2014年7月

HOME > 2014年 > 7月

: 2014年 7月の記事

海日記・毎日楽しすぎ(^^)のダイビング

2014/07/12    ブログ
2014年7月12(土) 晴れ時々曇り 気温;32~28℃ 水温;29~28℃ 風向;南  波:外海→やや有 ダイビングポイント→やや有
今日もイイ感じのダイビング日和です♪ 楽しい皆さんと楽しくダイビングしてきました。 今日は・講習チーム&ちょこっと写して楽しむチーム&ガッツリ写して楽しむチームです。 講習チームはそろそろ仕上げの段階。 明日には新ダイバー誕生(^^)vですね。 講習風景 ご主人撮影 昨日はを講習の奥様のバディ役を務めてくれたご主人ですが、 今日は我慢できずに(笑) 遊びに行ってきました。 ナカモトイロワケハゼ E畑様 一眼レフカメラレンタルのT津さんもいいのが撮れましたね~。 ナカモトイロワケハゼと卵 T津様 初めてお越しのS野さんはオリンパスの一眼レフをお使いです。 ナカモトイロワケハゼ S野様 ↑↑↓↓きれいに撮ってますね~~ ウミヒドラの仲間 S野様 可愛いサイズのハナミノカサゴの幼魚。 昨日と同じ場所に居ました。 見つけたのは僕じゃなくI井さんの奥様ですけどね(^^) ハナミノカサゴの幼魚 I井様 浮いてますが、ヤラセではありません\( ̄^ ̄) ハナミノカサゴの幼魚 T津様 前のヒゲモジャハゼは台風でどこかに行ってしまいましたが、今日は別の場所で子供が居ました。 おヒゲは、、これからですね。 ヒゲモジャハゼ幼魚 I井様 ダニみたいだけどきれいなカニ。 鮮やかな色彩ですね。 アシビロサンゴヤドリガニ I井様 夏場エリアではあまり多くないオドリハゼ。 めちゃ根性入ってます。 てか、エビの根性が入ってます。 オドリハゼ T中様 綺麗に腹ビレまで開いてますね~。 飛んでくれたら良かったのにね~。 オキナワベニハゼ T中様 それにしても毎日楽しいな~~(^^)v 明日もどんな出会いがあるか、、楽しみです。

海日記・講習&体験&フォトダイビング

2014/07/11    ブログ
 2014年7月11(金) 晴れ時々曇り 気温;32~28℃ 水温;29~28℃ 風向;南西  波:外海→やや有 ダイビングポイント→やや有
ようやく台風一過・・・・って感じの石垣島です(^з^)-☆ 今日の海 、、、と思ったら、 なんか台風9号は発生しましたね。 来ないでね。。。   さて海です。 今日はウチにしては珍しくオープンウォーターダイバーの講習です。 基本講習はお受けしないお店なのですが、過去にウチで体験ダイビングをされてことがある方のみ講習を実施しています。 今日は、今まで8年間、毎年体験ダイビングに来られる奥さま。 ご主人はすでにダイバーなので、今年は奮起して奥様もダイバーになる決心をされたようです。 すばらしいですね~~ 昨日学科をして、今日の午前は背が立つところで限定水域講習。 海水浴客に混じって基礎の練習です。 講習 撮影;ご主人 あっと!! 紹介してなかったですね、 担当はタイから来た新スタッフのヤスです。 日本人です!!(^^) やさしい男ですよ。 そして午後からは海洋実習。 お!!?? なんかダイバーに似ているな~~~(笑) 講習 撮影;ご主人 順調に進めば明日で新ダイバー誕生です♪   そして、こちらはリピーター体験ダイバ~~。 昨年シケた海に揉まれているので(笑) 今日の海は楽勝~♪です。 体験ダイビング ちなみに、二人の内一人は出し抜いて(爆)先にダイバーになっちゃた。 ま、二人共ダイバーになるのも時間の問題ですな~~~。 体験ダイビング 出し抜いたダイバー(笑)は、カメラも持ってきちゃいました。 ハマクマノミ H西様 体験のF川さんも負けずにレンタルカメラにチャレンジ。 アカネハナゴイ F川様 日程を1日延ばして今日も潜ってしまった(^^)F原さん。 クマノミ F原様 ここからはフォト派(なんちゃってフォト派も含む(笑))チームさんの写真。 ダルマハゼspの幼魚が出てくる季節になりました。 子供は警戒心が薄いので、けっこう出てきてくれます。 ダルマハゼsp I井様 コブカラッパ子供 I井様 タテキンの子供も500円玉サイズの子が増えてきました。 タテジマキンチャクダイ幼魚 T津様 隠れた人気者(^^) ゴマハギの幼魚 ゴマハギ幼魚 T津様 定番のエビ。 この手のエビのお家は台風でも大丈夫。 なぜならほとんど埋まってるから(笑) イエローボクサーシュリンプ T中様 最近紹介しだしたカンザシヤドカリの背景バージョン。 青の骨格に緑のポリプ、、、キレイです。ツヨシに教えてもらったんですけどネ(^^) カンザシヤドカリ T中様 イソカクレエビsp ウィルコレーマンイ、、、早く和名が付くとイイですね。 ウィルコレーマンイ Y村様 かわいいジョーフィッシュ。。 いい角度で撮ってますね~ ジョーフィッシュ Y村様  

