムッキ〜〜〜〜〜〜(爆) ですね〜〜。
カクレクマノミ まゆみさま

スジシマイソハゼ まゆみさま

これ、、ええな〜〜(*^^*)  黒い所があるのがイイです!
カンザシヤドカリ よしあきさま

最近貴重なスズメダイ系の幼魚。。。 
クロメガネスズメダイ よしあきさま

グランプリえすのさん。 旨い!ちがった、上手い! 
カクレクマノミ えすのさま

さいきん、ダルマハゼにハマってるえすのさん。
この写真みたく正面から見ただけで、、、「ヨゴレダルマハゼです!」。。と言います。
ヨゴレダルマハゼ えすのさま

ホンマかいな。。。  と思ってたら。。
ちゃんとそれが分かる写真も撮ってた(^^)  ホントだ、ヨゴレダルマだ。。。
ヨゴレダルマハゼ えすのさま

ダルマハゼ女と呼ぼうかしら???(笑)

また明日!!!



過去の投稿

アーカイブ

2016年10月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31