2014年6月29(日) 気温;32~28℃ 水温;30~28℃ 風向;南 波:外海→やや有 ダイビングポイント→穏 |
今日も賑やかに楽しんできました♪ 梅雨明けの空って感じですね~~~
ゲストのIさんが撮ってました。 いい雰囲気の写真です。

I様
今日は体験ダイバーさんから、のんびり南の島満喫ダイバーさん、
がっつり写真撮るダイバーさん それぞれチーム別れて楽しんできました。
コンデジレンタルにチャレンジ♪ 初めてにしては上出来(^^)

I田様
イイ感じですね。動画撮ってもイイですよ~ って言っておけばよかったな~。

I田様
ガッツリ写真撮るダイバーさんは普通に撮る人と、普通には撮らない人が居まして。。(^^ゞ
普通に撮らない人(笑)

I田様
出た! 1年ぶりにお越しのK谷さんです。 う~むウデに磨きがかかってるな~(^^)v

K谷様
クマノミも一緒に聴いてるみたいだ。 すごい瞬間に写してるな~。

K谷様
普通に撮る人たちの写真(*^_^*) ダルマハゼと卵。
狭いのでかなりの難易度です。 この写真はトリミング無し。

髭の神様
キレイな葉っぱ。

髭の神様
これはなかなか撮れない。 フライングアオベニハゼ(仮称)
オキナワベニハゼとチゴベニハゼはまだ撮れるのですが、アオベニはすごく難しんです。
ちなみに40分撮ってました(笑)

S毛様

S毛様
ご希望の多いナカモトイロワケハゼ。 産卵真っ盛りです。 口が空いた瞬間をゲット(^^)v

ゆみこ様
メルヘンですね~~~。 お花畑みたいだ~。

ゆみこ様
明日も色んなフォト派~体験ダイバーさん達と楽しんできます!!