海日記・台風去ってダイビング再開

2014/07/10    ブログ
2014年7月10(木) 晴れ時々曇り 気温;32~28℃ 水温;29~28℃ 風向;南西  波:外海→やや有 ダイビングポイント→やや有
台風が去ってダイビング再開の石垣島です(^^)v 今回の台風は北西~の西の風が強く吹いたので、いつもの夏場ホームゲレンデはビッグウェーブがガンガン入ってきてまして、 ネタというネタは全て吹っ飛んでしまったと思われます。  ・・_| ̄|○ 大体、この時期の台風は台湾の南を西に抜けて行くコースを取るのが一般的で、大波は南から来ることが多いのですが、、、。 こんな北からの大波台風がなんでこんなに早く来るんだよ~~\( ̄^ ̄) って、怒っても仕方ない(笑) でも、去るものあれば来るもの有り。。。(^^) だから海は楽しいんですね~。 通称;ガンダムエビ(^^) サンゴヒメエビの仲間 I井様 この子たちは台風の時どうしてるだろうか??? 海が穏やかになって、バリバリとクラスタリングやってました。 アカネハナゴイ・クラスタリング Y村様 しかし嬉しい誤算も(^^)v 今年から新たなアイデアの台風対策をしていたナカモトハウスは何と全て無事でした。 ナカモトイロワケハゼ I井様 半分も残っていないだろうな~、、と思っていただけに、とても嬉しい誤算です。 新たな台風対策が効いたな~~~~。 ナカモトイロワケハゼ Y村様 元気に卵守っていました。 よかったよかった(^з^)-☆

陸日記・今年初の台風対策

2014/07/07    ブログ
2014年7月7(月)   曇り 気温;32~28℃ 水温;30~28℃ 風向;北東  波:外海→高 ダイビングポイント→やや高
台風接近の石垣島です。。。 午後10時現在。 台風進路 最接近の明日午前には910hpaまで勢力が上がるとの予報です。 いわゆる「モーレツ」な台風、、ということです。 直撃が予想される宮古島市では、市内全域に特別警報と避難勧告が出されました。 台風に慣れてる「島」で避難勧告、、、しかも市内全域って。。。エラいことなんです。 予報通りの進路なら、石垣島は暴風域のやや端の方、最接近は明日(8日)午前。 そして予報通りの進路なら風向きは北で始まり→西で終わるので、今回の台風は本気対策の8割。 もし直撃なら、風向きが360度一回りするので10割対策になります^^; 船は陸に上げました。 ウチは砂浜で船を上げる上に、昨年までの船と比べて300Kgほど重いので、スタックしないか心配でしたが、、、トラブル無く完了♪ 台風対策後のお店 停電は「しない」、、と踏んでいるので、発電機は出してませんが。。。 沖電さん、よろしくね(^^)

フォトギャラリー・コブシメ

2014/07/06    スタッフPhoto
以前から撮りたいコブシメのカットがあるのですが、なかなかチャンスがないのです。 撮りたい写真は・・・ コブシメを下から太陽光をシルエットに撮って、体は逆光で真黒、ヒレだけを太陽の透過光で色を出して、コブシメの向かう側から太陽光線の斜光が後光のように差して・・・・ という写真です。 そんなコブシメ写真を撮影できるチャンスは産卵時期の2月〜5月初旬。 この時期のコブシメは産卵に夢中で、ダイバーを見ても逃げないんです。 そして成果は。。。 コブシメ ヒレの色は綺麗に出たのですが、斜光が出ませんでした。 スカッと晴れて、なおかつベタ凪でないと斜光がでないので、、、また続きはまた来年ですね〜。 カメラ・レンズ CanonEos20D AT-X 107 DX Fisheye 光源      自然光 データ     F;16  SS;1/80  

