2016年3月

HOME > 2016年 > 3月

: 2016年 3月の記事

海日記・マクロもワイドもバッチリ!

2016/03/17    ブログ
2016年3月17日(木)曇り
気温;23~20℃ 水温;22℃ 風向;南東
波;潜る場所;やや有  外海;やや有

南風で暖かい日が続いています! そろそろ春ですね~~~。
今日もカメラ女子&おじさんで楽しんできました。 ガイド陣も女子&おじさんです(笑)

初のお越しのたえさん。 カメラ女子です(^o^)
ホームゲレンデの八丈島では撮れない子を撮りたいな~~って、ウチに来てくれました。
色々撮りましたね~~~。
ソラスズメダイ属の一種1 たえさま

結構集中してガッツリ撮ってました。
ヤイトギンポ幼魚 たえさま

老眼に悩まされているとっさんさん。。。 ヒレナガモエギは全然見えなかったようですが(*^^*)
明るい場所ではバッチリ見えるのでピントもジャスト!! です。
ヒレグロスズメダイ幼魚 とっさんさま

そしてそろそろ円周魚眼レンズにも慣れてきた頃合いを見計らって、一番オススメの根を撮って頂きました。
やっぱ今日のが一番いいな~~。
円周魚眼レンズでサンゴ とっさんさま

1年ぶりにお越しのダイヤモンド会員・T中さん(笑)
ブランクを感じさせない撮りっぷりです(^o^) 今年最高のヒレ開でした~~♪
モエギハゼ T中ダイヤモンド会員さま

嫌がるT中さんに、無理やり(笑)生え物を。。。
めっちゃきれいです~~~~。
ウミヒドラの仲間 T中ダイヤモンド会員さま

飛んでてヒレ開いてるアカメハゼ。 よく仕留めましたね~~。
アカメハゼ えすのさま

ニセクロスジイソハゼ。 それなりに居ますが教えにくいハゼなんです。
なぜならすぐ逃げるから・・・(^^)
ニセクロスジイソハゼ えすのさま

明日から連休ですね~~。 この維持期にしては珍しく満員御礼です!
ご安全に楽しんできます!!

 

海日記・円周魚眼でサンゴ!マクロでヒレナガモエギ!

2016/03/16    ブログ
2016年3月16日(水)曇り
気温;23~20℃ 水温;22℃ 風向;南東
波;潜る場所;やや有  外海;やや有

今日は適度な南風で快適&暖かかった。
寒くないのは嬉しいですね~。

ちょっとだけゲストさんが増えて2人で写真撮って楽しんできました。
でもまだスタッフの方が多い(笑)

えすのさんはついにヒレ全開をゲット!! ウハウハでした♪
ヒレナガモエギ えすのさま

仮面ライダーのホヤ。。 久し振りに見た気がしますね~
ワル顔~~~(^o^)
仮面ライダーのホヤ えすのさま

とっさんさんも「全然見えへんわ~~~と言いながら」ヒレナガモエギ頑張ってます。
ヒレナガモエギ とっさんさま

かわい~~~ クマノミの幼魚。 胸ヒレが良いですね~。
クマノミ幼魚 とっさんさま

そして今日も少し円周魚眼タイム!
久々のポイントでサンゴが減っててビックリ。 増えてるかな?、、と思って行ったんですけどね(^_^;)
円周魚眼レンズでサンゴ とっさんさま

明日から少し賑やかになります。

海日記・円周魚眼レンズで・・・

2016/03/16    ブログ
2016年3月15日(火)曇り
気温;19~16℃ 水温;22℃ 風向;北東
波;潜る場所;やや有  外海;やや有

休み明けの今日はゲストさんお一人様!!
スタッフ3名にゲストさん1名様 (^o^)  好きホーダイです♡

リピーターのとっさんさま。。。
今回は新たな武器をお持ちで・・・・

円周魚眼レンズです\(^o^)/ NIKONのカメラなので、唯一対応しているシグマのレンズです。

こんなふうに撮影して。。。
ヒレナガモエギ

こんな写真!!!
円周魚眼レンズで とっさんさま

こんなあられも無いカッコで・・(笑)
撮影中

これですわ!!
円周魚眼レンズで とっさんさま

マクロも楽しんでます~♪ 第一希望の、、というか唯一希望の(^^)
ヒレナガモエギ。 ヒレ七部咲きで~す。
160315-1 とっさんさま

「歳やから見えん見えん。。」、、と言いながらも、バッチリジャスピン。
トリミング無しです。 寄ってますな~。
クロメガネスズメダイ とっさんさま
 
 
、、で、そんなガラガラな1日なので、スタッフ様にもカメラ持って勉強してもらいました。
ダイスケ。。。 ウマいがな! 口開いてるし。
ダイスケ撮影 ダイスケ

しょうこは場所チェックがてらヒレナガモエギ。。
ストロボに反応して跳ねた瞬間です。 「くやぴ~~~~」って言ってました(笑)
しょうこ撮影 しょうこ

その他のお仕事もしてます。。。
お仕事・・船底掃除 船底のお掃除中~

明日も超少人数です!!
ガッツリ行ってきます!

