2015年12月

HOME > 2015年 > 12月

: 2015年 12月の記事

海日記・夏みたいなダイビング日和♪

2015/12/21    ブログ
2015年12月21日(月)晴れ時々曇り
気温;27~22℃ 水温;24~25℃ 風向;東
波;潜る場所;穏  外海;穏

今日はまるで夏のような陽気でした(^o^)
弱い南風で、太陽サンサン。。  気温も27℃まで上がり「夏日」全開!でした。
ありがたや~~~~。

最近よく外にでてきてるヌノサラシが居るんです。
最初は「弱ってるのか???」、、と思っていましたが、魚って弱った様子が分かるようなら、その後は数時間くらいしか行きていけません。 もう何日も元気なのです。 何でこんなによく出てくるんだろう~???
ヌノサラシ MINAさま

MINAさんはコンデジユーザーなんですが、、、
めちゃ爽やか撮りですね~~。 
イシガキカエルウオ MINAさま

これは一眼レフで爽やかに。。。(^^) 
フタスジリュウキュウスズメダイ T田(夫)さま

スズメダイの幼魚はやはり人気高いです。
今時期は幼魚が少なめなので、貴重な存在です。
クロメガネスズメダイ幼魚 T田(夫)さま

ウミウシなんですが・・・ 本当に「牛」みたいですね~~。
ヒオドシユビウミウシ T田(妻)さま

綺麗な背景だな~~~。 カンザシヤドカリWithウミシダ。
カンザシヤドカリ T田(妻)さま

これもイイ感じの添え物がありますね~~。 ナデシコイソハゼWithナガレハナサンゴ。
ナデシコイソハゼ ゆりこさま

まだ子供。。。お目目パッチリです。
チゴベニハゼ ゆりこさま

カイカムリの仲間。 ツヨシと呼ぶことにします。
カイカムリの仲間 てんこさま

Oceanapia sagittaria と言うカイメンの仲間。
Oceanapia sagittaria てんこさま

数が少なめのモエギハゼ。。。 それでもエゾシカ3号さん、、見事に仕留めてます。
モエギハゼ エゾシカ3号さま

もうエエ歳したおっちゃん(笑)なんですが、、めちゃ「若者風」な写真も撮ってますね~(笑)
ウミキノコの仲間 エゾシカ3号さま

まだまだ写真合宿は続きます~(^o^)

海日記・冬場エリア本番モード

2015/12/20    ブログ
2015年12月20日(日)晴れ時々曇り
気温;25~20℃ 水温;25℃ 風向;東
波;潜る場所;やや有  外海;やや有

年末ですね~~~(^^) 今日は仲間内の忘年会があって遅くなってしまったので、さくっと写真のご紹介~~♪

冬場エリア恒例のモエギハゼとの戦い!
モエギハゼ ゆりこさま

皆さん苦戦しながらもがんばってます。
良い感じ~ できるだけ背景をすっきりさせたいですね~。
モエギハゼ エゾジカ3号様

キツネベラ成魚。 滅多に見ません。
キツネベラ成魚 ちーちゃんさま


シコクスズメダイ ゆりこさま


ソラスズメダイ属の一種1 T田(夫)さま


マルスズメダイ幼魚 T田(妻)さま


チゴベニハゼ エゾジカ3号様


ノドグロベラ幼魚 てんこさま


キカザリサンゴヤドカリ T田(夫)さま


カンザシヤドカリ ちーちゃんさま

もうすぐクリスマスですね~~
ウミヒドラの仲間 T田(妻)さま

あらま~~~ 後ろのボケ具合もいいですね~~。
ウミヒドラの仲間 てんこさま

まだまだ楽しい合宿は続きます!

海日記・カメラ合宿!!