ナカモトイロワケハゼがハッチアウト

2014/07/06    ブログ
 2014年7月6(日) 晴れ時々曇り   気温;32~28℃ 水温;30~28℃ 風向;南東  波:外海→やや有 ダイビングポイント→穏
毎日あっちっちの日々が続いています。 こんなに良い天気なんですけど台風来てるんですね~~(汗) 良い天気 今日は久しぶりに皆さんの集合写真(^^) ゲストさん イイ笑顔ですね~ そして今日は奇跡の、、と言うか、偶然のツーショット。 元祖ヘ○タ○ダイバーのF川さんがカメラ&ハウジングを買い替えた時に、不要になったカメラ&ハウジングをウチで預かって買いたい人を探したのですが、それを買ったひろみさんと偶然にもダイビング日が重なりました。 ゲストさん カメラ売って新しいのに(D800)替えたF川さんと、左→おさがりを(EOS50D)買ったひろみさん。 せっかくなので記念写真~♪ 仲介手数料は取っていないので(笑) 僕がヒャヒヤすることもありません(^^ゞ ウミヒドラの仲間(キャンドルナイト) ひろみ様 イイ感じに撮ってますね~~。 こんな背景色になるんだ。 カンザシヤドカリ ひろみ様 ナカモトイロワケハゼはハッチアウトしました。 口に含んだ稚魚を「ペっ」っと住処の外に出して、そのままバックして戻るところ。 ナカモトイロワケハゼハッチアウト F川様 や~まださんは今日で懸案のピント合わせが解決しました。 ザンジバルボクサーシュリンプ や~まだ様 一眼レフをレンタルしてみたM井さん。 うまいこと撮ってますな~~。 ユキンコボウシガニ(愛称) M井様 美しい~~~ カンザシヤドカリ F井様 夏らしいですね~。 風景 F井様 明日はメンテナンスでお休みを頂いていますが、、 どうやら台風対策になりそうです。。。。 しんどいな~トホホ。  

海日記・幼魚~メルヘン~ヤドカリまで盛りだくさん

2014/07/05    ブログ
 2014年7月5(土) 晴れ時々曇り   気温;32~28℃ 水温;30~28℃ 風向;南  波:外海→穏 ダイビングポイント→穏
台風8号が近づいてきましたね。。。(^^ゞ 予報によると沖縄本島直撃コースで、石垣島は直撃を免れそうですが、けっこうな勢力に発達しそうなので、8日は石垣島も北風の強風が吹き荒れそうです。 また、この後、北に進路変更するのが遅れると石垣島も暴風域に入ってしまいます。 この予報通りだと、8日のダイビングは難しそうですね。 本島方面の人には申し訳ないが、、、早く曲がって欲しい~~←自分勝手(^^) さて、今日の海です。 今日もがつりと3本潜ってきまして、皆さんの写真も満載です(^_-)-☆ ウミウシ、、、に付いたコペ。 ウミウシとコペポーダ T田(妻)様 今が最も多い、ニセネッタイスズメダイの幼魚。 ニセネッタイスズメダイ T田(妻)様 後ろの玉ボケが綺麗ですね。 ルリホシスズメダイ幼魚 髭の神様 ギンポの仲間も今は幼魚が多いんです、 楽しいな~。 オウゴンニジギンポ幼魚 オウゴンニジギンポ T田(妻)様 今日はヤドカリも楽しんできました。 セイリュウヒメホンヤドカリ。 セイリュウヒメホンヤドカリ T田(夫)様 ダンダラヒメヨコバサミ キレイなヤドカリです。 ダンダラヒメヨコバサミ M井様 この子も綺麗~~♪ ムラサキゼブラヤドカリ ムラサキゼブラヤドカリ F川様 おっと、こんなところにもヤドカリさん。 カールおじさんのホヤ 毎度のナカモトさんにも行ってます。 青いビンの子。 ナカモトイロワケハゼ T田(夫)様 ナカモトさん熱望のM井さん。 コンデジで卵もゲット。 ナカモトイロワケハゼ M井様 このポリプ。。。とても綺麗ですね~。 いつも何気なく通り過ぎてるサンゴなのです。 サンゴのポリプ 髭の神様 髭の神様が撮っていたので「何撮ってるんだろう?」、、と見せてもらったら。。 こんなにキレイだった。 カメラをフィルムのF4からデジタルのD800に替えたので、最近はスズメダイも撮るようになった。。。 元祖ヘン○イダイバーのF川さん。 メガネスズメダイ幼魚 F川様 明日は少しづつ波が上がってきそうですね。 まだダイビングには問題なしです。