フォトギャラリー・ナカモトイロワケハゼ

2016/03/14    スタッフPhoto, 石垣島水中生物写真, ハゼ

石垣島の代名詞、ナカモトイロワケハゼ、幼魚です。
直径2cmほどの泡盛瓶の口から顔を出しているので、どれくらい小さいかがが分かりますね。

幼魚が見られるのは4月下旬〜6月くらいで、その後は皆さん成長して成魚になります。

ちなみにハゼの仲間の寿命はほとんどが約1年で、かなり短いんです。
寿命が短いということはそれだけ進化が早いということです。
だからハゼ科は多くの属と種があるんですね。

可愛い幼魚撮影を狙うなら春から初夏にお越しくださいね〜。

お口あ〜〜〜〜〜ん(^o^)
ナカモトイロワケハゼ

カメラ・レンズ NikonD300s AI-AF MICRO NIKKOR 105mm
光源      INON-D2000☓2
データ     F;5,6  SS;1/250

 

海日記・今度はヒレナガモエギで、、お口&ヒレ開き

2016/03/13    ブログ
2016年3月13日(日)曇り
気温;23~21℃ 水温;22℃ 風向;南
波;潜る場所;やや高  外海;やや高

今日は南風がブンブン吹いてて結構な波がありましたが、暖かかったのでまぁヨシとしましょう~♪

でもって、昨日に引き続き、今日も口&ヒレ開きの写真仕留めてくれた人がおります。
昨日のとよみさんのご主人、、、たっちゃんさん。
しかもヒレナガモエギですがな~~~~~~。 エラいこっちゃ。
「オレ全然アカンわ~~~」、、とか言ってたのに。。 恐るべし。。。(笑)
ヒレナガモエギ たっちゃんさま

3日分まとめてなので、3枚ご紹介です!!
その勢いで、ゼブラハゼ幼魚。。。 泡メルです。
ゼブラハゼ幼魚 たっちゃんさま

これもすごい瞬間だな~~ ご飯食べてる一瞬です。
ちなみにフタイロカエルウオのカラーバリエーションです。
フタイロカエルウオカラーバリエーション たっちゃんさま

モエギハゼ。 ヒレ全開の他にもう1匹写ってますね。
出てくる所です。 じっくり時間かけて写してることが分かりますね。
モエギハゼ N島さま

TG4修行中のN島さん。 卵と絡めてクマノミです。
産みたての頃はあまり卵の世話をしに来ないので、これも時間かけて撮った写真ですね。
すばらし~。
クマノミと卵 N島さま

「ベラも撮りまっせ~」、、のとよみさん。

ブチススキベラ幼魚 とよみさま

この2匹はどっちも幼魚。 両方の目にピント合わせるの難しいんです。
やるなぁ~~~~。
クマノミ はまちゃんさま

ええ所に乗ってるナデシコイソハゼ。
最短撮影のトリミングなし。。。 逃さずにここまで寄るなんて・・ごっついことなんです。
ナデシコイソハゼ まゆみさま

明日は風が北に回ってドカンとシケます。
お休み頂いて確定申告行ってきます!!


海日記・ヒレも口も。。(^o^)

2016/03/12    ブログ
2016年3月12日(土)曇り
気温;19~16℃ 水温;22℃ 風向;北東
波;潜る場所;やや有  外海;やや有

今日からちょっと賑やかなネイチャー石垣島ダイビングサービスさんです(笑)
。。と言っても片手で足りる位のゲストさんなんですけどね~(^^)

皆さんそれぞれじっくり写真撮って楽しむゲストさんです。
一眼レフの人。。。 いつものように動きません(笑)
ゲストさん

コンデジの人。
「色々練習したい」、、とのことで初めて遊びに来てくれました!
ゲストさん

顕微鏡モードで・・・
カンザシヤドカリ N島さま

ワイドレンズを使って。。。 ええ構図ですな~~。
ガイドしたダイスケがここから撮るようにと、、いい案内をしたのか?
それともN島さん、、素質アリアリなのか?(^o^)
サンゴ N島さま