2015/12/19    ブログ
2015年12月19日(土)晴れ時々曇り
気温;23~19℃ 水温;25℃ 風向;東
波;潜る場所;やや有  外海;やや有

ここ最近は毎日カメラ合宿です。
貴族のライトや、貴族のレンズに、貴族のファインダーが付いたハウジングがゴロゴロあります。
そしてみなさん各々好き勝手に・・もとい、マイペースでのんびり写真撮って楽しんできました。

スーパーショットもありましたよ~~。
題名・・・ 「また来年!!」   ・・・(爆) 
アカメハゼ ちさとさま
くやぴ~~~~~~~~~(^^)

名誉回復のためにビシっとキメた写真も。。。 
オヨギイソハゼです。 暗い所に住んでて、写そうとすると背中向けるので、なかなか難しいヤツなんです。
オヨギベニハゼ ちさとさま

生えもの倶楽部主催のハニーさん。
スキを見てちゃんと生えものも撮ってます。
生えもの ハニーさま

ええのん見つけたので「魂」入れてみたけど、ちょっと入れる場所違ったんです。
でもせかっくなので、ハニーさんに撮ってもらいました。 自らのセッティングで撮ってはるんですが、、このさり気ない配置がが上手いな~~~。
ヤマブキハゼWithぶんぶくん ハニーさま

スズメダイ男さんは最終日。 目指すはヨスジリュキュウとニセクラカオだったんですが、、どっちも見つかりませんでした。 ミスジリュウキュウを見すぎて今夜は囚人服の夢を見そうだ。
これはクロオビスズメダイ。 なかなかシャイなヤツです。
クロオビスズメダイ スズメダイ男さま

ソラスズメダイsp-1。。。 この成魚を撮るって、、、ホントに好きなんだな~~。
ソラスズメダイ属sp-1 スズメダイ男さま

冬場エリアなので、こんなかわいい子が居てくれます。
イチモンジコバンハゼ幼魚 ともみさま

ヒレナガハギのヒレ全開! こりゃすごい。
ヒレナガハギ ともみさま

明日もメンバー替わってカメラ合宿は続きます。




海日記・スズメダイ男さん

2015/12/18    ブログ
2015年12月18日(金)曇り
気温;20~16℃ 水温;25℃ 風向;北東
波;潜る場所;やや有  外海;やや高

今日は休み明けのダイビング!!  、、、いや、実は昨日も潜ってきたのですが、スズメダイ狙いで川平湾行ってきまして、何と浅場の水温18℃。。。 寒っ!!

2時間近く潜ってましたが、、、久し振りに手の感覚が無くなった。。。(^^)

、、で今日は船で25℃の暖かい海に(笑)行ってきました。

スズメダイ男さんと「何かええスズメダイおらんかな~~」って、、徘徊中。。。
アンボンスズメダイとマルスズメダイのハイブリッド。。。かな?  尻ビレの先と全体的な色合いはマルスズメダイですが、尾ビレの黒い部分と胸ヒレ基部の黄色い点はアンボンスズメダイの特徴です。 
ザ、アンボンのような気もするし・・・ よくわかりません。
アンボンスズメダイとマルスズメダイの交雑種? スズメダイ男さま

弾丸旅行のA山さん。。。 今回は2泊もあるので(^o^) まだ明日も!!
ハタタテハゼ A山さま

「生えもの倶楽部」主催のハニーさん。 昨年自分へのご褒美に買った810。。かなり使いこなしてきました。
ナデシコイソハゼ ハニーさま

冬場エリアですので、モエギハゼとの戦いも始まっています。
めちゃ数が少なかったんですが。。。 「モエギ引っ込んだらヤノウキホシハゼでも撮っててね~」、、って言ってた、そのヤノウキホシハゼもほとんど出てなかったんですが。。。 薬使って獲られてなければいいんですが。。
モエギハゼ ちさとさま

明日もガッツリ!!
そしてこのまま年末年始に突入~です。
 



ゲストさんフォト・ヤイトギンポ幼魚

2015/12/16    ゲストさんPhoto, 石垣島水中生物写真

あきこさま撮影のヤイトギンポ幼魚です。
後ろの白い玉ボケは気泡だったかな? ほんわかした雰囲気の良い写真ですね~。
「綿棒」サイズのかわいい幼魚でした。

ヤイトギンポ


フォトギャラリー・アカメハゼのほんわか

2015/12/15    スタッフPhoto, 石垣島水中生物写真, ハゼ

ピンク色の目がかわいらしいアカメハゼです。
1年を通して観察できる魚ですが、やや湾内の環境を好むハゼなので、当店では冬場(12月〜4月)が旬です。

撮り方の好みは人それぞれですが、ヒレ全開をビシっと真横からギラギラに撮ってもいいし、絞り開けてほんわかとっても可愛いですね。 個人的には斜めちょい上からほんわか撮るのが好みです(^^) あ、できるだけ綺麗な色のサンゴに住んでる子がいいですね〜〜。