海日記・ヒゲモジャハゼもナカモトイロワケハゼも幼魚も今が旬

2014/07/04    ブログ
 2014年7月4(金) 晴れ時々曇り   気温;32~28℃ 水温;30~28℃ 風向;南  波:外海→穏 ダイビングポイント→穏
今日も満員。 皆さんリピーターさんです。 コンデジから一眼レフまで、皆さん各々写真写して楽しむ方々で、みっちり潜って来ました。 そろそろキンチャクダイ系の幼魚が増えてくる季節♪ 500円玉サイズです。 タテジマキンチャクダイ幼魚 N端様 ナガサキスズメダイの幼魚も今がピークです。 ハイキーに撮るのがオススメ~。 ナガサキスズメダイ幼魚 T田(妻)様 ヒゲモジャハゼもイイ感じです。 (台風来ないでね~~) ヒゲモジャハゼ T田(夫)様 水温がMAXまで上がったので、ナカモトイロワケハゼの産卵周期も5~6日の最短周期になりました。 ナカモトイロワケハゼ T田(夫)様 体が大きくなって、卵の数も増えてきました。 1ヶ月前に比べると倍の産卵数です。 ナカモトイロワケハゼ やぁ~まださん妻 ハナミノカサゴの幼魚はパラサイトが付いていることが多いのですが、、、 この子は付いてなくてキレイでした。 ハナミノカサゴ幼魚  髭の神様 綺麗ですね~~~。 線香花火みたい(^_-)-☆ ウミヒドラの仲間 K林様 今日も楽しかったな~~~~。 ゲストさんが帰ってから行く海での犬の散歩も気持ち良いです。 夕暮れの海 明日も楽しみ~~♪

ゲストさんフォト・オキナワベニハゼのホバリング

2014/07/03    ゲストさんPhoto, 石垣島水中生物写真, ハゼ

KONさん撮影のオキナワベニハゼが飛んだ瞬間の写真です。

この写真は3年ほど前に撮って頂いたものですが、、、
その後。。。これを越える写真出てこないほどの出来栄えなんです。

ベニハゼの仲間は胸ヒレがなかなか開かないのですが、、これは完璧ですね。

オキナワベニハゼ

自分も何度かチャレンジしているのですが、今まで一番のがコレ↓↓↓

オキナワベニハゼ

尾ビレの開き具合が「もう一声!!」って感じですね。
悔しいけど負けた~~~~(^^ゞ

1年を通じて観察されるされる魚で、ホバリングも年中しているので、ウデに覚えのあるゲストさんは(覚えのない方も、、(笑))ぜひチャレンジしてみてくださいね。

海日記・マングローブ&汽水域ダイブ

2014/07/03    ブログ
 2014年7月3(木) 晴れ時々曇り   気温;32~28℃ 水温;30~28℃ 風向;南  波:外海→穏 ダイビングポイント→穏
今日は午前はマングローブ&汽水域で写真撮るチームと、海で楽しむチームで潜って来ました。 車で5分の場所に、いい所があるんですよん(^^) 汽水域 汽水域には普段は見られない生物が沢山で、とても刺激的で楽しいんです。 でも、今回は小物はちょこっと。。。 オイランハゼ N村様 どちらかと言うとワイドの景色写真がメインです。 いい天気なのでサイコーです。 木漏れ日の太陽光線がステキですね。 マングローブ 髭の神様 マングローブ行くことを知って、帰る日だけど急遽来ることにしたゲストさんも(^з^) コンデジでもイイの撮ってますね~~。 マングローブ T筑様 マングローブ域はスノーケリングでも観察&撮影できるので、 飛行機で帰る日でも楽しめるのがイイですね。 ちなみに昨年のキヤノンフォトコンテストで準大賞に輝いたまつくんさん撮影の写真も ここで撮影していただいた作品なんですよ~(^^)v マングローブ・円周魚眼レンズ まつくん様  題「マングローブの息吹」   そしてボートで海部隊。。。(^^) ツヨシ隊長、、もとい、、船長です。 実はツヨシ船長の腕はタラオよりも操船上手いんです(笑) かわいいミヤケテグリの幼魚。 いい場所にいましたね~。 ミヤケテグリ T田(妻)様 台風が来るまでの子も。。。 かわいいな~~~。 コチの仲間 T田(夫)様 ナカモトさんもでかい台風が来るとやばいんです。 今年は例年よりも台風対策をがっちりやってるのですが、、、、。 長く観察していたいものですね~~~。 ナカモトイロワケハゼ 髭の神様 4年ぶりにお越しの小林さんは一眼レフのレンタルにチャレンジ。 最近レンタルする人がめちゃ多いです。 オススメです(^^)v カエルウオの仲間 K林様 コンデジレンタルのH企さんも。 でも一眼レフ購入は時間の問題っぽいですね。。。(笑) ナカモトイロワケハゼ H企様 今日も楽しかったな~~♪ 明日はみんなで「海」です。  

過去の投稿

アーカイブ

2014年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031