そのN島さん。 本日250本を達成されました!!
おめでとうございます!! これからも楽しみましょうね~♪
ゲストさん250本記念

今年は多い、イチモンジコバンハゼの幼魚。
イチモンジコバンハゼ幼魚 よしあきさま

胸ヒレがいい具合ですね~~。 なかなかこのようには写らないんです。
いい瞬間ですね。
クマノミ幼魚 まゆみさま

ハードル高しのヒレナガモエギ。。。
なかなかヒレ開かないし、ストロボに反応して跳ねるし、、、しかもシャイ。
アドバンスドキャンセル機能を無効にした上で、マニュアル発光がおすすめです。
ヒレナガモエギ N島さま


モエギハゼも難しいんですが・・・
とよみさんがしばき倒してくれました!!



すごいの撮れましたぜ(^з^)  イラっときますよ ^^)
 
 
 
 
 
 

どうだ~~~!!!!\(^o^)/
 
ヒレも裂けんばかりに全開~~!!  あ、まちがえた。。
モエギハゼ?(笑) とよみさま!!!

しまった。。。((((((((((( ^^)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
こっちだ、こっち!
 
 
 
 
 
どぅだぁ~~~~~!!!

口まで開いてまっせ~~~(^o^) がお~~~~
モエギハゼ とよみさま(^o^)
 
明日も同じ面々で楽しんできます!!

明日は南風になって暖かくなるかな~~? 

 

海日記・今日はホントに寒かった(^.^)

2016/03/11    ブログ
2016年3月11日(金)曇り時々雨
気温;16~15℃ 水温;22℃ 風向;北北東
波;潜る場所;やや有  外海;高

昨日、、「寒いな~」、、と思いながらダイビングに出てましたが、今日はホントに寒かった^^;
2ダイブで心が折れた方続出(笑) 

いつも観察してるホンソメワケベラのクリーニングステーションがあるのですが、最近オトメベラの若魚もクリーニングをしてるんです。 成長したらクリーニングはしなくなるのだけど、いつごろまでクリーニング行動をするのか? 経過が楽しみです。
仕留めたのはターミネーターさん(笑)
オビブダイとオトメベラ ターミネーターさま

夏には3cm位だったニシキキュウセンの幼魚も半年経ってこれくらいのステージ成長してます。
ニシキキュウセン ターミネーターさま

アオギハゼもいい色に発色する個体が増えてきましたね~
春はそこまで来てるって感じです。
アオギハゼ N島さま

、、と言うことは、、このハゼの季節がそろそろ終わりに近づいてると言うことでもありますね~。
最近ヒレを開くことが多くなってきました。
モエギハゼ N島さま

明日はもう少し気温が上がるみたいだけど、でもそれでも寒そうなので、久し振りの焚き火かな~。

 

海日記・北風で寒かったけど、カメラ持って遊んできた!

2016/03/10    ブログ
2016年3月10日(木)曇り時々雨
気温;25~20℃ 水温;22℃ 風向;北北東
波;潜る場所;やや有  外海;高

今日は朝から北風ビュービューでしたが、負けずに潜って来ましたよ~♪

ゲストさんはそろぞれ写真撮って楽しむ方々です。

狙った獲物は逃さない・・・ターミネーターさん。
ロックオン中~
ゲストさん

「ハウジング一式を軽くしたいんだけどな~~」、、とおっしゃるE藤(夫)さん。
簡単です(^o^) 付いてる貴族用ライトを僕にくれればシンプルになりますよん♪
ゲストさん

そして奥様はミラーレスカメラ。 
ゲストさん

おろろ??? 後ろの人は???

こ、これは、、我が社のスタッフではないか? カメラ持っとるぞ・・・ しかも僕ちゃんの。。
ゲストさん???