アカメハゼ

カメラ・レンズ NikonD800  AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G
光源      INON-S2000
データ     F;5.6  SS;1/200

海日記・夏場エリア最終日

2015/12/14    ブログ

2015年12月14日(月)曇り時々雨
気温;24~23℃ 水温;25℃ 風向;東北東
波;潜る場所;やや有  外海;やや高

今日は夏場エリア最終日です。 これから4月初旬までは大崎~名蔵湾がメインエリアになります。
せっかくなので、あそこと、ここと、あっちも。。。とか妄想を膨らませていたのですが、 結構波が高くて、思い通りには行かないもんですな~~(^o^)  波が当たらない場所で楽しんできました。

アルファスズメダイ若魚。。。 アルファってギリシャ文字の一番最初の文字なので、「最初の」って意味なんですが、最後のって意味のオメガスズメダイってのは居ないんですね。
アルファスズメダイ若魚 みっちゃんさま

綺麗なリュウキュウニセスズメが居る穴があるんですけど、、、撮るのめちゃ難しいんです。
リュウキュウニセスズメ ドン☆タコスさま

ザ・イトヒキベラ オス ヒレ全開はかなり難関です。
ドンさん、、エラいものにハマってしまいましたね~~。
イトヒキベラオス ドン☆タコスさま

ザ・イトヒキベラ メス
イトヒキベラメス みっちゃんさま

お魚にもチャレンジするらぴぽんさん。 ルリヤッコの幼魚。めちゃ綺麗でした。
ルリヤッコ らぴぽんさま

でもやっぱりズングリ系も大好き♡(^o^) ハサミの先がブルーのタイプ
サンゴヤドリガニの仲間 らぴぽんさま

明日&明後日は船のメンテナンスのためお休みを頂いています。
壊れた、、いや、壊したハシゴ直さねば(^^)

 

海日記・モンハナシャコが。。。ハッチアウト?

2015/12/13    ブログ
2015年12月12日(土)曇り時々雨
気温;24~21℃ 水温;25℃ 風向;北東
波;潜る場所;やや有  外海;高

昨日までは暖かい、、と言うよりも暑かったんですが、今日は寒い。。。もとい、涼しい1日になりました。
24℃って言うと内地では「暑い」んですが、こっちに住んでるとやはり寒く(^^)感じますね。


ルリホシスズメダイ幼魚 まゆみさま

昨日はコペちゃんを紹介させて頂いたよしあきさん。。。
今日もパラサイト・・・(^^)   
アサドスズメダイ&ウオノエ よしあきさま
ウエノエちゃんで~~す。 悪そうな眼してますね~~~。
ウオノエ

ブリーフィングで「ヒョウ柄」って紹介すると、俄然撮る気が出てくるらしい。
バッチリとヒョウ柄です! ヒレも全開だし。
ノドグロベラ あきこさま

こちらもヒレ全開、、 ホクロキュウセン。 全然成長せんな~~。
ホクロキュウセン みっちゃんさま

この子もヒレ全開~♪ ホシニセスズメ。
ホシニセスズメ まつくんさま

1泊2日の弾丸ツアーで来てくれたK山さん。
ピーチで来られているので、それでも和歌山行くよりも安く来れたそうです。
ミドリトウメイホヤ K山さま

、、、で、今日はすごいシーンを見てしまいました。
下の写真。。。 普通のモンハナシャコですが、、
 モンハナシャコ&卵 まつくんさま

岩の隙間で魚を追い払うような変な動きをしていたので、じーーーーーっと観察してみると、
下の茶色っぽいものは、、 卵のようです。 何で抱えていないんだろう?
しかも卵塊は塊の形状を留めておらず、「さっき落とした」、、と言う雰囲気ではありません。
よく見ると近くには卵胞と言うのか? 白い袋状のものが転がっています。

なんでだろう???と思って、ライト当ててさらに見てみると、

。。。(@_@)  なんとハッチアウト中!?

ものすごい勢いで幼生がハッチアウトしていました。 
 ハッチアウト まつくんさま
 ※クリックすると拡大します

。。。と水中では思っていたのですが、、、

上がってじっくり写真を見直してみると、 どうやら下にあるのは卵ではなく、既にハッチアウトした幼生のようです。
拡大して見てみると、全て卵ではなく幼生であることがわかります。
モンハナシャコ・幼生 まつくんさま
※クリックすると拡大します

。。。と言うことは、これはハッチアウトではなく、何分か?何時間か?前にハッチアウトした幼生がじっと水底で旅立ちの時を待ってて、、まさに今旅立ちを始めたばかりの時だったのか?