今日はダイスケがカメラ持って遊んで・・・
もとい・・・勉強してました\(^o^)/
元々写真がダイスケ、、、いや、大好きなので、、色々設定変えて写りの違いを試してました。
せっかくだから萌える魚のポイントに行ってあげたかったんですが、、、シケてたので、近場なんです(^^)
アカメハゼ ダイスケ
 
 
そして、ゲストさんの写真です。
ついに撮れた! 腹ビレまで全開のイトヒキテンジクダイ。しかも口開け!
ええ色してますな~。
イトヒキテンジクダイ ターミネーターさま

イチモンジコバンハゼの幼魚。ずっと見てるんですが、ぜんぜん成長しません。
夏の間に黒くなるのかな?
イチモンジコバンハゼ幼魚 E藤(夫)さま

ヤイトギンポの若魚。 うねりがあったので、ピント合わせも、、フレームに入れるのも大変だったんです。
よくがんばりました~~\(^o^)/
ヤイトギンポ E藤(妻)さま

明日から、ようやくスタッフよりもゲストさんの方が多くなる日になります(笑)
楽しんできますね~~♪

海日記・スタッフもカメラの勉強〜♪

2016/03/09    ブログ
2016年3月9日(水)晴れ時々曇り
気温;25~20℃ 水温;22℃ 風向;南西→北
波;潜る場所;やや有  外海;やや有→高

今日は午後から風が北に回る・・・って言われてましたが。。
昼前に回りました!! 回っても大丈夫なポイントに行ってて正解でした(*^^*)

今日もがっつりダイビング♪

年に10回来られてるターミネーターさま。。。7月と8月以外は毎月登場〜♪
昨年からハマってる一眼レフカメラ。
ゲストさん

このサイケな色合いに惹かれてまして、、、
ニシキテグリは昼間っから撮るの難しいんですが、粘りに粘ってがんばりました。
ニシキテグリ ターミネーターさま

メルヘンな写真も撮られるんです(^^)
オヨギイソハゼ ターミネーターさま

ミラーレス一眼のO花さま。 初めてのご利用、今日が最終日です。
ゲストさん

ヤノウキホシハゼ。。。本当に浮いてるホシハゼです。
青い点々が綺麗んですよね〜。
ヤノウキホシハゼ O花さま

ギンガハゼのペア。 この子たちも青い点々があります。
ギンガハゼ O花さま

今日も楽しかったな〜〜〜〜
明日も撮ってきますよ~~~
 
  
 

ん???

 
 
もう一人・・・   ゲストさんではないぞ(^.^)
ゲストさん???
これは、スタッフのしょうこではないか?

しかもカメラは僕ちゃんの。。。(^o^)
 
 
実は、一眼レフでの撮影を勉強したいと言うので、貸してやりました(笑)
 
 
 
 
写真撮るゲストさんのガイドをするにはカメラのことを知ってる必要があるので、テーマを与えて写真撮ってもらってます。
設定による写りの違いとか、レンズの画角を知るとか、、知っておかねばならないことは山ほどあります。

でも、写真撮るの楽しいらな〜〜。。。(^^)
遊んでるみたいだけど遊んでます!  ちがった、仕事です。


「モエギハゼも撮っきててみぃ〜」 って言ってたのですが。。。
ごっつエエのん撮ってますやんか〜〜〜〜。
モエギハゼ しょうこ

一番勉強になったことは?

「浮上って言われても上がりたくないゲストさんの気持ちがわかったことでつ!!」


明日はダイスケ撮影の写真が登場予定です(^o^)



 

海日記・これって何のヒレ???

2016/03/08    ブログ
2016年3月8日(月)晴れ時々曇り
気温;25~22℃ 水温;22℃ 風向;南東
波;潜る場所;やや有  外海;やや有

今日もウルトラの少人数で遊んできました。
ゲストさんよりもスタッフの方が多い(笑)

ミラーレスで撮るO花さんと、一眼レフカメラのターミネーターさん。。。 お二人で600枚ほど撮ってきましたが、、、 ほんの一部しかご紹介できません(^^)

カンザシヤドカリのシダメル。 
カンザシヤドカリ O花さま

クマノミの赤ちゃん。 畑(イソギンチャク)が小さいので動く範囲が狭く写しやすいんです。
クマノミ幼魚 O花さま

コジカイソハゼです。 ヒレがシュッて伸びてるのがオスです。
たくさん居るハゼですが、、かっこいいですね~。
コジカイソハゼ ターミネーターさま
 
  
  
 
・・・これ、、、何でしょう??? ヒントはハゼのヒレです。
ここで分かる人はマジですごいですね。。。(^.^)
ヒレ
 

 

 
 
もうちょっと引いて。。。 これでは???

ヒレ




アケボノハゼでした~~~。 第一背ビレの後部です。
第一背ビレの後部ってあんなふうになってるんですね。
アケボノハゼ ターミネーターさま

お口「あ~~~~~ん」の瞬間を仕留めてくれました。 さすがターミネーター。。。

明日は、、、不穏な海況っぽいですね~。
ご安全に行ってきましす!

過去の投稿

アーカイブ

2016年3月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031