親は時折ハッチアウトを促すようにファニングをしていましたが、それはハッチアウトを促すのではなく、「旅立ち」を促してたのだと思います。

貴重なシーンを見てしまったな~~。
しかし、、何でカメラ持ってない時に限って。。。(*^^*)



海日記・初見の生物続々・・・

2015/12/13    ブログ
2015年12月12日(土)曇り
気温;25~20℃ 水温;25℃ 風向;東北東
波;潜る場所;やや有  外海;やや高

今日はカメラ合宿Day~♪ 初見の魚達に出会えました。 

リュウキュウニセスズメが居る穴がるので、まつくんさんに「バシっとシバいたって下さい」って放置してたんですが、「リュウキュウニセスズメはあかんかったけど、こんなんおったわ」って。。。
なんとコスジハナスズキ。 撮影は至難の業らしい。。。 初見の子でした。
コスジハナスズキ まつくんさま

この子も初見。。。
何か、、ウシノシタの幼魚っぽいんですが、何だろう???
セトウシノシタのような、、そうでないような。。。 FBで詳しい人達に聞いてみます。
※その後、サザナミウシノシタではないかと教えて頂きました。
 ウシノシタの仲間 みっちゃんさま

おもしろい顔してたな~~。
ちなみに口のすぐ上に付いているのは呼吸のための海水を吸い込むための管です。
砂に完全に潜った時に役に立つんですね。
ウシノシタの仲間


ルリホシスズメダイ幼魚 さとみさま


ハタタテハゼ幼魚 さとみさま


コビトスズメダイ あきこさま

風船膨らましてるみたいですね~~~。
計算ずくで撮ったんですね、、きっと(^o^)
ハマクマノミ あきこさま


ダルマハゼの仲間 みっちゃんさま


サンゴヒメエビ属の一種(Microprosthema plumicorne) まつくんさま

そろそろホントのホントに北風の季節が来そうです。
夏場エエリアでのダイビングは明日までになりそうです。

 

海日記・船は夏場エリアだけど、ダイビングは冬場エリア

2015/12/11    ブログ
2015年12月11日(金)晴れ時々曇り
気温;27~23℃ 水温;25℃ 風向;北東
波;潜る場所;やや有  外海;高

昨日の大シケから一夜。。。 朝、海を見てみると、まだまだビッグなうねりが押し寄せています。
ま、そりゃそうですよね、風向きそのままなんだから(^^) 

なので、今日は予定通りお友達DSさんの船に乗せて頂いて冬場アリアで楽しんできました。

冬場エリア!!と言えば モエギハゼなのですが、、、
今日は別のハゼをご紹介~
ヤノウキホシハゼ。 ちょっと深いところに行けばたくさん居ます。青い点々がとっても綺麗なんです。
ヤノウキホシハゼ まゆみさま

よしあきさんはコペ!! ミッキーらしく、スモールワールドというポイントで撮りました(笑)
基本「お魚」が好きなのですが、こういうのも写してくれます。
ウミウシ&コペ よしあきさま

こういうのといえば・・・守備範囲が広いみっちゃんさん。
水虫。。。ちがった、、ミズムシの仲間。 オレンジの点です。
ミズムシの仲間 みっちゃんさま

 タネギンポの子供。 かわいいな~~。
 タネギンポ みっちゃんさま

最終日のえすのさん。 今日はハゼの写真で。。
ヒレ開いてますね~~ 発色も良いです。
アオギハゼ えすのさま

ハタタテハゼ、斜め上から撮るのがかわいい~。後ろのもう一匹もアクセントに調度良いですね。
ハタタテハゼ えすのさま

そして冬場エリアと言えば。。。 ソラスズメダイ属の一種。
なぜか?同じ湾内でも、名蔵湾でしか見たことない。
ソラスズメダイ属の一種 O塚さま

今年のキヤノンフォトコンテストで「推薦」に入賞したさとみさん。
今日はマクロで。。。
ソラスズメダイ属の一種 さとみさま

明日は自分の船で夏場エリアです。

過去の投稿

アーカイブ

2015年12月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031